- 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:55:23
>>30で公開当日
- 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:56:27
ゼロワンだろ?
どーせ大したことない作品に決まってるよ - 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:57:06
公開前ってまともに語れないレベルじゃねぇか!
- 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:57:51
最終回まで見たし映画にもとりあえず付き合うよ
かっこいいアクションは強みなんだからそれ全面に出してほしい - 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:58:01
ゼロワン好きを公言した人が精神異常者扱いされてた時期じゃん
- 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:58:39
ついに巻添副社長が変身するのか…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:58:43
赤いよくわからんフォーム出たけどどうせ大したことのないフォームだろうな
ポスターに02いるし - 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:58:57
- 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 22:59:41
また社長闇堕ちフォーム出てんじゃん
本編の二番煎じはもういいよ - 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:00:24
本編からどう映画に繋がるん?
もうアークとも和解したようなもんやし - 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:01:34
アズがいるだろ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:01:41
惰性で見てたけどここまで来たら最期まで見届けるかぁ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:02:19
- 14二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:02:57
ヘルライジングホッパー格好いいなぁ
本編はアレだったけどセイバーも観たいし行くか - 15二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:03:28
ベルライジングとかまた暴走フォームかよ
どうせまたゼロツーが噛ませにされるんだろうなあ - 16二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:03:32
また闇落ちフォームかよワンパターンだなww
- 17二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:04:25
大穴ディケイド・次点それおパッパ・本命福添だろうな
- 18二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:04:57
ゼロワンはジオウとの映画は面白かったけど
本編後だしどうだろ?まぁ見るけど - 19二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:05:58
どうせ【令和】って掲げるんだろ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:06:46
本編はともかく映画は話の作り方が違うし期待したいところ…うーん、でもなぁ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:07:59
不安しかねえ…観に行くけどさ…
- 22二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:08:09
建前:ゼロワンだしな…あんま期待しないでおこ
本音;くっっっっっっっっっそ楽しみ! - 23二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:08:55
期待していいのか…?
今回こそ期待していいのか? - 24二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:09:22
ゼロツーにアルトで
ゼロワンは亡か雷かな?ポスターにいないし
いやでも何か納得いかんし
アルト型ヒューマギアみたいなやつかな? - 25二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:09:40
流石にヒューマギア問題についての決着はつけてくれ…
- 26二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:10:39
新イズ関連は絶対うやむやになるんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:10:42
天津の裁判と社会的な制裁
映画じゃない本編爺さんの具体的な死因
ここら辺はっきりしないと
どんなに神アクションでも俺は絶対みとめねえからな! - 28二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:10:43
ゼロワン&ゼロツーが?!エデンも「劇場版 仮面ライダーゼロワン」&「劇場短編 仮面ライダーセイバー」予告解禁!
うーん予告はめちゃくちゃ面白そうなんだけど……本編も予告は面白かったからなぁ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:11:16
伊藤英明がゲストか
この人仮面ライダーに出るんだな… - 30二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:11:23
さて映画館へ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:11:24
とりあえず明日観に行ってみるよ
- 32二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:11:30
そうそうそうこういうのでいいんだよこういうので
- 33二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:11:35
仮面ライダーエデンか
また人間の悪意とか言い出すんだろうな - 34二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:11:52
ゼロワン最高!!
ゼロワン最高!! - 35二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:12:36
とりあえずセイバーかぁ
うぉ無音! - 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:12:40
ちょっとヘルライジングくん
小説版とかで出るフォームと入れ替わってない? - 37二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:12:47
最初からクライマックスやんけ!
- 38二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:13:51
ゼロワン思ったより面白くて
セイバーが思ったより…つまらなくは無いけど…語りづらい - 39二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:18:01
セイバーの尺配分どうなってるんだこれ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:19:51
映画見終わって予定になかったエデンドライバーセットのプレバン予約した人俺以外にもいる?
- 41二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:20:38
- 42二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:21:58
エデンの変身エフェクトのイメージ最初はおどろおどろしい何か、て感じなのに理由知ってから エモい…としかならねぇ!!!
- 43二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:25:05
なんだよ最後のぽっと出
- 44二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:31:19
ゼロワンの悪いところというか、扱いかねていたヒューマギアが善悪是非どうこうって話を主軸にせずシンプルにまとめたのがよかったな
- 45二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:32:19
映画でも天津が原因なの草
お前は一回エスに殴られろ - 46二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:33:31
アバドンにエスが色々言ってるあたりで天津のことが浮かんできてダメだった
- 47二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:35:58
め い さ く
- 48二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:36:36
なんでこれ本編でできないんだよ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:38:18
- 50二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:39:20
ゼロワンの面白くない要素全抜きにしたらクソ面白くて草
- 51二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:47:01
しかしアバドンすげぇ…あれだったな……
ちょっと自分のネット認識改めてみるわ - 52二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:48:51
ネグレクトおばさん怖すぎたんだけど
- 53二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:52:49
あれ要はサバゲー感覚なのが最高にクソだと思う
とんでもねぇライダー生み出したもんだよ…… - 54二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:55:03
なんというか………なんだかんだ言いつつも俺ゼロワン大好きだったんだなってなった
- 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:14:48
アバドンとルシファー(見た目はカッコイイ)以外はカッコ良さが天元突破してるわ。
- 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:41:11
変身者への安全面という点では今までの量産ライダーでも最高傑作だよ
- 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:56:44
イズと社長によるゼロワンゼロツー同時変身で浄化された
- 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:16:55
ゼロツーのマフラーの部分がイズが変身することでリボンタイに見えてくるのは目から鱗でしたわ
- 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:01:45
そうそう主題歌をバックにダブルライダーキック
こういうので良いんだよこういうので - 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:23:31
ヘルライジング…
好きになるしかないじゃない!