パワポケ9の山下貴子とかいう影“が”薄い彼女候補

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:49:34

    なあ…俺はグッドEDを迎えたんだよな?
    なあ…この結末が最良の結果なんだよな?
    ……これで本当によかったんだよな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:50:26

    これが人外カプかぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:51:53

    いつかくる破滅ではなく心からの別離で終われたから
    終わってから始まった愛のお話の〆としてはまあ上々よ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:53:32

    GOODなんだよね本当に
    後に明かされた主人公の正体も踏まえると、人の意思によって生み出された存在が役割を果たしきって終えるの

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:55:06

    神様……残酷だぞ…

    まったくだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:55:20

    おやじさんと仲良くするんだ……
    存在すら怪しい風来坊の主人公にはお似合いなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:56:15

    ふふっ、おやじさんと仲良くしてた可能性が高いだなんて刺激的だな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:57:04

    ムシャといい具現化起こりすぎだよあの町、やっぱり風来坊さんがいるせいかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:25:05

    9の彼女候補で一番好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:28:17

    9だと武美が一番好き

    次点で伊織さん


    >>2

    シリーズ全体で見たら人外カプ結構いるよね

    野球ゲームなのに

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:30:46

    まあここら辺の主人公がね…
    明確に人外なのはこいつだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:32:08

    >>8

    確か具現化って一度起きると連鎖的に起きるんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:34:44

    >>1

    ノーマルエンドとトゥルーエンドの二択だと個人的に解釈してる

    ノーマルエンド(真相に気づかない)でも食器が二人分しかなかったり不穏なところが良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:05:13

    風来坊さんは結局武美と維織さんを選んだってことでいいのかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:08:48

    >>14

    後者は選んだというか選ばれたんじゃない?

    受け入れる可能性も大きいけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:09:05

    >>12

    マナが濃いと具現化しやすいから続発するんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:14:08

    >>1

    彼女は笑顔で消えたんだからいいじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:20:56

    正史だと武美は爆発でそのあと維織さんが見つけ出して保護したことになるんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:22:43

    二股…とはいえどっちも幸せにはなれただろうから問題ないか

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:23:56

    武美と死別した後に結ばれるなら問題ないだろ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:24:38

    9はこうBADがどぎついのも多いよね……あれ?この子グッドエンド???いや、グッドなんだけど…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:27:24

    悲しいけど大分上等なお別れだと思う
    悲しいけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:29:02

    死んだけど恋もできて満足してお父さんも傷つけずに気持ちの整理ができて
    彼女にとってはグッドなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:00:31

    >>18

    9のアルバムと14で分かったことを合わせると

    武美維織同時進行からの武美GOOD→武美が死ぬ風来坊が一人旅をする→なんかあった(14)→維織さんが見つけてNOZAKIの社長辞めておっかけてくる

    になってるはず。公式のコメント見る限りだと通常ではありえない動きもするらしいし9の仕様上武美維織同時攻略は出来るので。

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:13:32

    しかし9の彼女関連は見事に折り合いつけたね…
    武美がどうなったかといえば想像しやすいし

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:15:41

    コロッケおいしかった…?
    楽しい思い出をありがとう…短い間でも、貴方と過ごせたんだもの
    神様に感謝しないとね

    最初自分の死に気づいたときは怖いからずっと一緒にいてといってた子が満足に消えていって、逆に風来坊さんが行くなよ!待ってくれ!って止めようとするのが切ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:29:21

    恋愛面だと最低値をたたき出す10主とか居るからね(正史

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:39:15

    言われてみると風来坊さんが「行かないでくれ!」って言う側であることに深みがある事に今気づいたわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:43:21

    みんなほんとパワポケ好きね
    俺もどうにか4までリメイクしてくれんかなって思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:45:07

    パワポケの彼女で語られるのって基本的に7以降だと思うんだよな
    もう無理やりコストカットして進めてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:54:00

    >>26

    この時に流れるしんみり子が涙腺にスーッと効くんだよね…

    25 しんみり子【パワポケ9 BGM】


  • 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:15:31

    >>30

    7以前だと4と6がまぁそれなりに語られてるって感じで

    大体の話題は7以降かなって感じするよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:21:14

    1,2,3はまぁまだパワプロの延長だったり方向性が定まって間もないし5は後々の作品に比べるとインパクトが少ない
    6辺りから本格的にSFっぽいものが絡んでくるからね

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:23:51

    武美とかアプリに出てるけどやっぱ風来坊じゃないとちゃうんよな
    でも先が長い

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:26:48

    9自体は単体でも楽しめると思うんだよな
    9からのちに繋がる要素が多いんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:28:32

    というか9の主人公はいつもの顔被ってるだけでアバターじゃなくて
    あいつなんだからちょっと別物感がある

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:28:36

    13もシリーズプレイヤーからは評価かなり高いし実際野球周りのストーリーも裏のストーリーも面白いんだけど流石に初見バイバイ要素が多すぎるから個人的に初見に1番お勧めできるのは9

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:33:52

    個人的に初見でお勧めするなら10かなぁ
    基本的な本筋は閉鎖的な学校という中で仲間たちとドタバタ野球やってるシナリオだし
    というか基本的に高校野球がベースの方が入りやすいところがあると思ってる(野球パートの操作性とかは置いといて)

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:35:44

    10は蚊帳の外感がきついと思うんだよなぁ…
    13で反省活かした感じがある

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:40:03

    4以降は本筋から過去キャラ大量の上になんか裏事情が多い11、12以外ならまぁどれでもそれなりに楽しめる感はある

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:52:59

    >>39

    蚊帳の外に感じるのはカズルート入った時だけだし……

    あのルートだけ本当に脇役

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:59:27

    カズルート関連は当時の悪ノリが出てた
    あれハッピーエンドですよ(笑)とか言ってたのは時代を感じる

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:15:03

    11、12は悪ノリがエスカレートしたんだろうな
    いや裏は本当に面白かったけれども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています