- 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:02:44
- 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:03:24
指輪枠は何スロットだった?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:04:31
- 4◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:05:17
トリップつけときますね
- 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:05:24
両剣はもう使えた?
- 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:05:34
なんかしらのロード時間とかあったりした?
- 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:05:46
戦技っぽい固有技の使い心地はどうだった?
- 8◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:06:05
- 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:06:18
動物がそこらへんにいるらしいけど、狩りってどう?
そこそこゲームに組み込まれてるのか、もう完全に雰囲気のためなのか - 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:06:38
エスト瓶?のテキストどうだった?
- 11◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:07:00
- 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:07:10
魔術使ったなら使用感はどうだった?
ダクソ3に近い、とか〇〇に近い系の回答でおねがいします - 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:09:51
- 14二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:10:35
聞きたいけど楽しみにしたいから聞きたくない気持ちもある…
でもでも何よりテスト楽しそうなのが本当によかったなあってなる。
いいなーいいなーw - 15◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:11:52
- 16二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:13:09
自分もやってきました!
狼騎士みたいなの選んだらカット率60だったけどカット100の盾ってある? - 17二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:18:08
- 18◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:18:46
- 19二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:19:22
- 20◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:19:43
申し訳ないことにちょっと確認するのを忘れちゃってました...
- 21◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:20:16
- 22二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:20:29
霊体召喚?使うと
結構難易度下がりそうな気がするけどどうだった? - 23二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:20:59
- 24◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:22:32
- 25二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:22:50
個人的な意見でしかないけど血の短刀みたいな武器が序盤めちゃ強い可能性がある
- 26◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:23:35
- 27二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:27:19
- 28◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:27:50
あと武器強化は鍛治台のある場所でやらないといけないけど、変質と戦技の付け替えは祝福(ダクソでいう篝火)ならどこでもできるようになってますね
よく調べてないから間違ってたら申し訳ないけど武器の属性派生とかは戦技に依存するようになってるかもしれないです - 29◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:29:13
ありがとうございます、また見に行ってみます
- 30二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:31:17
誰か祈祷(奇跡)の場所とタリスマン的なやつ知ってたら教えて
- 31二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:31:54
- 32◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:34:42
誰かあの木の根っこと尻尾生えた杖振り回してくるおじさんのボス倒せた人居ますか...?巫女とのイベントがあった祝福の先を道なりに進んだ先のボスなんですけど(名前忘れた、鬼なんとかさん)
一部の攻撃にパリィが効く(致命なし?)と怯み致命はあり、HP6割でモードチェンジ、あの魔法のエクスカリバーみたいな戦技が有効ってとこまではなんとか分かったんですけどね...
大振りのディレイに光の短剣の小パンがエグすぎて白目剥いてるんですよね...魔術だったら楽に倒せたとかあるんですかね - 33二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:35:50
- 34◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:37:03
- 35二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:40:22
- 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:40:41
- 37◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:42:50
ガード周りはダクソより強い印象を受けました、小盾とか武器ガードでも結構防いでくれる感じがあります
相手の攻撃を受けた直後にR2を押すとガードカウンターが発生して、これは決まれば相手の体制が崩れたりするので結構強いですね、ただ連続攻撃に対して発動させるとパリィと違って相手の動きが止まらないので反撃が潰されたり潰されなくても結構なダメージを食らったりとかがあるので脳死で多用は出来ないですね - 38◆2WXBDB.IVc21/11/12(金) 23:44:15
言われて思い返してみたら付けられないのはツインブレードじゃなくてランスだったかもしれません...明日確認してみます
- 39二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:44:33
- 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:03:29
忌み鬼っていみおに、いみきのどっちの読みだった?
- 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 03:28:50
- 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:48:09
カクつかなかった、ロード時間とかも体感ダクソブラボと同じくらいだったから普通にPS4でプレイできそう
- 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 06:12:36
- 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 06:31:03
ダクソ風のゲームやったことないんだけど興味自体はあるんだが、そういう人でも楽しめそう?
- 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:56:03
ボス戦でとどめ忍殺みたいな演出はあった?
- 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:10:53
両手持ちの筋力ボーナスありました?