レイブンクローとかいう変人奇人の巣窟

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:20:39

    レガシーやるまでルーナやロックハートはレイブンクローでもマイノリティだと思っていた

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:28:26

    現実嗜好の研究者と哲学嗜好の思想家に二分するイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:32:12

    ルーナ以外のレイブンクローが印象悪いのしかいない

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:33:06

    正直1番影が薄いと思っている

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:52:51

    あのクソ爆弾眼鏡くんのKYなとこが最高に陰キャしてて苦しかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:53:34

    寮監のフリットウィック先生が有能だからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:55:59

    「能力・才能」という意味では実は一番期待値高い寮
    ......人格って大事だね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:56:35

    ルーナは陰鬱なハリポタ後半の貴重な癒やしだった

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:22:05

    オリバンダーさんの出身寮だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:23:10

    >>9

    変人やろがい!杖職人の中でも偏屈扱いやろがい!

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:24:14

    >>10

    杖バカすぎてよりによってヴォルデモートの杖をハリーの眼の前で褒めるの草

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:22:15

    オリバンダーって確かヴォルデモートに拷問された後ですらヴォルデモート+ニワトコの杖の組み合わせに魅力を感じてたよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:40:00

    >>12

    正直気持ちは分かるわ…ただの杖ですらあの強さなのにニワトコブーストがかかったらどうなるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:59:29

    運命に手を加える領域に達してたヴォルデモートに使う魔法がもれなく強力になる杖か(レパロで本来直せない杖を完璧に直すレベルで強化)……見たくなる気持ちわかるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:00:01

    関係ないけどルーナ役の人やっぱ美少女だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:07:22

    そんなこと言うとグリフィンドールとレイブンクローの間で組み分け困難者だったマクゴナガル先生も半分奇人変人みたいになっちゃうから…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:10:33

    チェッカーであにまん民の大半が分類される寮だ
    察しろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:38:18

    >>11

    “生き残った男の子”を創り出す結果となった

    “死の呪文”から逃れる結果を創った


    それが自分の杖だったら誇りに思うのもまあ分からなくはないな・・・

    でもそれ言っちゃダメだね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:41:05

    頭のいい変人→レイブンクロー
    人の良い変人→ハッフルパフ
    妙なことしたがる変人→グリフィンドール
    やたらプライドの高い変人→スリザリン

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:48:32

    魔法使いなんてキングズリー以外はまともじゃないイカレポンチしかいないからな(ダーズリー並感)

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:48:36

    >>13

    なんでやフリットウィック先生いい人やろ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:57:47

    >>20

    ただ、キングズリーが片耳に蕪のイヤリングをぶら下げてるのも見た事ないのも確かだ。


    変な所で本当にまともな感性を出してくるのクスッとなる。

    というかイヤリング=チャラチャラしてる。はイギリスでも同じなんやね。

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:29:40

    常人かつ凡人はハッフルパフ以外行き場無くなったの草

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:40:04

    >>16

    原作だと無茶苦茶クィディッチに執着してると言うか…

    1年のハリーをグリフィンドールのチームにねじ込んだり

    ハリーに贈られたファイアボルトに興奮抑えられてなかったし

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:19:09

    >>16

    映画版でホグワーツ城の石像を動かすのにウキウキしてた人がなんだって?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:23:00

    >>24

    1年目 ハリーが昏睡して優勝逃す

    2年目 石化事件でクディッチ対抗試合がなくなる

    3年目に優勝したときめちゃくちゃ興奮してたよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:09:33

    >>12

    拷問されて怯えきって弱ってる時ですらこれだからな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:11:32

    奇人ウリックがレイブンクロー出身だと知った時は笑った
    本編では賢いイメージで乗り切ってたけど大概だわこの寮

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:13:03

    レガシーでレイブンクロー変人図鑑が補填されたのすき

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:16:07

    グリフィンドール:ハリー・ポッター
    スリザリン:アルバス・セブルス・ポッター
    ハッフルパフ:ニュート・スキャマンダー

    未だにひとりも主人公を排出してなかったりする

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:19:48

    >>4

    >>7

    ダンブルドア・ハーマイオニー・ヴォルデモート・ビル(主席)・パーシー(主席)・リリー(主席)が他寮なのがね……

    話の都合もあるけど大成するには能力だけじゃなくて志?信念?が大事ってことなのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:28:43

    ハリポタの首席は素行も認定に影響するし
    あと何となくレイヴンは特定分野に特化して全体の成績はそこそこな印象

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:25:18

    他寮からは見下されてるけどハッフルパフって英国では珍しいまともな人間の避難所だよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:33:34

    JKローリングも子供を通わせるならハッフルパフだよねと言うくらいにまともな寮

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:57:51

    創設者のヘルガ・ハッフルパフが拘り屋の他三人からの避難所みたいな扱いだったしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:59:34

    他寮の秀才は何か目的があったり、他人の力を借りたりで結果を出すのに対し、レイブンクロー生はガチで勉強大好きな輩しか結果出せないからな多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています