俺はすべてのウマの先祖

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:05:37

    崇め奉れ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:06:13

    馬とうり坊のキメラ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:06:29

    キモ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:06:44

    メリキッポス…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:07:49

    >>3

    だけど数千年後の未来人が現代のウマの姿を研究かなんかで知って「うわキモ」とならない保証はないんだろうなあ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:08:24

    ウマ娘カテゴリなのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:08:50

    >>6

    俺がいなきゃウマ娘は存在しないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:09:17

    どっちかというと鹿っぽい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:09:45

    >>4

    エオヒップスじゃねーか!!!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:09:54

    >>5

    「え…ウマって美少女じゃないの…!?」

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:10:07

    もう完全野生の馬っていないらしいね
    大体家畜の遺伝子混じってる

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:12:54

    >>11

    昔は現存する唯一の野生馬と思われてたモウコノウマですら遺伝子解析の結果大昔に野生化した家畜馬って事がわかったからな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:22:22

    野性のノウマとされていた馬はターパンと言う種類の馬なんだけど1909年に絶滅しちゃったんだよね…
    これが現存する唯一の写真らしい

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:23:59

    ウマ娘の世界ってやっぱりこういうエオヒップス娘とかが祖先にいたんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:30:28

    馬っぽさと鹿っぽさ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:32:47

    >>13

    >>12

    そうすると野生馬のウマソウルを受け継いだウマ娘もこの世界にはいるのかな(ターパン娘とかモウコノウマ娘?)

    競走馬のウマソウルじゃないから走ることへの興味はヒト並みで、レーサーになる方が珍しいとか

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:35:47

    ウマって家畜化されて辛うじて生き延びた種族だかなあ
    人がいなかったら今はシマウマくらいしか生きてないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:36:12

    >>1

    三大始祖みたく信仰の対象とはならずに

    研究の対象として猿人原人と同じく骨格標本が博物館に展示されてるパターン。

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:36:55

    そもそもウマ娘は人からの派生だから関係ないのでは?
    ウマソウルがあるだけで

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:42:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:45:46

    >>19

    こいつがウマソウル持ってる判定されるかどうかだな。

    どこから馬がウマソウルとして転生できるようになるか?

    それとも人類の肉体に依存している以上、人類誕生以降でないと転生できないと考えるのが自然か?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:56:50

    >>17

    ノロバ達もいるぞ。なんならシマウマもウマと言うよりどちらかと言うとロバの仲間だしな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:01:32

    ちなみに種としてのウマ発祥の地は北アメリカではウマは早々に絶滅してる。昔の映画とかで荒野を走ってるイメージのあるウマは入植者が持ち込んだスペイン系のウマが野生化したもの。いわゆるマスタングってのはこいつらを指す。画像はシートン動物記の「だく足の野生馬」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています