Vチューバーのラブライブ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:08:52

    これがラブライブの坂シリーズか・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:10:10

    なんだか一気に秋元臭くなってきた

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:11:59

    >>2

    秋元上がりいるしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:14:12

    どうせ、あと3人増えるんだろうな・・・(リエラがそうだった)

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:15:57

    実はめちゃくちゃ楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:18:33

    キャラデザは可愛い感じだけどVtuberアレルギーだからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:19:54

    肝心のVのモデルがなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:20:16

    >>6

    ブイチューバー(そもそもバーチャルなだけでブイチューバーではない)と言っても配信はアプリ内なんじゃなかったっけ

    あんまイメージしてるのとは違う気がしてる

    それこそただブイチューバーするならYouTubeでいいし

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:21:36

    YouTube公式チャンネルあるし。事実上Vチューバーだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:27:37

    >>9

    それ言ったら璃奈ちゃんもブイチューバーやんか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:28:13

    >>7

    モデルてもう出たん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:29:18

    まあ辛辣な話ぽいけど興味無い人は興味出るまで見なくて全然良いやろ
    ブイ畑から人引っ張って来れたら御の字なんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:30:09

    キャストが公開されていてリアルライブがある時点でVtuberと色々の複合感がある

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:35:03

    で、重い幼馴染はどの子?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:47:02

    VTuberに近いてのはまあ既にVTuberとコラボしたりバーチャル璃奈ちゃんとかやってる時点で察せる事やろ
    ラブライブってだけで初動大きく動いてくれるもんだし人口も色んなところから取り込めそうで結構良いんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:50:13

    思ったより二次元の展開もちゃんとしてそうで嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:51:48

    あとは秋元氏が作曲すれば完全に坂だな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:52:25

    というか曲が滅茶苦茶良かった
    どの曲も好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:02:46
  • 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:50:51

    中の人出るなんてVTuberじゃない!て意見ちょくちょく見るけど、まず公式はVTuberなんて一言も言ってないという
    アプリも配信だけのものじゃないてのは前々から言ってるから正直アプリの詳細出るまでは何言っても邪推だと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:58:21

    これが2.8次元か

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:02:17

    批判とかの意思は全く無いし凄いとすら思いはするんだけど、バーチャル=VTuberの認識になってるの中々弊害だなぁて気する

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:40:20

    赤メッシュ入ってる子はサイコ系と見せかけて璃奈枠か?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:50:14

    放送みた
    CGの表情変わんないし、CGのクオリティも低くて
    とりあえずVtuber要素つけて後は最近のライブゴリ押し展開かよ
    スパスタみたいに生き急いでいる感じしますね

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 06:15:04

    とりあえず3Dモデルが数世代前のクオリティだな
    企業勢どころか個人勢にすら負けてるレベル
    もう少し頑張れなかったのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 06:16:02

    22/7みたいな感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 06:48:39

    >>10

    Vチューバー璃奈ちゃん良かったね

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:25:07

    推しが決まりました

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:27:36

    >>28

    判断が早いw

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:33:15
  • 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:55:25

    あの…これ…ほぼユージェネ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:23:32

    >>10

    一発ネタやんそれは

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:25:34

    >>9

    ラブライブの総合的なチャンネルだしまた違うでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:38:03

    >>31

    先行事例の失敗を踏まえて改良してくるよ、きっと…

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:00:16

    >>33

    や、蓮の空で開設されとる

    配信はアプリあるし多分こっちは曲とかLIVEとかに関しての動画なのかな

    アーカイブとか乗る可能性もある?


    【試聴動画】Dream Believers / 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ


  • 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:35:51

    >>2

    >>3

    別によくね?

    今更キャスト被りぐらい仕方ないでしょ

    仮に公式が意識してるにしても、今に始まったことじゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:54:11

    にじさんじやホロと案件したりしてるのに、そのノウハウを全く活かせてなさそうなのすごい。

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:58:06

    これは「一年間」の話なんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:59:11

    >>38

    PVの時に365超えてたからワンチャン卒業まで行くんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:18:05

    リエラ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:27:03

    >>37

    そのへん参考にして張り合おうと思ったら毎日とは言わなくとも結構な頻度で配信活動しないといけないでしょ

    現実的にそれは不可能だと思うし、結局別のやり方模索するしかない

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:29:22

    ラブライブの地盤が最初からあるんだから、元からVtuber極めるというより複合で色々やる方針なんだと思うぞ
    初手からパシフィコでイベント出来るんだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:33:01

    ていうかVって言うよりは秋元がアニプレと組んで展開してる22/7みたいなものなのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:52:02

    ぶっちゃけミュージカルの方と混合してしまったぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:11:35

    ラブライブだけど新鮮だよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:18:24

    この子身長171もあってびっくりした。そういや170cm越えって初めてかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:27:18

    >>46

    アニメの場合ダンスに支障でるから170cmはいなかったね

    ある意味vだからこそ出来ることなのかも

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:12:51

    皆可愛いw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています