- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:44:02
前スレ
検体E=藤丸立香だと1部と2部の主人公が別人ってことになるやん|あにまん掲示板メタ的にそれはないと思うbbs.animanch.com考察スレではあるけど憶測での考察なので整合性とか関係なく好きに語り合っていきましょう
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:49:12
- 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:49:46
考察は人の自由なんだがぐだが入れ替わってる説はその展開ありきでその展開が矛盾しないように無理やり説明付けようとしてるだけで根拠が薄すぎるように見えるな
個人的には妄想の範疇を出られてないのでは?と感じる
根拠よりも否定できる要素の方がポンポン出てくるのはどうなんだろう - 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:50:23
じゃあ俺は検体Eとブルーブック説に一票
- 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:50:54
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:52:01
ありえそうではあるんだが,ぶっちゃけただでさえ若森は血管人間を被検体Eだと思い込むようにミスリードかましてるのに更に二重でよくわからんミスリード行う意味が思いつかないんだよな
俺も別モンじゃねと思ったんだが別モンだったら複雑すぎてマジで若森が適当言ってるだけになっちゃうと言うか
- 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:53:13
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:53:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:54:52
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:54:59
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:55:27
アニメで出てきたって事は矛盾の無い設定ってことやん
- 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:56:01
ブルーブックが見つけた資料のある検体Eは生身で未知の電波を常に発信し地球にはない元素で細胞を構成されてるらしいんだけど、地球と同一であるカルデアスで未知なら地球にとっても同じだから置き換えされた存在ではなくて
地球、カルデアス以外にもう一つ何らかの星ないし世界からきた存在があるって事だよね - 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:56:09
- 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:56:53
カルデアス人=ブルーブックって前提だけど
クッソ不気味な血管人間のナリしてっけどあれがカルデアス人のデフォルトだったら面白いなって
待っていたよブルーブックのあのナリもコナンの犯人的な扱いじゃなく、元々ああいう姿だったとかさ - 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:56:58
度々日本が主人公の故郷だとゲーム内で言及されるし、名前関係なしにぐだは日本人だよ
- 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:57:20
まぁ検体Eと被検体Eとブルーブック(血管人間)は全部それぞれ別モノの可能性が非常に高いよね今んとこは
- 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:57:34
- 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:58:54
- 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:59:02
因果が逆転してるとか?
エリア55から何かが起こったって結果 → 宇宙人って原因が出来たみたいな - 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:59:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:59:35
手術室の話について「若森が嘘を付いていない」「シオン(トリスメギストス?)の血管人間に関する分析は事実である」って前提で進めるなら
「血管人間はカルデアス人類」
「宇宙人「被検体E」は100年間エリア51で研究され続けた」
「血管人間は汎人類史に復讐する義務があった」
「トラオムのマスター≠被検体E」
くらいはほぼ確定でいいんかな - 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:00:35
- 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:01:19
ごめんどういうこと?そもそも同一人物じゃないと入れ替えられないのに名前が可変の主人公が「デイヴィット・ブルーブック」であるってのがまず変だと思うが
ゴルドルフAとゴルドルフBを入れ替えられるよ!から藤丸立香Aと藤丸立香Bを入れ替えたのでは!?って想像なのに○○○○Aとデイヴィット・ブルーブックBを入れ替えられるよ!とはならなくない?
- 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:01:55
というか、ぐだに完全記憶があるなんて描写も伏線もないのに、青本と同一人物説はおかしくない?って方を綺麗に無視すんな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:02:46
そういや今回のアプデで「第三者から見れば」置換だかは起こりうるとかダヴィンチが言ってたな
この場合の第三者って誰だよって話だけどね
ただ、マリスビリーが今も魂か精神かで存在していて、カルデアスを操作できるとして、その騒動がカルデアス内で起こったのならば、権利ある第三者ってマリスビリーだよなーとは思っちゃうよね
- 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:03:26
露異聞帯であった
歴史の勝者は汎人類史。即ち、主人公が設置された世界であり───
って文がきな臭いなと思ってる
この書き方だと意図的にこの世界に主人公呼び込んだみたいになるじゃん - 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:03:39
- 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:03:57
- 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:04:02
- 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:04:21
- 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:04:28
- 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:04:37
読み間違えてから削除したわ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:06:03
地球外生命体(exobiota,extraterrestrial life)の頭文字じゃないか説は見た
- 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:06:27
多分地球外の存在に何らかの加工施して出来たのがオルガマリーやろうな
- 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:06:53
- 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:07:00
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:08:27
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:09:01
俺の妄想だと「検体E」のレポートは推定マリスビリーのモザイク人間が用意した勝手なカバーストーリーで,
あれをカルデアス人類代表と化したブルーブックに見せた後手術室に誘い込む→なんか手術室の上に乗ってる枝を見せる→直後に銃殺する
って手順で「あの枝が宇宙人検体Eでそのせいで地球は侵略宇宙人に滅ぼされたんだ」ってシナリオを生み出したまま真実を知る方法を失わせたんだと思ってる
そうやって架空の神話を生み出すことで「元々存在しなかった神」を生み出した結果が「異星の神」で,だからこそUオルガマリーとかキリ様と会話してた「異星の神」はまるでガチ宇宙人みたいな言動をしてたんだと思う
「虚空より降りたる神」とか「虚空には神ありき」とか「中身を作りたがるのはこの宇宙の悪い癖だ」ってワードからの連想
つまり「誤認」から始まった神話だと思うんだけど,ここで若森の意味不明なミスリードが「誤認には誤認で返すというカウンターだった」もしくは「誤認を完成させるための補助だった」って事で,敵にせよ味方にせよ説明付けられるんなじゃいかなーと思ってる - 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:09:18
メタ的にFの前に解決させるべき問題のEも含まれていそう
- 40二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:09:47
- 41二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:09:50
- 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:10:22
シュレディンガーの猫的な?
観測すれば確定するのは逆に言うと観測出来ていないうちは箱の中に何があってもおかしくはない - 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:10:23
- 44二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:11:23
可能性はゼロでは無いが「あの部屋では殺人事件が起きている」って前提を元に考えて「実は死んでない」はちょっと捻り過ぎかな~と思う
そもそもカルデアはブルーブックパートで起きたこと知らないんだからそこまで捻りまくる意味をあんま感じないというか
読者視点ならカルデアス=異星なんてとっくにわかってた情報だったわけだしね
- 45二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:11:28
- 46二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:11:29
- 47二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:12:17
前スレでも言ったけど異星の巫女が藤丸個人に語りかけて何か伝えたがってるっぽいのもおかしい話よね
- 48二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:12:52
- 49二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:13:08
- 50二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:13:25
- 51二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:15:12
- 52二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:16:00
追記になるけど,この説の場合「検体E」と誤認させられてる枝は「マジでただの枝」説と「ぶちこまれたオルガマリーの成れ果て」説どっちでも行けるかな,と思う
ただオルガマリーがなんか色々自己認識バグってるのを見るとやっぱぶちこまれたオルガマリーがなんか雑に手術室に置かれて神様に仕立て上げられた方が自然かな?とも思う
特に「めっちゃ解剖された宇宙人検体Eらしき記憶」と「それを助けに来た同胞の宇宙人の記憶」の両方を持ってるのが割とおかしくなくなるかなと思うので
- 53二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:16:12
検体Eと被検体Eもそれぞれ別存在説とかあるしな
- 54二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:17:32
カバーストーリー作るだけだから、施設を更新する予算が勿体ないので
そのままにしたとか色々理由はつくな。それ - 55二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:17:56
Uマリーの汎人類史の人間はあんなに私を解剖し続けたのにってセリフからもUマリー自身か実験体の意識をインストールされてはいるんだろうね
- 56二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:18:12
- 57二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:18:18
ブルーブックの正体についてはあまりにも繋げられる根拠が無さすぎて困るんだよね
筆頭候補だったデイビットがなんか関係無さそうだったんだけどそれでも無理やりデイビットを関連付けるしか無いくらいには繋がる要素が無い
でもやっぱ7章のデイビットの話はブルーブックに繋がりそうにないなあ,というのが個人的意見
天使の異物の効果が完全地球産アイテムカルデアスと繋がってるのは不自然かな,と
- 58二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:19:20
本編開始時点でオルガマリー(地球)とオルガマリー(カルデアス)が置換されてたとか?
検体Eも声にこたえて来た仲間も両方オルガマリーというか - 59二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:19:30
- 60二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:19:37
- 61二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:19:48
俺もぐだはそんな凄い存在では無いと思ってけど
それにしても設置された、なんてセリフ使わないと思うんだよな普通…
主人公がいる世界、とか主人公が生きる世界、なら分かるんだけど
しかも今回で置換魔術って話が出てきたからそれこそ他所から「設置」することが理論上は可能になったから何かしらあると思うんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:20:52
デイビットは140億光年以上離れた、地球から観測できない外宇宙と繋がってるけど
マリスビリーの目的は138億光年以内の地球から観測できる範囲の宇宙だから
カルデアス内の青本とデイビットに関係があると考えにくいんだよな - 63二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:20:57
- 64二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:21:24
- 65二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:21:57
「異聞帯が存在してほしくない」んじゃなくて「異聞帯を切除する」って手続きがしたいんだと思うよ
- 66二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:22:02
- 67二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:22:23
- 68二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:22:42
- 69二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:23:16
空想樹の中身から肉体を作るために空想樹を育てたはいいけどガワはいらないから切り倒したかった
- 70二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:24:50
- 71二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:25:09
ただU所長が爆誕したのは想定外らしいのがな
わざわざアトラス殺しなんてピンポイントなの用意してたあたり
あの時点で異星の神が受肉するのはたしかだったんだろうけど予定は狂いまくってるっぽい - 72二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:25:52
その後どうなったのか描写とかされたないし返り討ちにした説はあり得ると思う
- 73二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:26:24
酷いマッチポンプを見た
- 74二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:26:47
餓死しかけでの状態で銃持った相手を返り討ちに出来る青本さん凄くない?w
- 75二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:26:49
- 76二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:27:24
- 77二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:28:11
そもそも本来用意するのキリ様の異聞帯だけで
他のクリプターの異聞帯は必要だったか微妙なんだよなキリ様と異星のやり取りを見るに - 78二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:29:48
元々「異星の神」を用意するつもりで環境整えてたけどそのポジションがオルガマリーになっちゃったって感じだとは思う
本来は「宇宙人って設定のマジで何もない所から産まれた虚空の神」にする予定だったのがオルガマリー(枝)を生み出す過程に使っちゃったせいで「宇宙人って設定の虚空の神って役割を背負わされたオルガマリー」になっちゃったとかかなあ?
- 79二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:29:52
- 80二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:31:11
ぐだがカルデアに来る過程ってそもそも媒体ごとに変わってた気がするし,正直ぐだの背景についてはマジでどうでもいいから深く考えて無いんじゃないかなと思ってる
- 81二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:31:16
- 82二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:31:30
- 83二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:32:09
口調が全然違うから別人じゃないかと思ってる
- 84二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:32:28
- 85二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:32:30
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:32:37
- 87二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:32:52
インタビューだかの与太よりの発言が初出な以上寧ろ大したバックボーンも設定もない証左じゃないのかそれは
- 88二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:33:09
- 89二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:33:26
- 90二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:33:31
- 91二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:35:21
- 92二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:36:02
「異星」は明らかにマリスビリーの思惑通りに動いてて,マリスビリーじゃないと言えないだろそれって発言もあるんだけど,それはそれとして言動が明らかに人間のそれでは無くて,しかもマリスビリーの計画とはちょっとズレた発言もしてるんだよね
ここから考えると「異星」はUオルガマリー同様にマリスビリーの魂だか精神だかがぶち込まれた状態の言わばUマリスビリー状態なんじゃないかなと思う - 93二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:36:03
- 94二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:38:16
- 95二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:39:29
- 96二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:39:59
- 97二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:41:48
- 98二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:42:08
巫女の方も検体E(Uオルガマリー?)の方も多分そういう状況だと思う
- 99二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:48:57
異星の神の会話パートだけまとめられてたりしないかなあ
シーン探すのが大変すぎる
「私は違う惑星からこの惑星に降り立つもの」ってどこのセリフかわかる人居る?なんか二部二章じゃなさそうで困ってるんだけど - 100二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:53:15
- 101二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:01:35
単に一般人ってだけじゃなくきのこが「プレイヤー同一視型主人公だから特別なバックボーンは何もねぇよ!」とまで言ってるんだから「あくまで(カルデアス世界での)一般人だから嘘はついてませーん」は流石に通らんやろ
- 102二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:02:50
異星の巫女の本体は異星の神(Uオルガマリー)と同一存在っぽいし
Uオルガマリーは同じ人間だから辞めてと言っても信じられずに散々嬲られた
あの巫女の姿なら宇宙人と見られてもおかしくないし
捕まっていた時は置換魔術やらで巫女の姿に? - 103二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:03:53
サンキュー見てきた
キリ様と会話してた方がUマリスビリーもとい「異星」で他のクリプターと会話してた方がUオルガマリーってとこかなこれは
根拠としては前者が「クリプター(秘匿者)」って発言や「ワタシ」って一人称と口調が人間的であること
後者が「私」って一人称と口調が機械的であることだな
個人的にはUオルガマリーは空想樹に降臨した段階で初めて産まれた人格だと思ってたんだがこれ見る限り元々「異星」と「異星の神」は別々に人格が存在していたのか…どういうことだろう
- 104二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:10:05
- 105二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:19:15
見返してたんだけど血管人間を触った瞬間に崩れたのってなんか意味あったりする?
- 106二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:24:11
ゴッフABの言い回しに覚えがあって気になってたんだけど思い出したわ
冥界線で言峰がぐだAが縁を結んだ英霊ならぐだBでも呼び出せる云々言ってた奴だ - 107二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:27:41
カルデアス世界の人々も根にぶっ刺された後はそんな感じで死んだ描写があった気がするなあ
- 108二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:30:31
多くの異聞帯の国民や王たちが自分たちの世界は誤ってた。汎人類史はそれでいいってぐだ達をみて言ってるのに
ぐだは汎人類史じゃなくカルデアの中の偽物でしたでは異聞帯のキャラが丸ごとピエロになるしね
ここまで獲得した異聞帯キャラのファン層に丸ごと喧嘩売るようなものだし
そこまでする価値がその展開にあるかなっていうと無い
- 109二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:35:15
正直異星の神とか言われてもオルガマリーは別に異星の神もとい宇宙人じゃないのは確定なんだよな
領域外の生命じゃないし人類の脅威でもないしそもそも人理の防人持ってるしで
本人も実行部隊とか言ってたし、異星の神はオルガマリーじゃなくて別にいるでしょ
つーか異星の神=マリスビリーじゃねえのこれ - 110二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:37:08
マリスビリーの知識を持ってるのは間違いないんだけどマリスビリーそのものだとすると流石に発言への違和感が多いのでそのものではないと予想
- 111二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:37:10
- 112二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:43:02
あと異星の神もといマリスビリーがクリプターを蘇生させるってのもわからねえんだよな
そんな力持ってんのかよっていうか…魂をカルデアスに転写させて適当な手段でカルデアス人にしたんじゃないのとか思い始めてる - 113二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 04:51:36
わざと隠してるとしたら「クリプター(秘匿者)」なんて一発で正体バレするようなワード使わないんじゃねえかな…意味知ってるのキリ様とデイビットとマリスビリーだけだぞ?本来は
- 114二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 05:07:42
凄く今更だけど1部開始時点でカルデアスは2016年から先を観測出来なくなってるから、仮に置換されているとしても2015年の地球藤丸と2016年のカルデアス藤丸だね
- 115二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 06:44:23
- 116二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:48:00
さらに思いついたんだけど、地球人類とカルデアス人類はたぶんロジックエラー的に互いを正しく認識できないんだと思う
つまりブルーブックを誘導して殺した人物は地球人類であり、そんな企みをするのはマリスビリーとしか思えない
カルデアス地球侵略の黒幕もマリスビリーだとして、ブルーブックの認識した神話によって黒幕マリスビリーと神話の神(宇宙からの侵略者)が合一し、キリシュタリアに話しかけてた存在になったとか
んでここまではマリスビリーの計画通りなんだけど、レフがオルガマリーをカルデアスにシュートしたことで実際に実験された宇宙人(と認識される存在)が生まれてしまい、
マリスビリーの創作神話にオルガマリーも混入した結果が地球大統領として爆誕…なんて想像した
- 117二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:04:03
汎人類史の意識あるのに異聞帯の姿で召喚されちゃってるパターンがあるの考えると、意識の分母が減るほどそこらへんガバくなる可能性はあると思う
- 118二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:00:03
- 119二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:10:05
個人的にはカルデアのスタッフは全員が置換されてるんじゃと思ってる
サーヴァントやデミ・サーヴァント、元サーヴァントは例外として - 120二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:36:00
異星カルデアが白紙化された原因が汎人類史ってことを知ってて、何百体のサーヴァントを呼べるマスターってことから思いついた与太なんだが、検体Eはこれから先どこかで何かがあってバッドエンドに入ったぐだでは
ロストルームの所長のあれは所長本人が体験したことでなくて、ぐだが夢の中で別人になってサーヴァントの経験を追体験するように、検体Eの経験を所長が夢で追体験してたとか - 121二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:40:30
仮にトラオムのマスターが置換魔術で入れ替わってた藤丸だとすると被検体Eがカルデアスに落ちてきたのって2117年の100年前だから2017年だよな?
だとすると1部を乗り越えてる藤丸がマシュやカルデアのみんなのことをモノローグでも一切言及しないのはおかしくない?