- 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:30:38
- 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:31:51
エジソンどころかニコラ・テスラにも会ったらどんな反応するのやら。
- 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:32:24
実はセイヴァーだったりしない?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:32:57
Twitterで見たな千空召喚される漫画
- 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:33:32
エジソン、テスラ、バベッジには確実にボイスある
なんならボイジャーにもありそう - 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:34:02
- 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:34:30
やりたい放題パロ① — 伊藤止め (itdm24) 2021年05月16日
/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1393901908104912897%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Ffgo.news%2Fblog-entry-49432.html - 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:38:00
pixivしか見つからねえしてたら貼ってくれてた シャンクス
- 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:40:27
すげぇいい……アインシュタインの疑似鯖ってのが最高and最高
- 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:42:46
- 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:44:51
ロードマップを模したスキル欲しいな
再現性を探すのが化学ってのを使いたい - 12二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:49:37
- 13二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:50:23
サルファ剤のスキルか宝具が欲しいところだな
- 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:02:31
救世の英雄かつ博愛の賢者かつ伝統の後継かつ革命の旗手きたな……
- 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:20:44
ゲンのクラスは間違いなくプリテンダー
- 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:44:31
石神村(完結までの仲間全員を含む最終形態)の召喚とかできそう、呼び出す対象はみんな神秘とか関係ない一般人()だからコストも軽かろう
- 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:46:51
- 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:53:43
やべぇはやべぇがそれやり遂げたヤツが結構いるという事実が恐ろしい……
なんなら「私クールな女!私デキる女!」で乗り切ったルーナがある意味一番やべぇ気がする - 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:59:30
魔術だろうが神秘だろうが「再現性や規則性を見つけ出し構造を理解し、一度でも再現に成功した」事象に関してはその難易度に関係なく何度でも再現できる的なスキルとかどうよ(原作でどれだけ苦労しようとも一度作成に成功した物はその後当たり前のように量産されてるアレ)
- 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:00:25
- 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:01:29
ボイジャーとの絡みいいな...
- 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:03:39
- 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:04:54
- 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:08:41
>>22ほぼどっかの財団が特殊能力を持って立ち向かうべきものだからな
- 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:09:38
- 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:12:19
確かに千空あんまり運がいいイメージないな
- 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:20:43
巡り合わせはすごく良いけど本人の運はクソ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:21:15
「彼には優れた頭脳はあっても、それ以上に特別なものを持っていたわけじゃない。
科学はマンパワー、労働力があってこそだと語る彼は事実、多くの人間に支えられ大業を成した。
彼に許された業はただ一つ――“失われた文明の再興”。その一点でのみ、彼は文字通りのゼロから光を灯してみせるだろう。
人類がいつかたどり着いた――文明の灯火を。」 - 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:15:17
零から築け科学の礎(ドクターストーン)
- 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:57:28
科学による創世神話のやり直しって感じよな
属性は人だろうか星だろうか - 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:03:39
干す
- 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:05:56
既に貼られてるけどボイジャーとか大好きだろうね
- 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:19:11
宝具はイスカンダルの王の軍勢みたいに科学王国の仲間たち呼ぶ感じになりそう
- 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:26:20
…クク…
- 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:32:50
魔術だって再現性があるなら科学とか言いそう
- 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:10:47
メデューサ、アルキメデス、ダイナマイト、ペルセウス、イージスと結構ギリシャ要素があるんだよね。
それに千空の石化が解けて最初にやったのがプロメテウスに当てはまる行為なんだよな。 - 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:10:53
これマジで良い
- 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:22:58
鯖になったとしたら千空の科学技術ってストーンワールドからすると遥かな過去であり、未来だし
千里眼(偽)とかありそう - 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:52:37
他のキャラはやっぱこんな感じかな?ゼノはキャスター、スタンリーはアーチャーかな
あとゲンはプリテンダー行けるかも?
ヨッ!ストーンワールド人材の宝庫! — 伊藤止め✍原稿中 (itdm24) 2021年05月18日
- 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:38:13
- 41二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 05:35:31
科学王国勢召喚できたりメデューサ起動できるならそれなりに戦えるんだろうか
というか原作完結後の人類復興したあと、ン100年経ったら神社かなんか建って祀られてそう - 42二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:49:55
ケケ
- 43二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:38:04
気持ち程度の神性持っててもおかしくないよね