- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:57:23
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:01:58
戦闘は格好いいがわかればよいと思っている
きついところも多いけど笑って終わるのがいいよね - 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:02:58
俺もトライガン大好きだが戦闘わかりにくいに対してはそうだねしか言えんわ
個人的ベストバウトはウルフウッドvsトリップオブデスやな
パニッシャー同士の殴り合いがカッコええわ - 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:03:04
トライガンの頃の内藤先生は書き込みが多すぎて見づらいときはあるよね
メカやら銃やらしっかりと書き込んでくれるのは魅力ではあるんだけと - 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:03:41
トライガンはまじで読みにくいぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:05:01
読みにくいけどなんかカッコいいしメカやキャラデザは魅力的なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:06:40
わけわかんなくてもノリで読めるしテンションは上がるから問題なし
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:08:15
- 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:46:12
トライガンのもう1つの顔とも言っていいであろうパニッシャーを最終決戦に使わない選択よ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:45:45
パニッシャーはウルフウッドの墓標だからあそこで終わりなんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:16:44
パニッシャーはウルフウッドが背負って歩いてきた人生で、それが最後に辿り着いたのがあの墓標だからね。
でもニコ兄としては手のかかる弟分に手を貸してやりたいので、ハンドガンはリヴィオの手に渡るんだ。
- 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:34:50
キャラデザや武器デザが最高すぎるのよ
巨大女そんなに性癖じゃなかったけどミリィちゃんで目覚めた
あとパニッシャーロケラン発射もかっこいいけどエレンディラの釘使った戦法も好き - 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:02:44
- 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:18:34
ウルフウッドやリヴィオのバトルは泥臭くて好き
- 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:00:22
アンソロの中盤あたりにあるミリィおばあちゃんの話で泣いた
あれをアンソロ集の最後に持っていって欲しかったくらいトライガンの続きであり終わりの物語に相応しいと思う - 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:03:53
絵は見づらいけどちゃんとセリフでどっちが優勢かどっちが勝ってるかを
最低限説明してくれてるから流し読みする分には問題ない - 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:06:53
このレスは削除されています