漫画のストーリーの速さについて考えよう

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:46:47

    近年、展開が遅すぎて打ち切られたと言われる漫画が多いのでどうすればいいのか考えてみようというスレ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:50:24

    ・主人公一味の目的をはっきりさせる
    ・敵の目的をはっきりさせる
    ・物語の起伏をきっちりする
    ・章ごとの起承転結をしっかりする
    ・登場人物の好感度を読者と乖離させない

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:50:54

    とりあえずスレ画は1ページの情報量がすごい

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:52:01

    手塚治虫もそうだし昔の漫画は絵の美麗さ求めてないからかコマが小さくて展開が滅茶苦茶はやいよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:52:41

    序盤人気が出るまではキャラ絞ってアクセル全開で進んだほうがいいと思う
    サブキャラ掘り下げとかは人気出てからやれ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:53:47

    展開が遅くても面白くて納得できる理由があればOKだと思う
    「いやこの前の話丸々いらなかったよね!?」ってなるのが一番ダメなやつ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:54:06

    北斗の拳がやってた、打ち切られることを前提にして、最初の10話で話を一段落させるようにきっちり話作りしてしまうのは手じゃないかなと思う。
    あんまり欲張らずにきっちり着陸地点があるからスピーディかつシンプルに見せたい部分のみを見れるので良いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:56:08

    1話 ヒロインと出会う 初戦闘 敵撃破
    2話 修行パート
    3話 ライバル遭遇 主人公の掘り下げ 戦闘開始
    4話 ライバル戦闘 戦闘終了 決着つかず
    5話からヒロインの掘り下げ章
    こんな感じで話進めようと思うんだけどどうかな
    異能力バトルもので

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:56:19

    最初は短いゴールを設定してそこまでは区切りとして到達するべき

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:57:26

    この中の何人が実際に漫画描いたことあるんだか

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:58:42

    例え打ち切られても「短いけど面白い作品だったよね」って言われるようなものじゃないと次から読者の目もキツイよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:01:01

    >>8

    ぶっちゃけ既存の作品じゃなくてこれから作る作品の場合は、作品見なきゃ分からんかな・・・

    その構成を大急ぎでやると薄っぺら過ぎてクソ!みたいになっちゃうこともあるし

    見せ方さえ上手ければめちゃくちゃ引き込まれたりもするし

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:01:47

    >>10

    というかマジで漫画書いてた人同士で創作について話するのが目的なん?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:07:50

    >>13

    どうすればいいのかってスレに描いた事ないやつばっか集まっても時間の無駄でしょ。読む専の指摘が何でもかんでも正しい訳じゃないんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:10:25

    >>14

    ただの素人が集まって談話する場所でなに言ってるんですかこのプロ様は?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:11:12

    >>14

    描いてる奴だって編集部に持ち込みして何かの賞取った奴とか居ないだろうし結局読み専と変わらんのでは?

    描いてる奴らも日々プロから盗もうと頑張ってるんだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:12:22

    漫画雑誌で打ち切るかどうか決めるのって読者アンケートの結果が大きいんだよな?
    じゃあむしろ読者視点の意見が一番重要なのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:13:56

    >>8

    修行を実戦という形で実質バトルパートにするのもあり

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:14:13

    >>17

    そりゃそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:14:21

    >>14

    それなら>>1にそう書いてくれ

    ワイはだらだらと談話するために書き込んだだけで、実際に優れた作品を生み出すことは目的にしてないんだ

    それに「俺はこいつらの意見は認めない!」って言ってるやつに何言っても時間の無駄だってことぐらいは知ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:15:28

    どっちがとかじゃなくてどっちの視点も大事だろ
    読む専だけじゃ意見が偏るし、描く側の意見も交えた方が建設的じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:17:21

    >>20

    「何でもかんでも正しい訳じゃない」が何故「一切認めない」に変換されてしまうのか

  • 23121/11/13(土) 00:17:41

    読むだけの人も描きたい人もみんな話してくれていいよ
    始めに書いておくべきだったね申し訳無い

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:19:28

    >>22

    14の文章読み返した上でそう思うんならかわいそうとしか言いようがない

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:20:19

    >>17

    読者アンケート以外にも単行本の売れ行きも作品生命に直結するしプロ作家と素人読者って切っても切れない関係なのは当たり前の話よね


    まさか漫画を書いたこと無いような人間に面白いかつまらないか言う権利は無いとか言い出すようなレベルの輩はいないと思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:20:23

    >>24

    ほっといてやれ

    可哀想なやつなのは確かなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:20:47

    >>23

    さんきゅ

    まさかこれ>>1じゃないよなとは思ってたけど、ちゃんと言ってくれるとすごく助かる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:21:41

    >>24

    ごめんな、文盲だったわ。14を擁護しちまって死ぬほど恥ずかしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:21:57

    なんだ、>>14>>1でもないのに勝手にスレの内容を決めようとしてた変な奴だったのか

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:22:28

    話が脱線したな

    やっぱりスピード感はいるとは思う
    物語の設定を説明くさくせず、話の流れのなかで自然に提示できれば一番いいが、それがムズいんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:23:45

    回収する予定を明確にしてから伏線を張れ
    忘れた頃に回収されても「お~~」とはならんわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:24:39

    説明も戦闘の解説だとそれなりに読者も一生懸命読んでくれるイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:24:53

    よく聞く週刊漫画で人気を保つ手法はこんな感じ

    ・どこから読んでも読者が理解できる主人公たちの大目的を理解させ、こいつら何してるんだっけ?と思わせない。
    ・毎話で少目的をセットして、その話の中で主人公がそれを達成する/失敗することで読者に満足感を与える。

    とりあえず週刊連載では、読者は毎回、前の話をぼんやりとしか覚えてないので、読んでるとすぐに思い出せるような話作りを意図するの大事なのだそうな。あと、1話の中で「面白かった」を感じさせるのも大事とか。

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:25:07

    >>14

    皆のサンドバッグになってて草

    本当変で頭が可哀想な奴だよお前

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:26:08

    ヒカルの碁みたいに重要ぽい碁のルール説明を限界まで削ぎ落とすのはすごいと思った

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:26:21

    例えば漫画第一話に詰め込めなきゃいけないことって具体的に何なんやろね?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:26:41

    ラグナクリムゾンは1巻でラスボス(今のところ)勢力半分ほど始末されてた気がするけどこんくらいのスピード感ってどうなんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:27:00

    >>33

    DBでなんで悟空以外が噛ませで

    クリリンたちはあんま活躍できないのかというと

    悟空:ヒーロー 他:犠牲者 敵:←をいじめる悪の構図がわかりやすいからと聞いた

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:27:21

    >>36

    世界観を伝えてどういった話で進めるかを見せる

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:28:05

    >>3

    ドラえもんって今読んでみても滅茶苦茶コマの使い方・キャラの感情の演出が上手くて驚くよね

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:28:11

    でも例えばレッドローブは、わりと>>33を意識して描いて入るんだよね


    それでもなんか面白い、と思えないのは、やっぱりマンガとして細部がゴチャついてて

    「なんでそうなったのか」がイマイチピンとこないとか、セリフ多すぎとかの問題が多かったんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:29:28

    いや待てよ皆

    ストーリーを作る上では分かりやすいヘイトを稼ぐ短話使いきりの敵が必要だと思うんだ

    >>14は自分みたいな敵を作ることで主人公やその仲間達が一致団結して立ち向かうのを読者に受け入れやすくするのを伝えているのではないか?いやないな

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:30:40

    展開の速さ考えると修行パートって忌避されがちだけど実は有用なのでは説を建てる

    1 修行なので主人公よりもはるかに強いキャラを出しやすく戦闘面での展開に期待を持たせられる
    2 修行という体で世界観や戦闘システムについて戦闘シーンを交えて自然に解説できる
    3 仲間がいるのなら一致団結する機会として使いやすい

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:30:54

    >>42

    14は真面目に頭おかしい奴だからもうやめとけ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:30:59

    >>36

    主人公がなにをする漫画なのかを伝える。その小さなモデルケースを1話の中で達成させる。

    これはかなり重要だと思う。


    あとカッコいい見開きのトドメシーンとか決めポーズをドーン!でインパクト

    これ絶対必要だと思う。いい漫画には絶対「お!」ってなる1シーンが必ず一枚ある。

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:34:06

    >>34

    言いたい気持ちは分かるが本当に言うと民度を疑われるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:34:06

    >>38

    ストーリーの構図のわかりやすさは、絶対に必要だと思う

    登場人物や状況を増やせば増やすほど話が加速度的にとっちらかって理解が薄くなり面白く感じなくなっていく・・・

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:34:27

    >>43

    始まって数話の修行回だと仲間なんてまだ描かなくていい状態だろうし

    システムだのは絵で見せろで終わる


    とはいえライバルが兄弟弟子の形で出て来るとか

    修行回始まるかと思ったら襲撃の形でライバル登場とかの形で

    ライバルを通して主人公のキャラクターを描く、具体的な修行シーンは省略とか出来るならあり

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:40:24

    自分がマンガの1話に入っててほしい要素は
    これは何をする(どんなシーンを見せてくれる)マンガなのかわかることかなぁ
    マンガの内容で主人公の動機や目標を示すでもいいし
    タイトルにはっきりスポーツ名を入れるとかでもいい
    『何マンガか分からない』のが一番困るかな

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:47:25

    >>49

    たしかにジャンルが決まらないとファン層が定まらないし致命的かも知れない

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:47:30

    漫画の場合は、「何を読者に伝えるか」を欲張っちゃダメなんだ、と、レッドローブの失敗から思った

    映画ではシーンをセリフじゃなくて画で伝えるべき、とされるように
    漫画だってセリフの説明よりも絵で伝えるべき

    それには間が必要なことが少なからずあって、これがないと読者は情報が頭に入ってこない
    何より文字情報じゃ読者はワクワクしない
    レッドローブは本当に、情報は目まぐるしいのにシーンはそんなに動かず、間が少ないからドキドキしない・・・

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:51:18

    >>51

    レッドフードのことであってる?

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:52:39

    >>52

    レッドフードだわ。ごめん寝ぼけてるな・・・・

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:57:55

    ここの意見全部反映した漫画が世の中でどこまで通用するのか気になる

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:59:32

    ○○に辿り着きたい!○○に会いたい!とか
    明確な目標と理由がはっきりしてるといいけど
    旅立ち前に準備や修行に何話も使うのも
    アレだし

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:01:26

    >>54

    そもそもここの意見って既に連載して大ヒットしてる漫画の要素抜き出してるだけだから

    全部一纏めにしたらおかしくなるが、要素の取捨選択すればそのままヒット作と同じことやってることになるよ

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:10:51

    >>56

    後は面白い話を作れるようになる方法が分かれば誰でもヒット作を生み出せるようになる所まで来てるな!ヨシ!

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:14:07

    レッドフードは漫画としてはかなり緻密に計算されてるよ。
    村の話では、きちんと一話ごとに一定のオチをつけつつ人狼の能力のチュートリアルと、狩りのやり方を説明してた
    じゃあなんで面白く感じないかって、週刊連載だから、話を分割した結果、ずーっと同じ場所で同じようなことしてるように見えたからだと思う

    月間連載とかで一度にまとめてやれないなら、村はさっさと出て、次の狩りとかで能力についてちょっとづつ小出しに伝える形で、人狼をどんどん倒していくような話にすべきだったんだろう・・・

    そういう「間」が週刊連載には必要なんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:35:00

    >>58

    そういうレベルじゃなかったんですがそれは

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 01:55:27

    まず物語の面白さってなんだろうから考えると脳が溶ける…面白い話を描ける人って凄いよね

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:27:33

    週刊連載は早ければ早いほど良いって言うけどアンデッドアンラックは早すぎだと思う、面白いけどさ、面白いけどさ

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:22:55

    >>3 スレ画からまなべということやな

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:53:43

    転換、分裂、獲得、喪失、回帰ができれば面白くなるはずなんだ
    盛り込むべきなのは分かってても、いざ描くとなるとどうすりゃいいんだ……ばっかりだよな

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:55:21

    展開がまずシーンで切られてないとダメなんだと思う
    でもやれと言われるとムズイ

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:56:06

    >>2

    起承転結が長過ぎる場合は(ONE PIECEを指差す)

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:06:18

    >>58

    場所が同じだったのが痛手なのはけっこうあると思うね

    言ってしまえばステップアップした感がなかったし、なにより説明に同じステージを引き継ぎすぎたせいでチュートリアルいつまでやるんですか?って印象を強めてた

    あとステージの移動がないからキャラの時間も進まないので、感情ラインをシーンごとに切るってのが凄い難しくなってたし、さっき言ったことと矛盾するにしては早すぎません?っていう不信感が募った

    なにより主人公の必要性がずっと噛み合わないまま、擦り合わせも済ませずに物事だけ進行してて主人公が置いてけぼりだったように思う


    読切の面白さが出しきれなかったなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:13:57

    【参考】
    ワンピース
    1話 主人公の目標の動機付け、最初の村を出る
    2話 コビーに会う、アルビダ倒す
    3話 ゾロ登場
    4話 モーガン登場
    5話 ゾロ過去編
    6話 モーガン撃破 ゾロ加入
    7話 コビー海軍入り 

    やっぱ一巻にエピソード詰め込むのがいいな

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:51:31

    >>67

    一定の読者がつくまで怒涛の展開にするのはありだな。

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:58:16

    >>58

    どこだよ、ちゃんと計算してるなら1話にもっと詰め、1話で主人公に見せ場作れ、1話で主人公を好きになって貰え

    話題になったのが女キャラだけの時点で何一つ計算なんか機能してない

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:34:13

    >>66

    二話ラストでバキューンって猟銃そのまま撃っちまって三話で村出発しちゃってよかったですね

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:39:10

    >>69

    これ以上の情報を一話に詰め込むのが良いことではないんじゃないでしょうか?


    主人公の活躍はきちんと描いてますよ?

    そのうえで、「好きになって貰え」は読者側の話ですからなんとも。自分は好きになりましたけど、あなたがそうでないように、色んな人が色んな受け取り方するわけですから。

    それができる手段はなんだろうね、というスレですから教えてくれたら嬉しいです。


    計算が機能してない!という意見については、結果的にそうなったのは間違いないと思いますけれど、じゃあなんでなんだろうというスレなので、そこ考えましょう。べつにここレッドフード品評会のスレじゃないですし

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:43:59

    >>66

    レッドフードって意外と主人公の主張的なことはやろうとしてるんだけど、欲張って色んな情報と同時に出してるから、結果的にまったく印象に残ってないんじゃないかなーって思います。


    主人公は親を人狼に殺されてる→村が大事で村人のみんなの顔を覚えてるぞ→仲間を殺す人狼に怒る


    こういうの、とくに村人のみんなの顔を覚えてるぞ、みたいなのが、人狼退治と組み合わせようとしてなんか逆に「?」ってなる印象もあるし、計算しすぎて欲張ったら失敗した、みたいな印象を受けました

    出そうとしてる要素も近年の少年漫画で評価の高い主人公のツギハギみたいな印象を受けますし、こういうの情報だけじゃなくてじっくり書かないと独自色も出ないんでしょうね

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:45:34

    別マガとヤンマガで連載してる漫画家さんの動画

    結構勉強になる内容だった

    【新人漫画家向け】別マガ打ち切り漫画に見る、傾向と対策【講座】


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています