- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:02:20
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:03:48
ルシウス「野良の杖作り才能持ち? 囲え囲え!」
- 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:06:01
ナチュラルに魔法生物扱いされてキレるか皮肉言うドラコ
多分、魔法使いと魔法生物の違いについて考えるとこまではいかず、単にヒト扱いされてないととらえる気がする
大人ドラコはそこらへん考えそうな気もするけど - 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:06:14
普通に血統も良くて才能もあってルシウスナルシッサの眼鏡にかなう頭のおかしい女子をドラコ君に近づけたい感じはする
- 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:07:59
ドラコはハリーとの応酬見るにこっちからの仕掛けたら弱そう
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:10:16
お眼鏡に叶うまではまともそうなのに頭のおかしながつく事で人間性が急旋回してるのハリポタだなぁってほのぼのする
- 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:10:54
間違いなく超優秀なのに頭おかしいヤツに異常に好意寄せられるマルフォイ概念はとても美味しい
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:12:45
だってクラッブゴイルが落第免れる程度に面倒見てる時点でマルフォイ世話焼きなイメージあるじゃん?
そんな子が頭おかしいとは言え自分に好意向けてる子無下にできるわけないじゃん? - 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:13:11
マルフォイなら木材は君のお祖母様の骨かい?くらいは言いそう
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:14:01
欧米って遺髪をアクセサリーにする習慣あったはずだけどその方面で引かれる可能性ない?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:10:42
- 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:25:34
作中で人の髪の毛芯に使った杖の持ち主いたっけ
フラーの杖の芯が祖母の髪だったのは覚えてるんだけど、フラーの祖母妖精のはずだからノーカンな気がする - 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:26:43
- 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:57:09
つまりマルフォイを魔法生物にすればいいってこと…?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:59:17
よし闇の魔術の出番だ!
スリザリン生でよかった!! - 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 14:22:18
ギャリックがオリバンダーの店を継ぐまで、魔法使いは多種多様な杖を持っており、顧客は注文をつけ杖作りが要求通りに応えることは当然のことと看做されていた。しかし、ギャリックはそのような「人が杖を選ぶ」ことに疑問を感じ、「杖が人を選ぶ」という新たな理念を提唱した。
それまでは素材持ち込みとかも普通やったみたいやね
- 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:52:27
- 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:10:59
こいつ無敵だな…
- 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:13:21
ハグリッドの毛ならワンチャン素材になる
- 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:14:17
使ってみたら意外とすごくて自身の血脈に不安を覚えるマルフォイ?
- 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:17:36
「マルフォイの髪が芯材の杖って性能いいらしいぜ?」
「まじかよ、一本貰ってこようかな」 - 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:51:30
魔法使いなんて魔法生物のひとつみたいなもんだしありじゃね?
- 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:19:49
- 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:41:52
原作(中の人)再現
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:03:29
アストレアちゃんがこんな性格だから半純血以上にパパママから結婚を反対された説
あると思います - 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:13:40
あってたまるか