- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:16:48
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:18:35
ヴォルデモート台頭前且つスネイプみたいな教師がいないから本編より仲良いのはそりゃそうだって感じ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:21:14
マグル差別が割とメジャーなのもあると思う、スリザリン以外でも平然と「マグルク生まれとか追い出せよ」って廊下で話してるし
- 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:21:43
本編でそんなに仲悪かったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:23:33
グリフィンドールとスリザリンは気質的には似た者同士で政治的な立場が違うだけなんだ
だからこそピーターやマルフォイみたいに考え方を変えれば別の陣営にいくこともある - 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:23:50
原作は数年前までスリザリン出身のヴォルデモートと死喰い人が悪の限りを尽くしていた時代だからな
現実でいうと数年前にフツ族がツチ族を虐殺してた、みたいな状態
フツ族がスリザリンでツチ族がそれ以外
そう考えるとむしろ原作でのスリザリンへのあたりは弱い方 - 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:25:54
人間の方のグリフィンドールとスリザリンも方針で仲違いするまでは親友だったらしいしグリフィンドール生、スリザリン生と知らずに交流したら仲良くなる生徒も多く出そう
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:30:50
英雄ポッターと純血筆頭フォイがそれぞれ旗印としているから対立盛り上がってるとこもあるだろ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:37:49
狡猾で野心家だが仲間思いのスリザリンと勇敢で正義漢なグリフィンドール。そして両方とも目的のためなら多少の掟破りも許容するって特徴を見るとこの2寮って相性良いんじゃないかとすら思う
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:39:50
健全に機能すれば袂を別つ前のゴドリックとサラザールみたいに良き親友良きライバルになれるんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:54:38
グリフィンドールが突き進んで行ってスリザリンが足りない所を埋める
方向が同じならこれができるから相性いいはずなんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:16:47
まだ序盤だけど単純にセバスがいいヤツすぎるしゴーントが思ったよりも普通の奴だった
ウィーズリーとプルウェット(ロンママの実家)が違う方向でわりとぐいぐいくるのでロンってこいつらの子孫なんだな感がすごい - 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:25:20
スラグホーンとかフィニアス・ナイジェラスとか旧世代のスリザリン見ると
(性格に難ありとは言え)従来のイメージほど「スリザリン=邪悪」的なこともないんだよな
ヴォルデモートを輩出したって事実で悪印象がついて良くない循環に陥ってる感じがする
あと原作はハリー視点だからあれだけど一般魔法社会は割とそれほどでもないかもしれない - 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:38:16
- 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:04:50
まあ俺様が大暴れした後割と間もないからな
魔法界自体が荒れてる時だろうし
純血思想とその他の亀裂はまあそりゃね - 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:26:42
本人たちの魔法で動く帽子がこれほどの友があり得るか?ってグリフィンドールとスリザリンを謳ってるから元々相当相性良いんだろう
スリザリンは仲間想いだしグリフィンドールは意外と純血多いしな - 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:28:24
ファンタビのスリザリン生はジェイコブと普通に会話してイタズラお菓子渡してからかうくらいのことしかしてないし、ヴォルデモート台頭以前のスリザリンはそんなに寮を挙げて悪ばっかでグリフィンドールの対立しまくりって感じでもなかったんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:40:59
お辞儀が悪いよお辞儀がさぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:52:08
そもそも純血主義事態がお辞儀が言い出したことでもなんでもなく、あの世界ではわりかし一般的なイデオロギーであることを考えれば当然なんだ
お辞儀が大暴れしてスリザリンがあまりにも迎合してヤバイテロリストを排出しまくる集団になってたから嫌われものスリザリンとその他の寮みたいにジェームスやスネイプたちの学生時代はなってた上で、
お辞儀が一時消えてもその暴れてたやつがなんだかんだ捕まらなかった上に過剰にスリザリン贔屓するスネイプが教師になって寮監になってるんだ
それらを考えたらこれらの対立が煽られまくってる時代なのがレアだと思われる - 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:56:50
お辞儀が暴れる前に第一次と第二次の大戦あって魔法界でも若干揉めたんじゃなかったっけ?
- 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:42:01
原作軸でこそスリザリンのイメージはアズカバン予備軍みたいな扱いだけど、ヴォルデモート以前だったり、純血主義が恥じるべきものと思われる以前はそうでもないのかもしれない
まあその分、スリザリンに入るなら当然純血だよね?半純血?半分穢れた血なのかよ!って感じは強かったかもしれないが - 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:13:15
ぶっちゃけ結果だけ見ればヴォルデモートのせいで純血主義もスリザリンも破壊されてるからな
- 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:20:25
ゴドリックとサラザールはどうしてもNARUTOの柱間とマダラを彷彿とさせるな
- 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:06:43
- 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:08:28
スリザリンが本編で嫌われてるのスネイプの影響が大きいのでは…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:11:10
スリザリンのOBが稀代のテロリストの親玉になって大量虐殺&その他のOBも迎合してやりたい放題
親玉が死んでも他の連中の何人かは無罪放免。
そんな奴らは大体金持ちなので、でかい面のまま娘息子に差別思想をせっせと仕込んで金持ち生活
虐殺された人たちの親戚やその娘息子世代がそいつらを許せますかってなったらそりゃ無理よ
おまけに寮監があれだもの、悪感情マシマシでしょ - 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:13:37
ホグワーツレガシー序盤(授業受ける前)の時点で『20世紀のスリザリン寮殺伐すぎない?』って思ったわ(スリザリン寮生並感)
- 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:16:13
メタ的な事言うと原作者の監修が入ってないせいってのもあるのでは
少しはしてるんだっけ? - 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:21:26
スリザリンと他の寮が対立したの8割方ヴォルデモートのせいだろうからな
ヴォルデモートが出てくる前ならそんなでもないでしょ - 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:22:52
やっぱりこれ感じるよな
ヴォルデモート以前はそこまでだったんだなってファンタビ見た時ちょっと驚いた - 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:30:28
リタとニュートの友情以上恋愛未満の学生らしい距離感の関係とかもね……
本編はハリー視点だったからなかったけど、本編でも画面の外のモブたちは寮の垣根を超えて友誼があった奴らもいたと思いたい - 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:31:57
スネイプのせい
スリザリンの傲慢さが増長したのは間違いなくスネイプのせい - 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:45:48
親世代がスリザリンが一番嫌われてた時代、
スネイプ教職後が次に歴史上でもトップクラスに嫌われてる時代だって言われても残当だと思われる時代
親時代もその後も大体>>26で説明付く
物語の登場人物かつ間違いすぎても愛はあったので読者から人気があるけど、
学校の教師としてスネイプが好きになるやつは全部知った上でも誰もいないであろうレベルで教師としてはあり得ないクソ教師だからな
- 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:11:17
- 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:22:37
それこそマルフォイ家とシリウスみたいな水と油でも、行動内容見ればわりとと…
友の為なら裏切るより死ぬべきだった!俺ならばそうした!
子のためならば主に虚偽を伝え負けの可能性を残そうが知ったことか!戦?子の為だ!知るか!寧ろあの子を殺されかねないから負けろ!
だぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:34:06
『スリザリンの継承者』とかいうやつがマグルの女子を殺したのが決定打、そこからヴォルデモートが台頭するわスリザリン生が迎合するわで無茶苦茶に
、スリザリンの継承者、一体誰デモートだったんだ… - 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:37:45
マジでろくなことしねぇなあのハゲ……
- 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:26:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:35:25
そんなにって言うか全然ないよね
>寮間での対立
みんな寝泊まりする場所が違うだけで違う寮の子たちでツルんでる
レガシー時空の数年後にダンブルドアが入学するからこの当時の空気を知ってればそりゃハリポタ本編のスリザリン嫌いだろうな…
- 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:37:05
セバスもゴーントもいい奴なのになあ…
- 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:41:04
ハリー入学してからは毎年ヴォルデモート関連の事件が起きてるしな。それも下手したら命に関わるレベルの
沈静化してたテロリスト一派が再び動き出してる状態なんだから、元仲間への風当たりはそりゃ強くなるか。しかもドラコ筆頭に反ヴォルどころか闇派閥っぽい言動のまま。そう考えるとむしろ他寮の対応は理性的でさえある…? - 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:02:04
かなしい…かなしい…
ローリング先生はおじぎもスネイプもグリンデルバルトもいなくて魔法戦争の起きなかったのでみんな仲良しなifハリーポッター書いて… - 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:17:10
コインの裏表だからな…対象的なようで本質は似てるもんな
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:18:17
そもそも魔法使いの普通の価値観はまんまスリザリンだからな…ウィーズリー家が異質なだけなんだよな
- 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:22:35
- 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:23:30
- 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:30:51
- 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:34:04
元から純血主義があって通常の魔法族ですらナチュラルにマグルを見下すので多少は血に過激だけどそこまで変な奴らではなかったスリザリン
お辞儀が学生時代にバジリスクでやったことで少しずつ危険視が増える
お辞儀全盛期に俺達が本編で見てるテロリスト予備軍のクソスリザリンが完成する
そのままお辞儀が一時的に消えたお陰で暗黒時代は終わるけどそのテロリストたちの多くは無罪扱いで相変わらず見下してくる子供たちも当然そういう奴らだらけ&スリザリンの寮監がテロリストから寝返った奴になる、しかもそいつはスリザリンばっかり贔屓する上に気に入らない生徒をネチネチネチネチ叩くクソ教師
スネイプも大概罪が重いというか、お前のせいで嫌われもののイメージが更に強くなってるよね? - 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:04:34
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:25:45
死の秘宝の最終決戦で理性的なマクゴナガル先生がスリザリン生は地下牢へ行くように指示している辺り、戦いが終わってもしばらく断然しただろうな
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:32:02
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:32:42
でも事実だろ
- 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:37:49
- 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:49:38
- 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 04:14:57
そう言えば作者が明言してるゴーントの分家筋って親元逃げ出して渡米して向こうの魔法学校立てた女性くらいか?
- 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 04:17:26
ファンタビでモロに時系列の辻褄合わない所出てたのはあれ誰のせいなんですかね……
- 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 04:43:11
1900年代突入した時期から変化してそうだよね、ミスマープルみたいな娯楽小説の描写だけど、近代の戦争が終わったら流れた血を補い必死にかさぶたを作るように人々が国中を動き回って、結果田舎に残る古い習慣や習わしが廃れて文化と言う言葉の意味が変わり、人と人との時間をかけて成熟しなければならないはずの付き合いが熱を失くしていったって記述が多かったし。
- 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 04:54:28
- 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:27:24
- 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:29:58
- 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:50:52
流石に擁護とフィルターきつすぎて草
- 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:10:19
- 63二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:48:15
- 64二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:57:14
- 65二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:00:28
スネイプは優秀だけど
呪いで前歯がビーバー並みに長くなったハーマイオニー見て「いつもと変わらないではないか」と言い出す程度には人間の屑だよ - 66二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:02:12
スネイプ先生は二重スパイ生活で精神的負担大きかったけど
リリー だけ 見逃してもらえば問題ないと素で考える程度には見下げ果てた奴だよ - 67二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:13:17
ウィーズリ家以外のマグル寄りの魔法使い達はほとんど殺されただけ
プルウェット家、マッキノン家、ポッター家、ロングボトム家、シャックルボルト家、アボット家
スラグホーン家、クラウチ家、マクミラン家は中道よりだし
- 68二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:16:24
マクラミンとかは残ってたけど殺す価値もない程度の弱小な家柄なだけかもしれないしな
- 69二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:17:56
スネイプは優秀だけど、親のいない子に対して親の悪口を平気言う時点で大人として性格悪すぎだよ
生徒に対して明確に差別して、気に入らない子には明確にいじめるのも教師として終わってる - 70二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:21:10
『スネイプは優秀だけど』は頭につけたら何言ってもいい魔法の言葉じゃないぞポッター、グリフィンドール5点減点
- 71二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:31:31
- 72二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:45:18
レガシーは別寮の間でも普通に仲良いし学校のクラスが違う程度にしか感じられない
あえて言うなら褒めたり貶したりする時に「スリザリンじゃないのにやるじゃないか」みたいな使われ方するくらい - 73二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:51:22
- 74二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:51:29
- 75二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:58:00
- 76二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:02:15
75だけど親のいない子か
ならハーマイオニーは除外されるけどネビルはいるな
元同僚に親壊されたのに全力でネチネチしてたよ
お陰でネビルは魔法薬がとっても苦手になった
後、父親が大嫌いだからって子どもに八つ当たりする教師はとってもよくないよ
アンブリッジよりはマシだけど - 77二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:10:06
“親の悪口”について反論したんだけど、
ネビルに厳しくしたのは、性格の悪さもあるけど
魔法薬自体が失敗したら、死ぬ危険性があるし。
後にネビルが別の分野だけど、薬草学の教授になってるのがとても印象深い。
- 78二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:13:04
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:22:03
いやフィルターかかってんのはお前だろ
- 80二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:23:52
・性格が悪い嫌味な教師 = その通り
・生徒を理由もなく差別して、いじめる教師失格のクズ = どこのお話のスネイプ?
全体としてこんな感じやな。 - 81二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:27:07
スネイプ先生は優秀だけど
自分が原因で父と母殺された子供に対して
ネチネチ父親の事で当て擦り続けて初年度から敵意剥き出しで接する程度には教師失格だぞ - 82二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:33:41
二次創作見るとスネイプ先生が厳しいけれど実は生徒達に優しい善良な先生扱いされてるの本当笑う
あのダンブルドアに「リリーに対しての愛だけが取り柄」呼ばわりされるのよっぽどだぞ - 83二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:41:37
- 84二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:46:28
- 85二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:46:50
- 86二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:47:27
- 87二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:48:57
- 88二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:50:32
スネイプは全くもって聖人じゃないけど
スネイプ擁護を過度に叩く風潮も好きじゃないわ
ジェームズも同じ - 89二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:53:24
- 90二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:56:02
今はどうかわからないけれどスネイプ聖人!ダンブルドアクズ!ジェームズクズ!シリウスクズ!タイプの人間が多くいた反動でスネイプが必要以上にボロクソに言われてるとこはあるかもね
とっても駄目な人ではあるがたった一つの愛の為に生きた人ではある - 91二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:57:38
そもそもハリーに対して日常的にやってる「ジェームスの息子だから嫌がらせしてる」だけでも気持ちは分からんでもないけど教師としてはこの時点で失格なんだが
ハーマイオニー及びネビルへの態度はマジでハリーへの嫌がらせ以上に一切擁護不可能なクズ教師
挙げ句スリザリンばっかり贔屓するんだぞ
冷静に読めばこんなの教師としては問題外どころか人間として終わってるのも事実だよスネイプ
愛に生きたことも灰色の英雄であることもあいつのクズ教師という評価には一切関係がないんだ
分かりにくいなら日本の中学の教師で例えてみるといい、即訴えられるレベルのゴミって分かるから - 92二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:58:12
- 93二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:58:25
スリザリン贔屓で加点に加えて他寮いちゃもんで減点の時点であの年代の子を扱う学園教師失格は十分じゃねえかな
- 94二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:58:59
- 95二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:00:31
せやで
この時点で教師としては最底辺になってる
恐ろしいのはアンブリッジがこれ以下の教師であることで麻痺することだが
どう考えてもスネイプが本編時点でスリザリン=過剰贔屓される嫌われものを『継続』させたのは状況証拠的に明らか
- 96二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:01:21
- 97二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:03:53
・ハリーがスネイプに対して何もしていない段階から、いきなり徹底的に罵倒して減点処分
・「ネビルが調合した魔法薬を毒になっているに違いないと確信しながらネビルのペットに呑ませる公開処刑を行い、それが毒にならず所定の効果を発揮すれば、いきなり『グレンジャーが入れ知恵をしたに違いない』と証拠もなく断定して減点」
この時点でクズ教師という評価が正当オブ正当なのは事実なので - 98二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:06:20
イギリスの学校と日本の中学校を比べられてもね
- 99二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:10:11
- 100二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:11:44
- 101二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:12:45
>>97を見てクズ教師って思えないならそれはもう俺らとクズ教師の基準が違うとしか言いようがないので
- 102二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:16:36
- 103二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:17:26
- 104二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:18:38
- 105二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:20:05
- 106二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:20:06
- 107二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:21:55
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:22:09
- 109二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:23:34
- 110二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:24:10
- 111二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:25:05
ハリーに関してはアクロバティックに減点するのがスネイプ先生だと思ってるよ
- 112二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:26:26
バイバイ
- 113二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:26:36
- 114二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:26:53
- 115二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:28:08
- 116二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:28:23
- 117二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:28:23
111だけれど根拠は一年一回目の授業
正確に言ったら日本語版206ページ
ネビルの失敗をハリーのせいにして減点してるとこが一巻目から出てるからね - 118二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:30:20
最後になんかいい感じだったってだけでこれまでの罪も全部存在しないかのように世間じゃ扱われてるんだから
それで満足すればいいじゃんスネイプファンは - 119二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:32:27
- 120二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:32:58
- 121二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:33:25
- 122二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:34:09
原作からして、脳破壊された後なのに...
- 123二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:34:48
スネイプ好きだが罪もクズさも含めて魅力だと思ってるからそこまで主語を大きくされると困る
- 124二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:35:15
- 125二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:35:27
はいはい、かわいいのは分かったからさよなら
- 126二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:35:52
いくら才能があったってこないだまでマグルだった人間に高等な知識聞いても答えられるわけないんだ
それで答えられたらあるのは薬学の才能じゃなくて開心術とか預言者の才能 - 127二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:36:35
- 128二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:37:58
- 129二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:38:23
- 130二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:38:26
- 131二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:39:15
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:40:10
- 133二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:40:56
もう触れなくて良いのでは
どのレスか分かりやすいし - 134二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:41:05
- 135二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:42:47
- 136二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:43:26
スネイプが罰則の提案しようとしたらダンブルドアに止められてその後の対応はマクゴナガルに委ねた
- 137二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:45:42
- 138二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:47:11
- 139二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:50:39
開心術の使い手がおるやんけ!
- 140二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:52:53
このスレ的にはスネイプが内心は良いヤツかとか心情的には仕方なかったとか二重スパイとしては当然の態度かとかじゃなくて
ハリー世代のホグワーツでスリザリン寮監のスネイプが表向きああいう態度取ってたら、そりゃ他寮からの心象は最悪だよな…ってことでは
ただお辞儀としてはホグワーツにスパイはなんとしてでも送り込みたかっただろうし、スネイプ以外が寮監になってても
お辞儀が取り込むかお辞儀が取り込むことを見越したダンブルドアが取り込むかで、結果的にスリザリン寮監の表向きの態度は変わらなかった気がする - 141二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:54:41
擁護できるとしたら来るべきお辞儀復活に備えて嫌われ役になれって指示とか示唆があった可能性くらいだな
- 142二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:55:06
ダンブルドアの先生としての怖さが出てたな
- 143二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:56:56
お辞儀が敵対する地盤を作ってスネイプがそれを継続する原因になった感がある
というか親族が殺し殺され合った生徒同士が仲良くできるわけねぇな - 144二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:01:13
なお炎のゴブレットではスリザリンハッフルパフレイブンクローで結束して1人の生徒をいじめるもよう
- 145二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:01:44
スネイプは好きだけど絶対に教師としては身近に居て欲しくはないな…
多分隣の市の学校の教師とかだったとしても友達から又聞きで評判入ってくるレベルでしょ… - 146二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:04:34
- 147二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:09:53
完璧超人ではなく、箒が苦手というマイナスに見せかけたプラス要素もあるからな
- 148二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:02:09
視覚に障害があるみたいだし…やっぱゴーント家のアレが出てるね
- 149二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:01:52
教師が生徒に仕返しするのがそもそも問題なんだけど
- 150二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:48:24
ファンタジー小説のキャラに現実にいたらどうこういうのって割とナンセンスでは?
そもそも英国人と日本人の段階でまず文化の下地が別物だから作者の想定通りには絶対読めてないのに - 151二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 04:21:27
レガシー始めてから原作読み返してるんだけど、1巻ラストのグリフィンドール優勝でレイブンクロー&ハッフルパフも大喜びしてんだよね
「グリフィンドールだけ大量加点なのズルじゃん」じゃなく「スリザリン以外が1位なら何でもいいぜ!」な反応のあたりスネイプとスリザリン生はグリフィンドール以外にも敵作りまくってたんだなと
理知派温厚派にこんな反応されるってよっぽどだぜ現在のスリザリン寮... - 152二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:30:05
- 153二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:53:58
レガシーやってるとレイブンクローのほうがよっぽどやばいなと思うわ
狡猾さがない分周囲への反響考えずに好奇心の赴くままやっちゃいけないことやらかしてる - 154二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:37:28
ホグミスやるとスネイプ先生嫌われるのはそりゃそうってなる
キャラとして好きだったけどこのクソ教師が…って思ったもん