兄上がこの姿見ても生き恥しなかったらどんなスペックになってたんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:37:07

    日光でしか死ななくなるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:38:34

    首斬りは克服してるだろうからそうなんじゃね
    後は基礎スペックそのものが無惨にどれだけ追いつけるか
    あっちは雑に鞭ぶんぶん振るだけで岩でも手一杯になるくらいレベル違う

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:52:29

    猗窩座は再生しかけてた時も普通だったのになんで兄上はこんな化け物みたいになるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:53:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:54:16

    スペック的にも無惨2号になってたかもしれない逸材

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:54:48

    鬼は姿形変えられるし何がなんでも勝ちてぇ〜みたいな内心の開き直りが見た目に表れてるんじゃないのか
    それが本人的にあまりにもあんまりな姿で醜い…生き恥…ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:03:23

    兄上はあの最期が美しいと思うけど、それはそれとして再生してもうひと暴れする展開も見てみたかった
    そしたら流石に無惨戦勝てなかったかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:10:18

    ジェネリック無惨って感じだよね
    基礎スペック全振り素早く範囲攻撃を連発っていう

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:12:23

    >>3

    鬼としての年季とか無惨から貰ってる血の濃さの違いとかじゃね

    一番誰に血を渡すかというと間違いなく兄上だろうし

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:48:20

    >>3

    どんなに醜くても勝ちたいと思ったんじゃないかなその時は

    でも侍の魂である刀に映った自分の姿を見てこんな姿になってまで勝ちたいのかと我にかえった

    そのとき思い出したのが純粋に自分を慕って侍になりたいと笑った弟の姿なのが切ねぇなと思う

    あの日弟が憧れた侍は絶対こんなんじゃないからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:46:51

    >>9

    やっぱり血の量が多すぎるのって良くないんやな

    首が斬られて化け物になって再生するより元の姿のままの方が鬼の才能あるように見える

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:58:06

    頭半分くらい再生してたときは普通だったのにな

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:45:40

    >>1

    この形態になってからまともに言葉喋れたっけ?全部モノローグになってなかった?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:15:40

    >>13

    モノローグだと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:28:17

    一瞬で柱二人の背後に回るぐらい早い
    手刀で人体を楽々切断できる
    体中に生えた触手やら虫の脚から何か飛ばしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています