- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:06:51
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:08:19
神様「この世界あまりにも鬱すぎるので...ゲームとして一番よく知ってる人なら改善できるかなーって...」
- 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:10:20
主人公「せめて1キャラ攻略したら戻れるとか…」
神「現実の人間関係に攻略もEDもないぞよ」 - 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:10:24
乙女ゲームはこういうの多いから笑えないわ
シリアスな人が死ぬ系の破滅フラグは基本主人公よ - 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:11:21
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:11:34
あんないい子になれないですよ………!?
監禁レイプされても許せるどころかその男を命かけて守るってなんですか…………!? - 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:12:58
CeroDな乙女ゲームってインモラルなバッドエンド多いしかわいそ…
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:14:18
毒蛇の巣窟に閉じ込められるイベントあったなあ…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:16:30
悪役令嬢が出てくるゲームは見たことないけどこういうゲームは見たことあるな
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:20:04
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:21:02
エアプと有識者の認識の差…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:22:56
- 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:23:57
- 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:24:15
そもそも普通の乙女ゲーに悪役令嬢なんていないからな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:24:59
正直攻略の仕方全て覚えてるわけないのですぐ詰みそう
- 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:25:28
神「ループして頑張れ♡」
- 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:31:15
- 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:31:59
世界に俺ら3人♡
- 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:33:05
(なんとかいい具合にフェードアウトしてサブキャラのお調子者だけど良いやつとくっつけないかな…)
- 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:49:14
攻略対象が全員ヤンデレの乙女ゲーの主人公かなにかなのかな?
- 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:51:57
むしろ平和にフェードアウトした後なら好きに生きられるからな
- 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:52:05
ゲームとしてやる分にはまだいいがリアルだと嫌だな
- 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:53:07
女主人公になったらハイスペック女傑じゃないと生き残れない
- 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:53:43
こういうのに限って男女問わずのモテモテハーレムになってそんなつもりないのに~ってなるのちぃ知ってる
- 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:54:27
さらに死に戻り能力も持たせよう
何度失敗してもやり直せるからいずれハッピーエンドにも辿り着けるよ、多分 - 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:58:06
- 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:59:36
むしろレイ○エンドって悪役令嬢より女主人公に多いよね…
- 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:04:10
廃人エンド持ちの攻略対象が一番の天敵になるバッドエンド多め乙女ゲーの女主人公(死に戻り能力持ち)か…
- 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:18:59
探せば一作品くらいはありそう
- 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:00:36
かのダイナミックコードも割とそんな感じと聞きましたがどうなんですか
- 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:12:58
ひと昔前に流行っていたなろうの乙女ゲームは本来の主人公の役割を悪役令嬢がやっているだけだからね
ぶっちゃけ多くのなろう作品が>>1の言うようにカウンセリングやってる
カタリナ様がアニマルセラピーと揶揄されるのもそれが理由だろうし
- 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:56:40
- 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:20:58
- 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:46:31
・理由ははっきりとしてるんだけど理不尽に●される上に、攻略キャラは大体ヤンデレ。
・攻略キャラは全員吸血鬼で、自分は餌である人間でしかないので一方的に虐げられるまま。
・自分の身体に流れる毒のせいで人に触れられない化物です。そしてタイムリミットとして寿命も近いです。
・異世界に召喚されました。なんかみんな自分を神の巫女と行ってきます。しかも戦争に参加させられます。
・強制的にデスゲームに参加させられました。謎を解かないと●にます。
・名家でしたが原作開始前に集団に○○されるくらいに落ちぶれます(r18)など。
恐ろしい作品は本当に主人公ちゃんの境遇が恐ろしいのよね。 - 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:53:11
異世界に召喚されるも偽物聖女扱いで頼れるのは幼女だけの状況から仲間を集めて仲良くさせてトラウマ解消するとかいう、世界を救うのと同時並行で大仕事するゲームもあるぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:32:23
学園系だと、育成系システムが入ると楽器や芸術に体力などもプロレベルになるまで鍛える必要もあるしなぁ。
- 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:46:58
- 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:06:28
- 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:55:11
- 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:04:03
- 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:43:12
悪役、モブになった際の最良の方法としては、真っ先に主人公ちゃんと仲良くなることだと思う。
本来なら悪い子どころか、むしろ善性キャラだから、酷い扱いなんてされにくいし。
下手に攻略キャラに行くと自分に好意が向けられる危険性?が出てくるわけで。
とはいえ、大概相手も転生者だから拗れるパターンなんだけどね。 - 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:55:02
サテラ視点で見たリゼロかな?
- 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:49:34
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:02:11
基本乙女ゲーで一番厳しいのは主人公だからな
青春系のジャンルならともかくやばい世界観だとトチったら普通に死ぬっていう
いもしない悪役令嬢よかよっぽど難易度ハードだっていう - 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:28:05
悪役令嬢が存在したとしても攻略対象より優しそうな気がするんだよね「この娘主人公監禁しないの?優しい」「入水しないのいいね」「主人公この娘とくっつけよ」とかになるよ
- 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:11:11
うん、逆境の塊
主人公じゃないけど遙か3の主人公の幼馴染みは、異世界にひとりはぐれて飛ばされ現地の偉い人の息子扱いで現代知識でチートという
なろう主人公みたいなことなってたけど、主人公と再会するまでの間に妻子とか出来てなかったし、乙女ゲームの強制力があるなら、攻略対象が身綺麗なことに作用してると思うんだよなあ
- 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:33:36
最初から好意的に話しかけてきて色々教えて誘ってくれる
恋人にも友人にもなりやすいチョロ系と思ってた少年が
地雷踏むと一気に好意が憎悪に反転して監禁エンドになったことがある - 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:51:48
かもかて?
- 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:31:53
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:04:51
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:19:21
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:46:32
ネタにされてるのはそういった系統の作品だけで、学園系だとそこまででもないよ。
言ってしまえばギャルゲと同じだと思う。
攻略キャラは外面はみんなイケメンなんだけど内面は結構抱え込んでいるパターンが多い。
そこからヒロインと出会い、ヒロインに背を押されてトラウマに向き合う(真のイケメン化)って展開になるんじゃないかな。
ネタで言うけど、攻略キャラ一人でもやることが多いのにハーレム狙いの転生者ヒロインとか無謀もいいとこよ。
- 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:33:40
ときメモGS4とかめちゃくちゃ平和に学園生活送るだけだし攻略キャラも初手で罵倒してこないのでかなり平和だよ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:00:36
え!?これ小説になってんですか!?
- 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:27:08
初手攻略対象が土下座する乙女ゲーってここで見たことあるんだよね……なんだっけ
- 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:23:07
乙女ゲー転生ものってソシャゲの乙女ゲーに近いよね
悪役令嬢こそ出ない(モブで嫌がらせしてくる役はたまにいる)けど本編は本編組のキャラたちと一緒に冒険!とか世界救おう!とかで、ガチャ引いたり個別ルート行くとラブストーリーみたいなの
あとガチャゲーじゃなくてもdゲームで自分がやってた乙女ゲームは全部個別ルートのみだったんだけど
暗かったりバイオレンスだったりする要素はほぼ無くて甘〜い感じの物語だった
そういう世界に転生できたらまあ攻略するか!とはなるかも知れん - 57二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:15:59
ソシャゲ版はイベント少ないから「実物がこんなキャラだと思わなかった」ってのはあるある
- 58二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:12:29
それ+薄桜鬼みたいに基本的に主人公は無事(薬やられる√あるけど)(リメイク版は手に取って無いんでそっちで死んでたらごめん)だけど攻略対象非攻略対象問わずバンバン死ぬしハッピーエンドですら旦那これ早死にするよね感あるのもあるからな
- 59二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:10:48
乙女ゲー主人公やってくにはイケメンを超えたイケメンタル女子じゃないといけないからしんどそう
- 60二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:19:20
ときメモGSは4が初めてだったんだけど、めちゃくちゃ平和でビックリした
丁度乙女ゲームのバッドエンド回収でメンタルやられてたから…
世界滅んだりしないし、主人公も攻略キャラも可哀想な目に合わないで済む…背景が重い子もいるけど
- 61二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:39:45
- 62二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:47:06
そういうところが悪役令嬢ものが本物の乙女ゲーマーに複雑に思われる所以なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:24:38
- 64二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:04:22
どっかで乙女ゲーのヒロインは魅力的な子揃いだからヒロイン一番攻略したいって意見が度々出てワロタ
- 65二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:05:25
無論死ぬまで
- 66二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:20:36
野崎君の乙女ゲー回で色々ギャップあったりサタンだったりして、それでも主人公梅子は頑張って受け入れてたけどさ
もしかしてリアルの乙女ゲーもそんな感じだったりする? - 67二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:56:30
CMで有名な不倫ゲーしかり主人公が縁談嫌がってなんやかんや行方をくらます→縁談相手がイベントで悪役に、とか相手の両親に嫌われるとか元カノがガチめの嫌がらせしてくるとかソシャゲ乙女ゲードロドロしてたな…
- 68二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:08:34
乙女ゲーも甘いのあるんだけど(特にソシャゲ)
コンシューマーの乙女ゲーは手当り次第5本選んだら4本は攻略対象が病んでて
その内3本は主人公か攻略対象が死ぬレベルで死亡率も高いからな
ちょっと寄り道したり助けを求めたりしたら死ぬとかスペランカーかよ - 69二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:59:52
是非タイトルを教えてください
- 70二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:19:13
- 71二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:23:32
マイネリーベは当時としてもクソシステム、クソ友人枠、性格悪い主人公とかなり変な枠の乙女ゲーなので……
- 72二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:29:53
あれはある意味乙女ゲームの極にある奴
- 73二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:32:29
個性少なめ感情移入型なときメモGSですら主人公人気はあるから主人公は重要だよな
- 74二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:19:07
過去に1作(ファンディスク含めたら2作)乙女ゲーやったことがあるがそんな言うほどメンタルカウンセリングしてなかったわ
攻略対象達の中で主人公が深く寄り添う必要があったのは5人中1人だったし(そいつ自身はかつてラスボスが世界を滅ぼすことの片棒を担いだっていう大罪人だったが) - 75二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:21:45
- 76二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:23:22
少女時代の主人公が親にどれいとして売られて手枷と鎖を着けられて歩いているところから始まったゲームが一番過酷だったなあ
男キャラを攻略するというよりファムファタールの物語って感じだけど
Vitaで出た時は絵の表現だけマイルドになってた - 77二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:23:39
ティアブレイドはやろうか迷ってる野郎なんだよね……
- 78二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:27:39
死に戻りの能力持った主人公の乙女ゲームやったけど序盤から家族から虐げられてるし救いがあったと思ったら婚約者がクソ野郎だったし魔女扱いで火炙りにされるしで序盤からメンタル抉られたっけな…
- 79二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 01:31:30
神様の使い魔の呪いで攻略キャラもろともカエル(※デフォルメされた可愛い姿)になる呪いを掛けられる乙女ゲーならある
- 80二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 03:17:46
乙女ゲーの主人公はそこらのヒロインよりよっぽどかわいいよな
- 81二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:53:49
マイネしか無いシステムなのでデフォだと思われると困る…
- 82二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:19:51
- 83二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:39:42
攻略キャラの婚約者で婚約破棄されて処刑されるお嬢様はいないと思うけど
ただピンク髪+媚薬+奪略愛をする公爵令嬢はいたね - 84二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:55:03
- 85二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:59:38
逆に戦闘シーンや処刑スチルがあるなら敵ボスだからヒールとして人気出たりするよね
- 86二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:17:48
というか主人公に執着して虐めてくるキャラなんてイケメンにして攻略対象にした方が人気出る
- 87二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 02:10:20
ティアブレイドは個人的に楽しかったから是非やってほしい…FDのラストまでクリアして得られる激エモシーンが良すぎるので…