- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:23:34
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:28:06
わかりました、主人公補正で簡単に倒せるラスボスを用意しましょう
- 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:29:11
クラスチェンジが遅すぎるのはちょっと厄介なポイントよな
- 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:30:51
外伝を全部踏まないと実質終章の直前でCCはね...
- 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:31:35
バトルモーションが好きだからOKです!
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:31:50
封印の剣を持った瞬間活き活きし出すんだがなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:33:19
封印の剣の使用回数が何とかなるだけで化けるからリメイクされる時がくればシステム次第でかなり強くなりそうな奴
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:35:48
よっぽど酷使しなければ封印の剣使い切ることも無いし
CC後は普通に能力もまた伸びるから最終的にはそこそこ
とにかくCCが遅い - 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:39:07
原作→CCが遅くCC上限値はそこそこ
FEH→ルール範囲内の強さ
契約→どんなんだっけ? - 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:42:23
エンゲージでも割と微妙な気がする
放火するならカムイでいいし - 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:43:56
エンゲージでは敵で出てきた時にうざいという特性がある
- 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:46:17
- 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:47:14
エンゲージ技より封印の剣と超越での能力上昇が強い感じ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:49:51
スマデラ、スマブラforでは弱キャラ(多分)だったが
スマブラSPようやく強キャラ(もしくは準強)になり大会でも一躍花咲いてたな - 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:53:52
なんというか、CCするまではロードらしいロード、それも旧紋章の謎の制圧がお仕事のマルス的な感じだったな
…そういえば最近制圧をあんま見ないな、だいたい敵将撃破で実質的に同義だから自然か - 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:58:40
封印の剣に守備魔防+5がついてるのが地味に強い
- 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:02:46
攻略情報からだがルナでは活躍度が上がるがホント?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:06:56
範囲攻撃+地上の移動阻害は十分強いと思うんだがな…
- 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:07:09
- 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:07:42
他の最弱候補は紋章、新暗黒竜でのマルス(暗黒竜や新紋章では普通に有用)、トラキアのリーフ(主役ではない聖戦ではガチで強い)、烈火のエリウッド辺りか
- 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:10:04
エンゲージ技で釣り出し数減らして封印の剣超越踏ん張りで無理やり耐える攻撃的な壁って運用がいいのかね
と言うより微妙に全部足りないアルフレッドと組ませたらそんな感じで噛み合ってる気がする、マニキばりの走る壁 - 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:12:21
まじで?何度やっても幸運以外ヘタレたんだが
- 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:19:05
強さではアレだが賢さではかなりの名将だと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:21:00
周りがCCしてガンガン成長していく中
一人だけ下級レベル20で戦ってんだからヘタレるとかヘタレないとかそれ以前の問題である - 25二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:23:44
- 26二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:25:08
けど将として優秀だから…ほら、ね?
- 27二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:26:24
リーフは書無しで育てたら弱いのかもしれないけど
CC後は大抵書が揃ってる上に成長もクッソ早いからいつの間にかエースになってる
しかも24時間戦える疲れ知らずだし - 28二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:28:00
システムの都合上仕方ないとはいえ稼ぎとかやってると周りの味方の疲労が100とか平気で行くのに
自分は疲れ知らずで次もいけますしてるのはやっぱリーフ体力おかしい - 29二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:29:09
リーフは光の剣がなんだかんだ有能なのも偉い
- 30二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:29:34
ロイがか弱く見えるのは周りに同じ剣枠であるルトガーとかいうソドマス全盛期の奴とヒロインのリリーナの火力がおかしいのも拍車をかけてると思う
リーフは弱いとかそういうの言ってる場合じゃないくらい攻略上もシステムも厳しい - 31二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:31:21
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:31:50
リーフは疲労しないという一点だけで最弱なんてあり得ないでしょ
聖戦士の書で成長はある程度カバーできるしそもそも上限が低いからカンストも容易 - 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:38:14
リーフは上級になっても取得経験値の計算で下級扱いされるって仕様も強すぎる
トラキアユニットの中じゃトップクラスに優遇されてる - 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:38:31
封印のソドマスとバーサーカーの狂った必殺率好き
- 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:39:59
ロイは5位だね
ただ1位のカレルがラスト限定のお助けキャラなんで実質的には4位
最強クラスの強キャラのルトガーと比較しても優秀な成長率してる
デフォで30%も必殺率が上がるソドマスがおかしいのと、クラスチェンジが遅いからストーリーの中盤~後半に渡って弱く感じてしまうのが悪い
- 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:42:23
CC遅いはそれだけできついよ
あのアイクですらCC直前はお荷物みたいになるし(CC後は鬼だが)
ヘクトルハードのへっくんもかなりのゲームオーバー要因だし
魔法が多いからってのもあるけど - 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:42:45
何処かのソースかは忘れたが
元々ロイにCCなんてなかったっていう話があったのを聞いた
もしなかったら最弱筆頭になってたかも - 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:45:04
だからクラスチェンジ出来ないしレベルも20打ち止めの紋章マルスが一番弱いんですね
……これでも普通に強い暗黒竜マルスはなんなんだ
原作ファルシオンずる過ぎる - 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:50:16
マスターロードの能力合計値自体は他より低いんだよね
クラスチェンジ遅いから気にする部分でもないんだけど - 40二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:56:44
突貫で作ったからロイのCC後上限値は幸運以外AII25とかいう大雑把な数値だったはず
- 41二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:58:16
内部データの並びも後ろに雑に突っ込まれてる感じらしいなマスターロード
- 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:01:35
新作の主人公強化イベントがエンゲージ+追加だったのはCC遅いと弱くなるからって反省に立ってる感じはしたな
個人的にはイベントクラスチェンジも欲しかったけど - 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:06:30
改めて各クラスの能力上限確認したらマスターロードだけ体格の上限も25で笑っちゃった
- 44二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:17:26
とにかくCCが遅い。中盤くらいにCC出来たら普通に一軍張れる性能だが、この遅さが惜しい
- 45二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:17:31
今作のリュールも大概な気はする
- 46二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:18:16
リュールはエンゲージ+だけでお釣りが来るレベルだから…
- 47二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:19:52
- 48二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:20:16
リュールは龍脈使う機械なのでステータスはどうでも良いのだ
まぁ成長率は歴代で見ても低い方(というか主人公として活躍させづらいところが高い)ので仕方ない - 49二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:21:00
封印の剣が馬鹿みたいな強さだから許せ
- 50二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:23:23
- 51二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:25:37
トラ7の指揮官レベルがあったら支援役としてめちゃくちゃ頼りになりそう
- 52二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:26:08
- 53二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:26:11
強制出撃する必要がある主人公を弱くする意味あるのかと思ってしまう
倒れたらゲームオーバーだし - 54二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:27:28
- 55二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:29:37
- 56二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:31:04
- 57二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:31:52
アイクは序盤の武器も戦力も微妙な時期ぐらいだからなあアイク個人が苦戦するの
- 58二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:34:11
あとリアーネ背負ってる時
- 59二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:35:23
序盤のアイク普通に弱いからな
でも親父死ぬ辺りには既に手がつけられん強さにはなる
その後連戦マップくらいでまた能力が足りなくなってくるけど
クラスチェンジ後はまた強くなって天空習得して無双し出す
ラグネル取得で最強になる - 60二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:35:57
あまり弱い主人公の話で出ないけどミカヤも大概じゃない?
魔法系だから仕方ないとはいえ成長率が魔力幸運魔防偏重でベグニオン軍もラグズ軍も物理ばっかりだから間違っても前線に出せない
セイニーは強いしCC後は杖が振れるから最低限仕事はあるけどかなり厳しい立ち位置だと思うんだが - 61二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:37:42
ミカヤというか暁の団はみんな弱々だからミカヤ1人が弱いというイメージにならないのかもしれない結局いつもジルやらオルグやらノイスやらが頑張ってる
- 62二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:38:06
あとブラッド
- 63二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:39:31
ミカヤはすぐ死にかけるステとかCCの遅さとか前線ユニットとしては弱い要素しか無いけど
高火力杖役として見ると普通に優秀だからな…… - 64二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:40:45
ロイが弱い印象になるのってアイクとかと比べて期待値的に一回り弱いからっていうのもあると思う
合計成長率自体は高いんだけど戦士ばりのHP80%とか幸運60%とかがデカイだけで力や速さみたいな戦闘で敵を倒すことに直結するステは大体40%くらいだし - 65二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:43:26
ミカヤは前線立って回復も使えたセリカに比べると弱いのは間違い無いし
ロイ以上のゲームオーバー誘発要因だからまあ最弱で良いと思う
ただデインがカツカツなのも相まって貴重な回復役として助けられる場面も多い - 66二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:44:35
ミカヤは本当にミカヤどころか暁の団自体が弱いからな…特に3部
- 67二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:46:20
狂ったように強いグレイル傭兵団使った後に暁の団マップ来るから本当に弱さが際立つ
ストーリーと連動し過ぎている - 68二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:46:39
暁の団とかいうブラッド個人軍
コイツだけ異常に強すぎるだろ - 69二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:47:04
- 70二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:48:12
あのアイクでも蒼炎だと力がヘタレることがあるんだよな
- 71二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:49:11
- 72二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:51:51
- 73二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:54:49
アイクの力伸びないと太陽の回復少なくてきついけど
期待値は悪くないし万が一ヘタレたとしてもドーピング1回くらいで取り戻せる範囲だろうからな - 74二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:59:44
セリカは強いからなぁ
エンゲージだとすっかり魔法キャラですって顔してるけど剣の方も大抵おかしかったし - 75二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:01:44
アルムが強すぎるだけでセリカも大概無双してるからな
外伝でもエコーズでも - 76二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:03:24
封印の剣が強いしラスボスを瞬殺できる時点でロイは最弱ではないと思う
実際のところはエリウッドかミカヤ辺りが最弱じゃない? - 77二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:05:12
- 78二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:05:22
最終盤とラスボスだけに強くても微妙だよねって趣旨では
ミカヤはまあラスボス特効でも無いからロイよりきつい気はするけど - 79二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:07:06
- 80二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:08:47
いやいつからか挽回してた気がする
- 81二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:11:42
他の主人公がほぼ期待値通りに育つ前提で論じられる中
ヘタレたら微妙な時期があるかも…?みたいな話題になるアイクの強さはマジで一線を画してる - 82二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:12:59
「俺には力がない(物理)」
- 83二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:18:10
- 84 23/02/11(土) 23:21:55
初プレイ時はほとんど頼もしい味方が整備した道を通って玉座に座るだけのお仕事しかさせてなかった...
- 85二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:23:25
カンストすると経験値もったいなくて戦わせられねぇ…ってなるから
本人の強さとかそれ以前の問題だった - 86二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:24:19
新紋章はクリスが大体アホみたいに強くなるから霞むがマルスも初期ステ成長率共に優秀で使いやすいユニットだったりしたな
- 87二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:25:11
- 88二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:26:00
新暗黒竜のマルスもそんなに弱かった印象はない
H5のメディウスのステがバグってて追撃されるのはマルス本人の問題というよりは…って感じだし - 89二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:28:32
封印は序盤から敵に槍持ちが多い印象ある
- 90二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:29:41
- 91二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:30:15
西方三島辺りは斧一杯いるんだけどな
- 92二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:31:15
- 93二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:32:00
- 94二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:32:05
- 95二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:48:11
- 96二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:52:33
なんかロイはクラスチェンジ自体が発売前に後から付け加えた説あるんだっけ?
- 97二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:00:04
- 98二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:03:54
- 99二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:54:59
- 100二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:59:00
- 101二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:01:42
ミカヤは魔力伸び続けるからセイニーで騎馬アーマーをワンキルできるぶん出番は十分あるけどCCまで遅いロイはレイピアじゃ火力足りないのがな
- 102二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:09:09
マルスはまず出るゲームがそこまで無双できないバランスな印象 初代はファルシオン手に入れたら無敵だけど
- 103二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:19:23
紋章は上限値が全員一律20だから元から無双しにくい上に
CCのないマルスはレベルアップ機会が半分になってるようなもんだからまあ仕方ない - 104二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:53:08
無双出来ないなんて観点で言ったらカムイとかも弱いのかってなっちゃうから
無双出来るか出来ないかよりは他のユニットとの相対的な評価が重要だと思う - 105二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:09:38
終わりよければの真逆やってる親父とはどっちがマシなんだろうか
- 106二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:20:00
そういう意味でも蒼炎はソードマスターが弱すぎ、騎兵が強いバランス、特攻倍率低いから元の威力の低い剣に不利、敵が全体的に守備と技が高め&槍多めという剣歩兵逆境時代だったからアイク自身も専用武器も強いから剣はアイクだけでいいやってなるよね。
- 107二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:25:59
- 108二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:45:49
FEHじゃルール内の強さな上に二三ヶ月以内にその上位(or別タイプ)が来るんだよなロイは
- 109二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:08:44
- 110二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:11:24
- 111二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:21:18
- 112二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:24:09
成長率は平均だが別にそこまで悪い訳じゃないし
ほんとクラスチェンジが遅すぎるに尽きる
序盤中盤はともかく後半は大部分ステ負けの状態で戦わなきゃいかんし
クラスチェンジ後がもう残り数章であんま生かせもしないし
封印の剣は強いんだけどさあ - 113二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:24:09
運営が声優変更せずエリウッドだすか変更して出すかそこは判らんよな
- 114二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:28:04
CCするならそのあたりだよなあ