- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:07:21
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:07:42
👺
- 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:08:15
日本の初代三冠馬両方12戦9勝なの面白いよな
- 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:08:46
どうして桜花賞勝ってるのにオークストライアルに出てるの?
- 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:09:20
東京コースの適性が不安だったから…
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:10:06
嫉妬も憧れも置き去りにした女だ、面構えが違う
- 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:10:23
良いだろ史上初の三冠牝馬だせ?
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:10:48
めちゃくちゃ不安定な馬体なのによくやったよほんと...
メジロラモーヌの体重管理のお話
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> — 坂崎ふれでぃ (lunaticmonster) 2023年02月11日 - 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:35:22
ラモーヌって逸話聞くと割とマックと被るのよね
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:36:59
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:03:03
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:40:57
ラモーヌって顕彰馬に選ばれてたんか...すご
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:43:56
もはや二度と出ることの無いトライアルまで含めた完全三冠
- 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:59:27
旧4歳引退も含めて伝説の名馬って感じがする
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:02:23
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:03:53
恐らく育成に出たらトリプルティアラに加えてトライアルも制することが固有二つ名の条件だろうな
- 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:06:52
改めて見るとウマ娘達の中でもトップクラスの成績だな...
- 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:08:39
- 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:13:06
- 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:14:12
トライアル含めて三冠ってのがようわからん
桜花賞秋華賞(当時はエリ女)のトライアルならまだわかるが、桜花賞勝ったのに、オークストライアルは今の使い方だと絶対あり得んし - 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:24:55
秋のトライアル使ってないからこっちの方が速いわ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:04:31
ほんとにモガミの仔なのかと言われた魔性の青鹿毛だ面構えが違う
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:11:12
確実にティアラ三冠+トライアル全勝が隠しイベントやろなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:13:01
初代パクパクメジロ…?
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:18:23
この方が牝馬三冠を達成して「出られる牝馬限定戦もう無いし有馬だけ出て引退します」ってやったから秋華賞が創設されエリ女が古馬開放されVMができて古馬牝馬路線が整備された面もあるんだ
真面目に日本競馬の歴史を動かした馬なんだ - 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:58:27
クラシックを終えた牝馬は走ってないで牧場に帰ってとっとと産めと暗に言われているようである
- 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:20:29
秋華賞設立の経緯とかシナリオでやるかな