- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:31:04
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:33:54
甘露寺さんは自分の食い扶持を用意すべきだと考え結婚資金を貯めるために鬼殺隊へ
それはそれで可愛い - 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:37:52
ちゃんと鬼狩りの実力があるなら
甕に金貯めててもええよ… - 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:52:52
善逸はじいちゃんに建て替えてもらった借金を返すために鬼殺隊に入り
獪岳は盗み等の賠償金を建て替え以下略 - 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:29:18
派手柱は祝い事のたびに花火とか上げてそう
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:37:25
逐一報奨金出てそう
あと隊員の間で賭けとかやってそう - 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:41:20
炭治郎もお墓が建てられるとか言ってる
伊之助と善逸は無駄遣いしそう - 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:45:32
逆にサイコロステーキ先輩はお金のためじゃなくやってそう
- 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:52:24
前田まさお、スケベな上に金にも汚いとか最悪じゃん
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:01:20
頭天狗道かよ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:18:41
無一郎はどうやって鬼殺隊に入る?
- 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:53:09
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:02:41
財力にモノを言わせてあの制服作るのを許されてるのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:30:51
伊黒さんは過去がそのままなら原作よりも確実に図太そうだし無惨を殺して自分も死にたいとまで思わなそう
むしろ蜜璃ちゃんと結婚するために貯めてそう - 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:25:13
食い扶持稼ぐために入隊してるやつがめっちゃ多そうだし最終決戦でもみんなしつこく生き残りそう
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:43:18
貧しい幼少期を過ごしたせいで金に執着する人も多そうだな
二度と惨めな暮らしは送りなくない!って - 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:48:15
隊則に賭博禁止がある
- 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:44:05
- 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:49:49
カラスが付けられるのは被害者から鬼退治代を取ろうとする隊員を監視するため
- 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:14:25
高く売れそうな壺に皆近づいていってやられてそう
- 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:35:55
隊士ホイホイになった玉壺で草
- 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:38:31
- 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:53:40
刀鍛冶の里編で残された壺を醜く奪い合ってそう
- 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:15:56
「お前も鬼にならないか?」
「(給料出ないから)ならない」 - 25二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:50:31
読者から「あいつ金のために鬼殺隊やらないなんて頭おかしいだろ…」って言われてるタイプ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:35:03
真っ当な理由ではある
- 27二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 17:08:19
稼いだ金で甘味や鰻やらを食べるので善逸が太っている世界線
- 28二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:53:20
人の汚い部分が嫌になって鬼になった元隊員とか出そう