CG集とかによくあるセリフ無しバージョンって使う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:37:41

    流石に台詞無い画像だけだと微妙に抜けないなぁってなったけど抜ける?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:38:35

    セリフなしはページ数かさ増しのためにあるんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:39:08

    セリフ含めたシチュエーション込みで見るので使わない

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:39:35

    基本は台詞付きの方を使うけど、作者の台詞センスが無かったりして萎えたりする場合は台詞無しを使う

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:41:38

    >>4

    たまに「小・中学生が考えたの?」みたいなのあるよね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:43:24

    絵は抜けるんだけど、台詞があまりな場合とかなしを使う

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:49:38

    構図の参考にしたい時に吹き出しが邪魔だったりするからそういう時に使う

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:15:27

    セリフやオノマトペが必要以上にうるさいのとかあるから使う
    いらない文字だけ消したい時にコラするのに便利だし

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:31:27

    セリフ無しだけ別で売ってほしい
    セリフ有り無し差分少なめとかで880円とかする作品ばっかりだと何か抜き損感ある(特に二次創作系)

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:35:38

    セリフ擬音なし画像が付いてるとちょいちょいと編集して
    セリフや差分を自分好みにコラできるので助かる

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:36:21

    たまに吹き出しがくっそ邪魔な時があるから助かる

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:54:37

    これ漫画でもだけどページがうるさすぎると抜けないわ
    絵より文字の主張が激しいと流石に萎えちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:59:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:16:49

    おまけで台詞無しもつけて売ってくれるところは助かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています