- 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:11:10
- 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:12:07ゾロは男尊女卑するキャラではないけど女が怪我したら普通に不快に思うだろ 
- 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:12:44戦闘ならゾロは男女区別しないだろうけど、エネルがやってたのは一方的な蹂躙だったしまぁ… 
- 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:13:04でも女にアイアンナックルするし普通に斬るし 
 勝負の世界に男も女もねェだろ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:15:04まあ意味不明な発言ではあるな。 
 その女性攻撃しなかったらどう考えてもこっちがやられる状況だし。
- 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:16:31ゾロの過去的に性別で区別することを嫌いそうなもんだけど 
- 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:16:38勝負はするが一方的な蹂躙は良しとしないだろ。 
- 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:16:55散々信用しないって言ってたロビン相手に気遣う描写だからいいんダロォ!? 
- 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:17:10
- 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:17:40他の男キャラがやられた時にも言えよ 
- 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:17:56
- 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:17:57モネ相手に覇気使わなかったし普通に女に手加減してるんだよなあ…… 
- 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:17:59ゾロはいいよね!!!男の子だから!!! 
- 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:18:28このレスは削除されています 
- 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:19:19
- 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:20:09ちょっと上のレスすら読めんのか 
- 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:21:55ウイスキーピークでもシスター相手に峰打ちしてる 
- 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:22:54ウイスキーピークの戦いよく見ると女は斬ってない 
- 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:23:48アインも峰打ちに留めたしな 
- 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:24:18アイアンクローじゃね? 
- 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:33:47ゾロはモネからナミを庇った時も弱い奴狙ってんじゃねえみたいなこと言ってたしそういうスタンスだよ 
- 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:35:13これ結局ロビンへの攻撃はこの1回だけでそのあと一番最初に目覚めてるから言うてエネルも手加減してるよな 
- 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:36:12くいなの件を引き摺ってそうな描写多いよねゾロ 
- 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 07:37:41ゾロは女の人と階段のセットでトラウマ思い出しそう 
- 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:23:18“女”という存在に対して一味のなかでは一番鬱屈した感情持ってそうではある 
- 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:25:48むしろゾロだから言うぞ 
 くいなの件でゾロの女性観はルフィとはかなり違う
- 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:55:50
- 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 08:59:27打算的な女は嫌いでね…ってわざと頭=顔を狙ったことに対しての女だぞの言だと思ってたんだけど違うのか? 
- 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 09:21:47それであってるし、そもそもそういうことじゃなくてもゾロは女に優しい。サンジというガチで優しい人間いるからそれと比べて厳しく見えるだけだし。これを言って違和感あるのはルフィかな 
- 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:54:46騎士道のサンジと対応してるからゾロは男女区別しない!って印象がついてるのかもしれないが、そもそも武士道も別に男女を平等には扱わない 
- 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:15:27男女の性差に悩んでたくいなと夢の約束した後にあっさり死なれてるから女性観はかなり複雑そう 
- 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:17:20
- 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:17:52男女の別なく遠慮無しにぶん殴るのは一味だとルフィナミチョッパーくらいじゃないの 
- 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:18:30性差に悩んだくいなを知ってるからこそ対等に扱うのが自然に見える 
- 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:19:47
- 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:20:25
- 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:20:36くいなのことずっと心に残ってて引っかかってそうだから表にはなかなか出てこないけど性差はめちゃくちゃ気にしてそう 
 サンジみたいにレディファースト的思想でもないと思うけどね
- 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:20:40
- 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:21:12フレイザードさん!? 
- 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:21:18
- 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:21:42まあ女の顔にそれするのはどうなんだ?って意味だろうし… 
- 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:22:23
- 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:22:24モネ戦で女はできれば斬りたくないとは言ってる 
 サンジと違って敵なら攻撃すること自体はためらわないけど
- 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:22:30モネの件はゾロの女性観が垣間見える大事なシーンだと思う 
- 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:23:10
- 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:23:17違和感ないです 
 もうちょっと自然に読めるように色んな作品を読みましょう
- 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:23:24ゾロの女性観はくいなの一件で強いやつは強いがそれでも死ぬときはあっさり死んでしまうというイメージが固着していてある意味サンジより拗らせているっていう考察は見たな 
- 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:24:57
- 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:25:41少なくともゾロは今のところ殺人経験ないからな 
- 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:25:47ブラックマリア… 
- 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:25:50なんか変だよな 
- 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:27:51ブサイクは女認定しないんでしょ(適当) 
- 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:27:52一味でも男だ女だ主張してるのゾロサンジくらいでは 
- 54二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:28:37
- 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:30:16ロビンちゃんはむしろ女相手でも容赦ないだろ。 普通に掌底かますし関節も極めるぞ。 「出来れば戦いは避けたかったけど、避けられないなら仕方無いわね。私はサンジみたいに優しくないわよ?」って感じでしょ。 
- 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:30:35ロビンちゃん思いっきり悪魔の部分出してましたけども ブルックも女だからという理由では手を抜くイメージがないんだよなぁ 結果的に敵対関係になったくらいだったら多少考慮してくれそうだけど 例えばカリファみたいな完全に害意がある相手には容赦しなさそうというか 
- 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:32:22手を抜くのはサンジだけだろうけど 
 出来るだけ殴りたくないと思ってるのはみんなそうじゃないの
 ルフィは除く
- 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:36:00別に違和感感じないな 
 男は男、女は女として見てるから出たセリフだと思う このシーンに対してくいなの事を絡めて言うのは何か違うと思うわ
- 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:36:37女の敵に比べてエグイ倒し方してる男の敵が多いから 
 なんとなく一味は女相手に優しい感じするけど
 敵対する女があんまり多くないという事情もある
- 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:37:18フランキーは出来れば殴りたくない サンジは騎士道で無理。 ゾロはあんな感じ。 ウソップはなるべく搦手で肉体的なダメージが少なめになる様に気絶させるだろう。 ブルックとジンベエは一味の障害になって倒す必要があれば容赦しないと思う(それでも加減はするだろうけど) チョッパーはわからんな…。 ロビンちゃんとナミさんとルフィは容赦無しって感じか。 
- 61二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:39:48チョッパーはそもそも男女の認識がちょっと怪しいから… 
- 62二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:43:05サンジは女は傷付けてはいけないもの 
 ゾロは男は男、女は女
 そんな価値観のイメージ
- 63二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:48:50サンジは男相手でも割と甘いところあるしな 
 ロビンが一番容赦ない印象がある
- 64二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:50:10まず女の敵が少ないし容赦ないと言われるロビンだってそのブラックマリアが唯一の女性敵キャラでは 
- 65二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:51:02
- 66二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:52:00一応たしぎがしつこく迫るまで足折らないあたりに優しさを感じた 
- 67二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:52:34まあアラバスタの頃はロビン自体が敵だったしな 
 かつ海軍大嫌いだし
- 68二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:52:46
- 69二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:53:36バトル物とかで一般人かどうかで攻撃するかしないか分けるのは分かるけど男か女で分けるのはよく分からん性別どっちだろうが関係ない気がする 
- 70二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:54:28たしぎ戦はいきなり足折って終了にも出来たけど 
 粘るまでそうしなかったのは一応海軍自体は人民の味方って分かってたからな気もする
- 71二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:54:43ロビンの半生からしたら男だろうが女だろうが仇なす奴は容赦なくシバいてかなきゃやってけないからな 
 むしろ同じ女だからって油断させようとつけこんでくるやつも多いだろうし
- 72二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:55:30自分が女に容赦するのはゾロの勝手だけど 
 それを明らかに外道って分かる敵にまで求めるかね
- 73二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:56:52
- 74二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:57:02まあ少年漫画の戦いなんて外道な相手に主義を押し付けるところから始まるもんだし 
- 75二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:59:11
- 76二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:59:23エネルに求めるっていうか、何してんだこの外道、倒す。くらいの意思表示じゃないの? 
- 77二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:03:01うるティもおたまを狙って「子どもに暴力ふるうとか酷い」って批判する読者居たからね。洗脳きびだんご撒き散らす奴とかヤバすぎてそりゃ狙うだろって感じなのにキャラの属性だけ見て文句付ける人がいるから、主人公の麦わら一行には出来るだけそういう事させないように気を付けてるんだろう。 
- 78二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:03:13まあ扱いが変わるのは筋肉量に差異があるってのもあるから 
 覇気使いだしたり人間5歳だとちょっと事情が違うが
- 79二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:04:30
- 80二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:05:13それはむしろ逆張りにしか見えない 
- 81二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:07:32
- 82二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:14:14女でも簡単に何も考えずに殴るキャラならルフィがいるじゃん。少年漫画とか読者とか抜きにまずサンジとゾロは本人のキャラ的に殴らないんだよ 
- 83二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:01:54
- 84二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:23:50海賊やるには女子も男前な精神じゃないと対等に見られないしな 
 サンジやチョッパーは本来海賊には不向きな優しさなんだろうけどそういう人も組織には必要
- 85二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:39:58うーん、ヤマトは女性だけど、敵の総大将に単身挑みかかって足止めする為にそれなりの時間戦ってるのにカイドウさんから攻撃全く受けなかったらおかしいからちょっと違う気もするけど…。 まぁ必要があれば描写されるって言うのはそのとおりだと思う。 
- 86二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:02:16
- 87二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:25:21(おれの)女だぞ 
 ってことだぞ
- 88二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:40:00この時のエネル、5人揃ったから戦いは終わりだって感じで勧誘始めたのに急にお前不快だわって攻撃したからな 
- 89二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:08:06勝手なイメージだけどゾロはステレオタイプの日本男児って感じがするから女や子供は手をあげてはいけない、本来であれば男が守るべき存在って考えなんじゃないかと思う。弱いからとか明確な理由があるんじゃなくてもうそういうものとして捉えてるというか。 
 そもそも本当に弱いやつだったら男だろうが女だろうが本気で戦わないだろうし、相手にするってだけでゾロなりの誠意の表れなんじゃないかと思う。
 だから出来ることなら傷つけたくないけど海賊だから敵として向かってくるなら対抗する、それでも考え自体が変わったわけじゃないから女子供は必要以上に攻撃するべきじゃない……ってことのような気がする。
 少なくとも公平には見てるけど平等に扱ってはいないよね。
- 90二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:16:09女への攻撃が駄目というより傷が残る攻撃を女性に行うのを好まないという印象 
- 91二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:22:59自分の流儀に反したことを他人がやってても不快には思えど非難はしないキャラだと思ってたからここは初めて読んだとき違和感感じたな 
 マジ顔でキレるよりかは女を狙うとは関心しねぇなくらいの反応するかと思ってた
 普通に仲間がやられてキレてる面もあるんだろうけど
- 92二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:11:04ゾロVSヤマトやったら、勝負自体はヤマト強いからガチンコだけど 
 無意識に顔は狙わなそう(かといってあの服を斬っちゃうとマズイが)
- 93二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:13:19このレスは削除されています 
- 94 21/11/14(日) 15:11:01ウィスキーピークでも態々女性は峰打ちで気絶させたり力勝負に持ち込んで気絶させたり、なるべく殺さない様に気を遣ってる感はある 
- 95 21/11/14(日) 15:15:43バギー戦の時にナミ1人に下っ端が複数人で襲い掛かるのを蹴散らしながら女1人に何人掛りだお前らって呆れてるしホントに初期から撤退されてはいる 
- 96二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:21:51
- 97二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:25:12
- 98二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:46:57男尊女卑なわけじゃないけどくいなのことがあるからどうしても女は男より腕力・体力が劣るってふうに理解してるのかなとは思う 
 どっちが優れてるとかじゃなくて生物学的な問題だからだったら力を持ってる自分が守ってやることにやぶさかではないみたいな
- 99二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:32:54ゾロは女倒すときは基本峰打ちか大震撼だよね