- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:44:00
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:45:49
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:46:52
Twitterで話題になっていたので公式サイトを見たらミオリネが可愛かったので本編を見たらハマった、同じく3話からリアタイ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:47:09
新しいガンダムが始まるくらいにしか認識してなかったけどちょうどプロローグを偶然見て思ったよりハードな雰囲気で録画予約をして
3話のプロポーズで爆笑してなんか負けたと思ってリアタイ始めた - 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:47:18
ガンダムかぁ一応3話まで視よっかな
で3話の最後でうおっ面白れー男…視よ……ってなった - 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:47:26
Twitterでプロローグの評判見て、視聴したら刺さったので本放送もリアタイ。
- 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:47:29
グエルの大胆なプロポーズがツイッタでめちゃ話題になってたので
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:47:41
前からちょくちょくタイムラインで見かけてたけど、6話の展開が話題になって興味が沸いた
きっかけがそれなので存分に絶望感楽しんでる - 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:48:26
Twitterで「トマト触ったら殺 す」のシーンにWのキャラが差し込まれてる動画見てちょっと興味出た
なんでトマト?って思ったのを覚えてる - 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:48:33
元からガンダム好きなので制作発表された時から追いかけてたよ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:49:13
話題になってたから1話の百合とかグエルのプロポーズは知ってたけど、見ようと思ったのは6話の展開を聞いてから
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:49:41
ミオリネとスレッタの羽が舞ってるシーンがきれいだったので
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:49:42
新作ガンダムか〜と予約表で確認して今までのシリーズなんだかんだリアタイしたことないなと思ったから見始めたかな
プロローグ〜3話くらいまでは響いてなかったけどハッピーバースデーで推しがどうにかなるENDになって癖に響いて視聴続行した - 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:50:35
百合か〜と思ってちょっと食指が動かなかったけどちゃんと男子やおっさんもいたので安心した
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:50:50
ひん曲がった癖してるねー
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:50:57
フォロワーがボブ…ボブ…って鳴き始めたのでボブってなんだよ…ってなったのがきっかけ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:51:14
ガンダムはSEED新規、初代はネット配信で履修済のニワカでそこまでガンダム好きではなかったけど、新作発表時の「シリーズ初の女性主人公」で気になって鑑賞すると決心して1年後、リアタイ視聴してインパクトありすぎた1話のお陰でガッツリ惹き込まれたクチ。
- 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:51:45
ウテナじゃんって話だけは漏れ聞いててTLにウテナ初見の感想が流れてくるようになったからじゃあ見るかーって
百合、決闘以外何も知らずにプロローグから見た
結果種運命でガンダム視聴を切った理由を思い出した - 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:52:01
Twitterでパイセンの殺意ましまし顔面パンチが話題になっていたので…
MSもガンダムも当初はよく分かってなかった 今はファラクトが好き - 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:53:08
- 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:53:18
キャラ絵が好みだった。特にエラン君。雰囲気見やすそうかなと思った
- 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:54:02
プロローグをちらっと見て興味はあったけど、本格的に見始めたのは3話でグエルが求婚したのがSNSで話題になっていたのを見てからだったかも
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:54:18
感想自体は微妙に見かけてたけど11話につられてまとめ見
そして初のリアタイが12話…心動きまくったわ - 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:56:58
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:58:19
私は地球へ行きたいのっていうシーンのサムネで一目惚れした
色がすごくきれいだったんだよな - 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:59:30
この掲示板でプロローグが話題になってて、一話のお堅いのねが、同じく話題に
それからガンダムやってるなら、久々に見てみようかな。位のノリでした - 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:59:31
- 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:59:36
1話後に「水星ってお堅いのね」で話題になってるのを見て急いでPROLOGUEから視聴を始めた百合オタ
- 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:01:23
水星は百合って言ってるフォロワーと乙女ゲーだって言ってるフォロワーと
花より団子だって言ってるフォロワーと兄弟BLだって言ってるフォロワーがいて
いやどれだよ…と思って見始めた
どれっていうか、全部でしたね… - 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:02:15
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:04:32
まあ新規層獲得って意味ではよかったんじゃないか?
これで早い人は新規層の確率が高いだろう、あとはロボットのかっこよさとかでガンダムブランドに定着してくれれば、せめて次回作も見てくれればとてもいいこと。
- 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:05:15
youtubeがあなたへのオススメで出して来た
”The Witch From Mercury” & “Asticassia” Music Video from 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 Recordings
これの「The Witch From Mercury」がかっこよすぎたから
見始めた一話から最高な使われ方してて最高だった
- 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:06:42
- 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:07:58
なんかグエルがすごいって聞いて見始めた
- 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:09:42
百合ってきいてキャラも可愛かったのでいわゆる釣られて見たけど、今は男キャラ含めみんな好きだし特に意識せず見ている
MSも気になってプラモ集めてるしまさか自分がこうなるとは思ってなかったぜ - 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:10:39
水星ってお堅いのねが話題になってたから興味持って2話からリアタイした
- 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:12:31
流行りものを警戒する癖があるので主題歌がYOASOBIと知って抵抗してたけど
ダブスタクソ親父ってワードが流れてきて、試しに1話を見てみたら
ガンビット無双+The Witch From Mercuryで心打たれた - 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:12:31
ガンダム自体がロボット物って言うのと続き物で見始めるのが面倒そうという先入観で敬遠してたけど、水星が始まる前のスレッタミオリネのキャラデザを見て女の子主人公ヒロインかわいい!でビビッときて放送開始時から見始めたらグエルに落ちた
ロボット物は敬遠してたけど見てみたらもっと戦闘シーン増やしてほしいくらい良かった 何でも食わず嫌いは良くないね! - 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:14:12
1話後の感想でめっちゃウテナだったと聞いて
元々見ようとは思ってたけど急いで見に来たよね
ウテナしん者でガノタの私にはクリティカルな導入だった - 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:15:36
アマプラで友達に勧められて閃光のハサウェイ見てガンダム面白っ!ってなって色々ガンダム調べてたら丁度新しいガンダムシリーズが始まるという事を知ったから
今思うとこれを狙ってアイツは9月あたりから執拗に閃光を勧めたのかもしれん - 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:16:34
三つ子の魂百までじゃん…
- 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:21:35
とにかく新しい層に対してかなりでかい釣り針を投げたのが水星だからうまく定着できるよう、水星の魔女には願いたいね。せっかくなのだから。
- 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:23:09
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:24:46
今度こそリアタイで見ようと決意して。
- 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:24:54
百合ですよ〜って言われなくても女の子が2人いればあとは自家発電できるからセーフかもしれん
- 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:25:36
ロボットのかっこよさ、不穏ながらもおもしろい物語、絡まる人間関係、そういうガンダム作品の魅力が届くかどうかでしょ。釣って放流したところでおいしい土壌じゃなきゃ定着しない。でもそこはガンダム作品っていうブランドの力を信じてみるところじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:26:00
コロナにかかって休んでる間に気になって見始めた
11話まで見てちょっと延期することを知ってがっくり来たけどリアタイで見れそうだったのが嬉しかった
なお - 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:26:21
- 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:27:27
新規向けのコラボに近いよね、まぁ既存層がコラボ内容自体に文句言うところまで似てるのが苦いところだが
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:28:46
ショックのあまりまたコロナにかからないよう免疫上げて続編を待つんだぞ
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:29:08
次のガンダムは百合がないから差別的とか前時代的とか言わなきゃ何でもいい
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:29:58
- 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:33:07
えー初めてガンダム作品見るけどエアリアルとダリルバルデ、ファラクトの決闘とかは特に面白かったしかっこよかったからガンプラ買ったのにー、今のは俺の話だけど。初めてガンダム買うって人も結構見るからMSの魅力は伝わってるんじゃないかしら?
- 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:34:16
- 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:35:12
わぁい!新作のガンダムだぁ!って単純な理由で見ました
学園ものでも百合でも面白ければ特に気にせずなんでも見るタイプだから普通に楽しめたな
早くGジェネとかで出て欲しいなぁ - 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:37:24
- 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:38:42
歴代の戦争みたいに色んなMSが混戦しないから、ガンダム初心者には1機ずつがわかりやすく映ってるかもしれんよ
ロボわかんない視聴者って、いっぱい出てくるとどれが誰どこ陣営なのかも把握できないからね
そういう意味では初心者向けの見せ方はうまかったと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:40:05
- 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:40:20
百合はきっかけとしても百合だけの面白さじゃここまで人気にも話題にもならんよね
- 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:40:23
ガンダム未履修の百合ヲタだけど女主人公の学園ものときいてほほう?となる
1話が実質ウテナという評判を目にしたのでprologue→小説→1話と順にみてハマる
今でもメイン二人の行く末が気になるのが一番だけど、ガンダムとしても綺麗に話が着地してくれればいいなと願ってる - 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:40:42
今の時代MS戦なんて濃縮してちょっとずつお届けするぐらいで視聴者もそしてそれ以上に制作陣の手間のレベルはいい感じなんですよおじいちゃん
- 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:42:16
MS戦は正直毎回見たくはあるけど
それやってたら今レベルの作画は望めないよね
人間ドラマも好きだからちょうどいいよ - 63二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:43:24
毎回とは言わない
隔週くらいは最低限欲しい - 64二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:43:54
MS戦というかロボット戦なんて今時いっぱいはかけないし、書いてもあんまりなんすよ…ロボット書けば売れるならムサシはもっと売れてる
- 65二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:46:13
描かないというより描けない現在のアニメーション制作環境に悲しき現在…
- 66二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:49:26
MS戦少ないけど、戦闘回は超絶作画でとんでもない動かし方してくれるので好き。
無理して動きが微妙になったり、バンクの繰り返しになるよりは今の方がいいと思う。 - 67二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:52:14
水星見てMSいい!ってなってくれるのはありがたいけど、ロボかくことの大変さが伝わってないし、それを口だけで伝えるのは難しすぎるのは何とも。線の多さとか実際に数えて見せればいいのか?
- 68二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:20:18
ガンダムだから以前から追ってた人もいればSNSでの話題で興味持った人も結構いるんやね
- 69二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:26:29
SNSの話題で見始めたけど、ガンプラも買ったし今の空き期間は過去作見て楽しんでるよ
- 70二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:28:14
告知動画のエアリアルが起動してシェルユニットが光る動きがかっこよくて見ようって思った
- 71二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:30:20
- 72二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:05:10
そりゃ他のシリーズも気に入ってくれたら嬉しいけど、必ずしも他のガンダムまでついていく必要はなくない?
何を見て何を見ないかはその人の自由だよ
あと書き込みを見ているとグエルのプロポーズに釣られた視聴者とか乙女ゲー風に釣られた視聴者とかだっているのに、百合に釣られた視聴者だけを槍玉に上げるのは変
- 73二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:06:16
- 74二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:12:58
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 05:17:45
ガンダムかー、歴史あるコンテンツだけに自分ではどうせよくわからんしスルーでいいやって思っていたら1話で女性主人公とヒロインが婚約したという百合アニメでもなかなかないような展開になったと聞いてびっくりして見始めた
今は目まぐるしく変化するスレッタとミオリネの関係を見て最終的にガチで結婚してくれないかなぁって思っている - 76二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:14:22
ロボ興味なかったんでスルーしてたんですが
Twitterでキャンプしてる変な人が話題になってて見始めた
まんまとハマって10話からリアタイ - 77二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:19:47
ガンダムは歴史が長くてよく分からんからなーと思ってたけど、オタク友達がアムロとかとは違う世界線でガンダム初心者でもわかりやすいって推してくれたからちょろっと見るだけのつもりが全部見てしまった…
- 78二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:29:26
6話が異常なほど話題になってたから
- 79二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:32:00
友人のガノタたち「「「御新作だあっっっっっっっ」」」
もうみんなして騒いでたから1話放送開始らへんから見てる - 80二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:34:08
- 81二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:51:02
エランのキャラデザを見た瞬間
美少年に釣られて視聴し始めたら酷い仕打ちで草 - 82二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:52:42
PROLOGUE観た人のレビュー動画がきっかけ
10月から1話が始まるのでぜひ〜ということで最初からリアタイしてました - 83二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:52:59
普通にガンダム好きだから一話から見てたな
プロローグは一話見た後にアマプラで見た - 84二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:41:58
こことかツイッターのTLで面白いぞって話題になっててちょうど今週からBS11で放送始まるから観てみるかってなって見始めた
それと間に挟まるCMでエアリアル改修型を流さないようにしてて配慮凄いなって思った - 85二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:49:49
ニコニコ動画でコメント職人が腕を振るっていると聞いて
- 86二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:51:14
いつも見ている人がグエルのプライドってこれ薄い本じゃんと言うのがきっかけで見た
- 87二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:53:50
Twitterで「今お気に入りのキャラは〇〇とグエル!」というファンアートが流れてきたのがきっかけ。
当日は○〇は好きで、グエルは知らなかった。でも、「〇〇好きが推すキャラなら、俺もグエルが好みなのか?」と視聴してハマった。 - 88二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:56:55
- 89二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:57:15
元々ガノタ勢なのでタイトルだけ解禁されたときからずっと視聴は確定してた
- 90二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:13:12
AGEでガンダムから一度離脱して、鉄血も評判聞いて結局見なかったけど、最近ガンダムが活発だし久し振りだからとプロローグから見て、視聴継続決めたのは1話
学園!決闘!百合!婚約!とガンダムでこれをやるのかとことん攻めた事やっててこれは面白いってなった - 91二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:21:41
かれこれ20年はガノタやってるので…
そらもう第一報から注目してプロローグも最速で見ましたよ - 92二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:26:51
結構ガンダム見てるしプロローグが良かったので視聴決定した
多分一話から始まったら三話くらいで切ってたかな - 93二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:38:48
ガンダムは若者向けに作られてないとかいう意見を受けて今回作った?
とかいうのをどっかで見て、じゃあ初ガンダム見てみるかって
あとガンダムの女主人公も珍しいとか - 94二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:15:43
1stの劇場版から見てる人間なので…
と言ってもZZの途中からアニメそのものを見なくなって
最近?も種からageまではチラ見する程度だったので
ちゃんと見るようになったのは鉄血あたりからかなあ - 95二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:19:24
そもそも水星の魔女がガンダムシリーズっていうのをわからんまま見始めたガンダムリアタイ初勢
確か3〜4話ぐらいでグエルっていう面白れー男がいるぞってツイで騒ぎになってて、友人の「面白いよ!」って話もありアマプラ入ってるから見るかーって一気見してあっこれガンダムなのか?ってそのまま
デザイン関係ちょっとかじってるけどタイトルロゴが有名なデザイン事務所が手掛けてたのも興味あった
一見でガンダムシリーズって主張してないデザインなのが秀逸なんだよな
そもそもシリーズ毎に話繋がってる訳じゃないから水星初見でも全然大丈夫!!みたいなバズツイのプッシュもあったから
そういう初見勢増やしたい意図はあったと思う - 96二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:21:12
- 97二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:28:18
小川Pじゃない&いつもの絵柄じゃなくなったから
- 98二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:43:31
ウテナが好きだったから今度のガンダムはウテナっぽいと聞いて見始めた
あー西園寺枠ねと思ったグエルが3話でかましてきた意外性でハマった - 99二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:31:36
推し絵師がグエルに狂ってたからツイの内容理解したくて観はじめた
百合アニメって知らなかったから1話のお硬いのねで声出るくらいびっくりした - 100二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:47:28
グエルの中の人目当てで3話まで見てみるかと思い
- 101二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:50:53
- 102二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:51:25
いいと思うぞ、こっからいろんな表情が見れるだろう胸を張れ!
- 103二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:52:16
こわくないよ、出ておいで
- 104二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:53:34
むしろ御三家の次にはかなり有力な立場では?
- 105二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:54:00
5号の顎クイで、先日グッズが出てうれしかったなぁ、2期楽しみ
- 106二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:02:56
支部でグエルの女攻めR-18イラスト見てどんな感じか興味湧いたから
結果四号沼に落ちた - 107二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:29:22
Prologueの評判聞いて見てみたらハマったから
全体的にクオリティ高いし展開や演出も良かったけど、一番印象に残ったのはルブリスのガンビットだったな
スピーディかつ立体的な戦闘が新鮮だったし、シールドになったり本体にくっ付いて性能アップしたりするギミックもカッコいい
映画のアイアンマン的なワクワク感を覚えた
本編も戦闘回数は少なめかもしれんけど、やる時は毎回工夫があってワクワクしながら見てるわ
もちろんキャラやドラマ部分も大好きだよ - 108二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:55:30
マロ眉に性癖を刺激されたから
- 109二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:56:43
プロローグが公開された頃だったと思うけど、
別ジャンルで水星とか彗星の話をしてたところから派生して
水星の魔女のプロローグの話をちらっと聞いて面白そうだなと思って見始めた - 110二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:50:08
総集編みて面白かったから追いかけた
- 111二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:59:50
担当の美容師さん(オタク)に激おすすめ!って言われたので
オススメされたのが12話前だったんだけど
来週行くから12話の感想聞いてみようと思っている - 112二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:12:51
3話がやたら色んな動画やまとめサイトに載ってて話題だったから気になって4話から見た
初見はこのアニメ女の子凶暴すぎんか…?って思った - 113二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:13:10
まだロボカテが出来る前にプロローグが話題になってて(ろうそくきれい・ハピバ)噂は聞いていた
一話放映と共にロボカテができて賑わってたからプロローグと一話を見逃し配信で見て二話からはリアタイ勢になった - 114二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:55:41
TLに流れてきたエンドカードを見て
- 115二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:29:41
プロローグ見て視聴決めたものの忘れてて、3話が話題になって思い出して視聴開始した
トレンドをうまく活用してるなーって印象