- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:54:39
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:36:04
お互いに全力で気持ちよく戦えた数少ない対戦だからかな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:47:08
どっちも基本接近戦+遠距離技もある。この時点で力量差はそんなにない。のでめちゃくちゃカッコいい戦いになってる
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:07:56
っぱ物理と属性技の打ち合いよ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:10:14
メンタル中くらいで安定してようやく第六十刃とやりあえるくらいに安定する一護
- 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:12:23
相手が覚醒してもヘタれずにそのまま応戦でてきてる一護ってめっちゃ貴重だよな
普通逆 - 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:45:06
面被った黒装束と面割れた白装束の対比が1番美しい組み合わせ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:16:31
破面編で一護のライバルってやっぱグリムジョーが1番しっくりくる
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:17:38
一護的には一番気持ちよく戦えた相手だろうからな……
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:47:55
グリムジョーは帰刃すると髪伸びてしっぽ生えるから動きに躍動感が出て画面映えするんだよね
手ぶらになるから殴る蹴るのダイナミックな動きが多いし - 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:03:46
- 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:16:44
アニメ版だと青空なのもポイント高いよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:42:22
- 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:11:16
両者の本気の戦いの霊圧を受けたハリベル達の反応がよかった。
3人衆は恐怖しているし、ハリベルは一護が本当に人間か驚いてたし。 - 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:55:01
この頃の絵も好き
- 16二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 05:19:28