騎士系のキャラはガッチガチに鎧を着込んで欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:41:55

    もちろんフルフェイスの兜も着けてて欲しい
    そして絶対に脱がないで欲しい
    偉い人とかと話をする時「失礼だから」とか言って脱がないで欲しい
    寝る時も、食べる時も、なんなら風呂に入る時も
    とにかく描写されている範囲で絶対に脱がないで欲しい
    とにかく顔や肌を見せないで欲しい
    頭からつま先まで、一から十まで、徹頭徹尾
    戦う時は鎧を着けながら身軽な動きをして欲しい
    無双は鎧に返り血をバシャバシャと浴びながらして欲しい
    死闘の中では鎧の隙間から血が噴き出して欲しい
    死ぬ時も鎧の中で息絶えて欲しい
    生まれて、生きて、死ぬまで、その生涯を鎧と共にして欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:49:16

    血を浴びて脱がないでそのままとかすぐ錆で動けなくなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:01:22

    さすがにずっとつけるのは不潔じゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:02:42

    >>2

    >>3

    そこは魔法でなんとか...

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:04:22

    それはもう呪いの装備なのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:05:52

    不自然すぎるが正直わかる

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:06:18

    マンダロリアンかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:07:12

    目上への礼節や世間の常識を守らないのは騎士とは言えないのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:07:40

    もう鎧だけで動いてるだろそれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:07:49

    基本的に脱がないで有名なゴブリンスレイヤーでも顔出すシーンあるからな
    読者には分からない様にされてるけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:08:25

    >>5

    仮に出てきても呪いである以上脱ぐのが目的になるよね

    多分さまよう鎧系のモンスターの中に人間が詰まってると思い込む方が供給に預かれるよこれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:11:42

    キャラ付けの個性としてはアリだと思うけど
    全員それは不自然過ぎて意味わからん
    人間である以上服は着替えるし脱ぐだろ
    鎧ならなおさら

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:12:33

    さまようよろいかなんかかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:15:53

    そんな>>1に黒白のアヴェスターをオススメする

    って言おうとしたけど、最終巻で甲冑ぶっ壊れてたわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:16:12

    それ中に人間いる必要すらないんじゃない?
    ミストバーンタイプの魔物で行こう。

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:16:59

    一生鎧のままです

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:20:57

    こういうのが好きなのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:22:08

    >>14

    うおおおお!カッケェぇぇえ!!

    やっぱり鎧は最高なんだぁ...


    最終巻で壊れる程度だったら良いですよ...

    上のはあくまで理想ですから...

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:23:38

    >>17

    その逞しい腕と腹筋と足をどうにか鎧で包めたら最高なんだぁ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:17:18

    >>18それやったらめちゃくちゃオススメ

    その黒騎士が主人公(物語の語り部はまた別の人)でマジで甲冑がぶっ壊れるまでほぼ脱がない

    子供の時の姿が出る時はあるけど、その時も顔だけは絶対に出さない

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:18:52

    そのレベルだと鎧に憑くゴーストとか中身が人間じゃないやつじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:52:21

    >>20

    感謝...

    『黒白のアヴェスター』ぜひ読ましていただきます...

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:39:07

    >>16

    戦闘時の構えがやたらクネクネとしてた覚えがある

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:48:59

    ハガレンのアルフォンスはちょっと違うか

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:27:40

    ARMSのナイト

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:30:32

    ff4の暗黒騎士は鎧を体に楔で繋ぎ止めるためにジョブチェンジしない限り鎧を脱ぐことができず、楔の痛みで力を引き出してたわね
    因みにシステム的にはこの鎧はクソ弱い。悲哀

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:31:27

    >>4

    すまん、それなら魔法で防御すれば鎧いらなくね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:31:35

    骸骨騎士様?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:47:49

    ハガレンのアルを思い出すな
    鎧に魂だけ引っ付いてるから食事は食べる振りしかできないけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:49:41

    >>2

    難なら着込んでいれば湿気や傷から錆びるゾ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:50:39

    そういう重装備が出来る騎士ってそれなりの階級に属する軍人だからそこまで蛮族だとマズいのでは……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています