トリコ世界の平均寿命

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:46:04

    一龍やセツ婆といった500歳超えの仙人クラスもいると思えばユダさんも100歳超えてるしあの世界には老衰ってあるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:49:22

    ライフあるし病気が原因で死ぬことはまず無さそう(アレルギーとかはわからんが)

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:52:43

    グルメ細胞だけじゃなく、老化や細胞劣化を遅らせたりする食材は多そうだからな
    まあモーニングローズとかチャコ鳥とかの例見るにそういうのは乱獲されやすいしIGOでもおいそれと増やすのは難しい印象

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:53:20

    >>2

    あの世界貧富の差ば割とクソえぐいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:00:32

    >>4

    大グルメ時代でも貧困から餓死する人間相当数居るからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:03:34

    100歳超えてるのは最上位層だけだし一般人は普通なんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:04:04

    サニーがアカシアまだ生きてんのかよ…って引いてたシーンあったから普通は寿命で死ぬやろな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:06:07

    ぶっちゃけ四天王と小松は100歳超えても元気ですって言われても驚かない

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:07:04

    異常に長生きな奴らは美味い物食いまくってグルメ細胞進化させてるだろうな
    四天王は外的要因無ければかなり長生きしそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:09:16

    >>5

    クリスマスプレゼント回の孤児とかね。

    来年も来てくださいサンタさんいってたけど来年持たなかった子供いそう。

    三虎の災害もあったし。

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:16:06

    ハニープリズンだと終身刑以外に500〜1000年懲役用意してるみたいだし平均寿命めっちゃ高いのでは

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:17:52

    >>11

    アメリカなんかと同じ加算式なのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:23:53

    >>2

    千代婆の息子……

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:26:16

    >>13

    よっち爺さんの嫁もだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:08:43

    めちゃくちゃ初期にトリコが人間100年みたいなこと言ってた筈だから一般人は現実世界と同じ寿命かな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:17:24

    次郎は100%だと若返ってたし、不老不死の可能性もあるのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:40:40

    グルメ界の病気とかは治療法確立されてない設定だからなぁ
    最終回は色々インフレしてるから治るようになってるかもしれんけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:04:15

    なんなら主人公のトリコが年齢500歳超えてるしな…四天王の平均年齢バカみたいに上がってそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:07:38

    トリコより小松の方が先立つのはわかる
    でも小松も今までの戦いの中で良いもの食ってるから300年くらい生きそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:10:03

    グルメ細胞が進化すればテメロアも強化されるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:19:06

    あの世界の総人口300億人超えてるからなーライフみたいな医療機関の発達とかグルメ時代ゆえの経済発展とかで人口が増えやすい環境なんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:07:09

    現実の地球の面積の数倍あるからじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています