- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:49:36
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:53:59
4号は強化人士である。4号というのはそのまま4人目の意味である。現在は5人目こと5号も確認されている。
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:54:47
ガンダムファラクトに2回乗っている
6話前半のカルテからは細胞(どこのものかは不明)と神経が条件付き合格になっている
ショーペンハウアーの意志と表象としての世界を読んでいる - 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:57:28
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:58:04
ペイル社の擁立パイロット「エラン・ケレス」としてアスティカシアに3年生として通っているが実年齢は不明
顔はオリジナルにそっくりに変えられている - 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:59:00
- 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:59:11
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:59:23
本物のエラン・ケレスに「面倒残して行きやがって」と言われる
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:59:29
BBA処分って言葉使ってたっけ、どこ?
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:00:39
- 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:02:02
テレビで見れてないから助かる
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:02:10
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:02:44
CEOはアニメ本編で「使命を果たせない強化人士に次はない」「スペアはまだあるわ、早く次を用意することね」と言っており、4号を磔にした謎の装置をモニタリングしている
「処分」という言葉は使っていない
アーセナルベースというアーケードゲームで実装されたエラン・ケレス(4号の制服)に「処分されないように頑張るだけさ」というボイスはある
- 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:02:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:03:56
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:04:22
(メタ)雑誌等メタ媒体では死亡とは明言されたことはない。それ以外の表現を使い続けている。
- 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:04:55
肉体のボロボロどってどれぐらいだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:05:17
- 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:05:58
- 20123/02/12(日) 11:07:53
だから皆さんのお力をお借りしたいんですねぇ!(ヤケクソ)もう記憶も文章力もぼろぼろ。
- 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:09:28
エアリアルのエスカッシャンの動きを見てガンダムと推測
搭乗者のスレッタ・マーキュリーに興味を抱き弁当係を代わってもらうことで拘留所を訪れる - 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:09:43
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:10:47
さすがにそこまで疑ってたらきりが…ああでもこれも願望なのかこれ?
- 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:11:16
このときペイル社から接触の指示を受けていたかは不明
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:12:56
5話と6話ラストのスレッタとの約束は、アニメ雑誌や番組では「デート」として扱われている
4号本人がその認識だったのかは不明である - 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:13:42
- 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:14:15
元々持っていなかったかはあくまで推測
- 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:14:36
- 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:14:54
誕生日を祝ってくれた女の人は実の母親かどうか不明
そもそも本当の記憶かも不明 - 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:15:54
- 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:16:30
- 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:17:31
- 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:18:01
オリジナルのエランが4号への報酬として「元の顔に戻すこと」と「市民ナンバー」に言及していたことから、市民ナンバーを持っていないと推測される
(実は真っ当に市民権をもつ人間だけど、ペイルに拉致誘拐されて記憶消されてそう思い込まされているとかもなくはないし)
- 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:18:44
様と違って明るい場所でもイケメンを保てる
ただしチベットスナギツネにもなる - 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:19:48
それはお前の感想やww
- 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:23:07
アニメージュ2023年2月号より
「エランは何らかの処置が下され、新たな強化人士5号が送り込まれた」 - 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:24:14
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:25:12
「君はなんでも持っている、友達も家族も過去も未来も」というセリフと過去(と思しき映像)を思い出したときの喜びようからある時点までの記憶がなかったと推測されているが作中での言及はない 詳細は不明
- 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:33:23
6話で目をつぶっていただけかもしれないがオリジナルと違い寝顔は綺麗
- 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:40:46
四号の身体状態について
5話冒頭のザウォート戦を見ながら
ベルメリア「強化人士四号の身体データ、全て正常範囲です。次のフェーズに以降できる結果かと」
6話のファラクト戦後の検査にて
ベルメリア「次の戦闘はもつわ」
四号「次の次はもたないってことか」
なお実際は次のエアリアルとの戦闘で限界を迎えてしまった
健康状態に近かったのが、ファラクトに一回搭乗しただけで一気に悪化した模様
また、5話でベルメリアが
「エアリアルと戦う前にファラクトのテストがしたい」と発言していることから、
ファラクトでの本格的な戦闘はおそらく5話が初めてと思われる - 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:41:36
シャディクやグエルが寮長と明示される中、
ペイル寮の筆頭パイロットであるとしか書かれてこず、寮長表記はなかった
5話でペイル寮の生徒ともまったく会話をしないと言われている
アーセナルベースのフレーバーテキストで「ペイル寮の筆頭」
ガンダムアースの付録冊子の相関図にて、強化人士5号に「寮長」表記あり - 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:43:11
5話じゃなくて6話だった
- 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:48:07
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:50:00
- 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:51:24
- 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:59:16
- 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:01:55
- 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:09:12
6話の決闘でデータストームの許容値をオーバーした表現がある
決闘後スレッタと普通に会話しており、廃人化した様子はない
後日は虚ろな目とかすれた声でハッピーバースデーを歌っていた - 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:10:07
何度見ても殺風景すぎる…
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:13:45
一人部屋にしか見えないが、一人部屋だとは断定されていない
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:17:50
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:24:03
4号はペイル寮生とはろくに会話していない
シャディクとは「僕は誰も好きにならない」など少し内面に踏み込んだ会話をする - 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:27:53
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:28:56
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:37:12
ここが今日の学会スレですか
- 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:38:38
その妄想を自ら引っ張って来なくてもいいだろうにと思って
- 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:40:27
議論じゃなくて事実スレなのでだまらっしゃいあんたら。
- 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:45:50
「エラン・ケレス」は3年生だが4号がいつ頃から影武者をやっているのかは不明
ただ4号の無愛想無表情さからのあだ名が浸透していることからアスティカシアの「エラン・ケレス」はほぼ4号がやっているものと推測される - 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:46:54
エラン・ケレスの年齢は全員不明
- 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:47:22
5話のデートは他寮でも噂になっていることから隠してはいなかった
地球寮生は当日以前にスレッタ経由でデートの情報を得ていたので噂はデート当日にペイル寮生経由で広まったと予想される - 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:50:52
ここファラクトとかサウォートの話しもあり?
- 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:52:28
スレ主じゃないけど4号に関連するならいいんじゃないだろうか
- 63二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:58:31
エリクトのバースデーケーキのろうそくは電気式だが、4号の記憶のバースデーケーキには火のろうそくが使用されていた
- 64二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:58:53
誕生日を何回か聞いた上で母親が教えてくれなかったの?と言うとキレる
- 65二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:58:58
5話冒頭のザウォート搭乗時とその後のファラクト搭乗時で4号への身体・精神それぞれへ影響はどんな差があるか割と切実に知りたい
ペイル社内のそれぞれの機種の取り扱いも含めて大事なデータなんではと思う - 66二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:07:36
事実を整理するスレとして後から見やすいように、最後の方で箇条書きで集まった情報を議事録的にまとめない?
同じ情報だったり推測だったりは省いてメタ情報はメタ情報でまとめて見たりしたい 大変そうだったらスルーしてね - 67二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:15:30
シャディクに「ひょっとして(スレッタに)惚れた?」と聞かれると、
暗い表情で顔を背けて「ボクは人を好きになったりはしないよ」と答えた
その後強い口調で「絶対に」と付け加える - 68二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:16:40
ネタかもしれんがあのときの心理状況に他の要因も多く絡んでそうだから平常時にモブに同じことされてキレるかどうかはわからんな
- 69二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:26:23
丸いパンにマッチ刺しているんじゃなかったっけ?
- 70二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:28:04
事実書くのに何故箇条書きしないのか
- 71二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:28:42
スレッタ・マーキュリーの初恋相手
- 72二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:30:32
- 73二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:33:25
これは勘ぐりに近いんだけど、5話でスレッタがエランを一人でエアリアルに乗せたとき、何でスレッタがエランが不機嫌だと気づいたのかずっと気になってるんだよな
4号が怒りを爆発させたのはパーメットスコアを試してエアリアルが特殊なガンダムだと気づいた後
それ以前は4号はいつものように無表情で穏やかなのにスレッタはエアリアルから降りた段階で誕生日聞かれたの嫌だったかな?と4号の不機嫌を察している - 74二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:34:45
事実を書くスレなので別スレの方が答えてくれる人いるかも
- 75二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:35:02
- 76二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:35:13
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:38:21
- 78二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:40:35
メタ情報 キャラデザのモグモによると
中性的な王子様で無機質な人形のようなイメージ
とても儚い存在でもあるので、華美になりすぎないようにした
強化人間設定は初期は曖昧だった
影武者、別の顔を持つことは聞かされていた - 79二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:42:34
一人称が僕
- 80二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:48:37
アスティカシアの一部女生徒から「氷の君」と呼ばれており誰も笑ったところや怒ったところを見たことがない
- 81二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:53:22
- 82二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:11:43
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:15:46
- 84二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:09:19
ザウォートの説明文
>>防御兵装が設定されておらず、敵の攻撃に対しては距離を取った上での回避行動が推奨されている。しかしながら、本気の機動性能を完全に引き出し、進んで接近戦を行うパイロットも存在したという。
はっきり書かれてなくて4号の事じゃない可能性あり。でも作中で「接近戦」を行った4号は描かれてたので4号のことかも
- 85二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:11:13
- 86二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:10:49
- 87二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:17:06
- 88二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:26:26
つまり、画像とかあってもどこかで公式からはっきり説明とかないとだめ、ってこと?
- 89二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:31:31
- 90二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:04:39
- 91二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:22:17
- 92二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:24:58
脚本家の発言でも駄目なのか…
- 93二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:09:30
脚本家インタビューよりスタッフのノリで産まれたミオリネの汚部屋やグエキャンのほうが重要ということか…
いやまあ制作側が作品の外で何言ってようが実際お出しされたものが全てって言われたらそうだね - 94二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:28:48
- 95二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:42:19
脚本家やキャラクターデザイナーの発言は事実であり重要情報だけど作中描写ではないから「メタ情報」ってことだね
メタって本来そういう意味ではないと言うのは置いといて