- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:41:51
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:46:08
手段問わずに全力で勝ちに行ったのがその一回だけだからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:55:08
そもそも戦いをするような性格じゃなくて仕方無しでやってるから中々ベストバウトと呼べるような戦いにならない
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:08:51
アレク戦も中々
一人で崖からダイブしてぶっつけ本番の重力魔術で勝つ展開はアツい - 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:14:45
あそこでああこいつ天才だったわって再確認させられた
- 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:16:57
ベストバウト
1位社長戦(2回目)
2位アレク戦
3位闘神戦
こんなイメージ
当たり前だけど後半によってんな - 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:19:17
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:58:19
なんというか、バトル物じゃないからベストバウト候補が少ないし、更に後味が悪い戦いも除かれるから滅茶苦茶限られる
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:19:15
戦わないで済むなら戦わないがルーデウスだからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:27:30
追い詰められて全力で行くしかなかった窮鼠的な社長戦よりは、今まで入念な事前準備で戦ってきたせいで踏み出せなかった最後の一歩を踏み越えたアレク戦を推したい
- 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:52:48
結末はともかくギミックボスをパーティー攻略してるヒュドラ戦好き
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:18:49
ルーデウス一族相手に挑んだやつの中では一番善戦したわね
- 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:32:55
- 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:48:32
オーベール戦が一番かな、一対一の時より補助的な役回りの時のほうが
ルーデウスらしい戦い方な気がするし、読んでて面白かった。 - 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:02:50