- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:05:05
体格差いいよね
・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ
・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう
※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように!
・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう
・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ
・あにまん新規の方はROM推奨
・他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう
前スレ
4号×スレッタ総合スレ Part58|あにまん掲示板上からしみじみと覗き込んでる絵が可愛い・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:07:36
立て乙です
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:07:58
乙です
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:08:01
乙乙。今はまだ恋ではない、今はまだ、みたいの英語とかで表現したらかなりきれいになりそうだよね。
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:08:42
スレ立てありがとうございます
- 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:08:58
立て乙です
比べると4号くんの肩幅がちゃんと広くていいよね… - 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:09:25
乙
最後一気に加速したのにスレ立てありがとう - 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:10:42
何度か出てるけどやっぱ体格差いいよね。目線は簡単に合わせられるけど抱きしめられると簡単にすっぽりおさまってしまってドキドキするスレッタとか妄想してしまう
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:12:17
今日はここだけじゃなくあちこちで暴れてるのがいるね
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:15:42
女子勢の中に居ると大きく見えるスレッタと御三家の中に居ると中性的で華奢に見える4号が
2人並ぶとちゃんと男女の体格差なのが好きなので何度でも擦るぞ - 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:17:39
場合によっては消すんじゃなくて管理者様に通報のほうがいいかも
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:18:28
御三家の他の二人がガタイよくて大きいからバグるんだけど4号も十分背が高いんだよね…
3話でスレッタと並んでびっくりした - 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:21:47
6話の決闘の見返して思ったんだけど絶対に諦めないって気持ちが滲んでる「このままじゃ追いつけない」に対するアンサーが「鬱陶しさもここまで来れば筋金入りだよ」ってもはや褒め言葉なの好き
自分の内面に踏み込んで来て話し合おう寄り添おうとすることを「鬱陶しいよ」って拒絶していたけど最終的には長い付き合いをすること前提な「私もいます」を受け入れたのも好きだな - 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:40:46
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:43:51
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:43:53
- 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:46:05
- 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:46:15
あの儚げな雰囲気で180センチは逆に萌える…
- 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:48:51
- 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:50:19
身長はわからないけど、当初の話の変更もあって一番デザインに時間かかったのはスレッタらしいね
- 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:51:16
するとシャディクミオリネスレッタ4号みたいに横並びになる感じでつながってるってことか?
- 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:52:41
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:53:52
クールでドライな指揮官路線の初期スレッタすごい気になる
4号くんは初期から一貫してるらしいけど初期設定のままだと2人ともどんな絡み方をしたのかな - 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:56:23
対照的な装いだけど足元は2人ともオーソドックスでシンプルな黒い靴下と黒い靴なの地味に好き
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:59:11
- 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:59:41
ダブル主人公に決まって凸凹身長差にしようってなってその次の番手の御三家はバランスを考えて一人小さいキャラを入れようとかそんな感じで決まったのかな?って思ってる
- 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:19:44
- 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:24:02
- 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:41:59
派手にすると男子組がハデハデになるから「全体的に落ち着いた雰囲気」に着地した4号
路線変更による顔つきの調整で「ちょっとした田舎っぽさ」を出すことになったスレッタ
こういう裏話的なのでちょーっと似たような(気がしなくもない)エピソードあるの面白いなって思う
2人とも質素とか飾り気無いとか自然体って言葉が似合うイメージ
でも飾り気無いは飾り気無いでも4号は端的すぎて必要以上には自分を見せなくてスレッタは素直すぎて感情がダダ漏れって感じ - 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:46:25
ファラクトとエアリアルの体格差も好き
ファラクト細いけど意外とデカいからエアリアルと並ぶとMSなのに男女の体格差っぽく見える - 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:49:25
改修してもエアリアルの方が小さいままなのエアリアルには悪いけど正直テンション上がる
- 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:51:41
周りと比べて小柄に見える4号と、長身のスレッタが並ぶとそれぞれ男の子・女の子だなってわかる体格差しているのいいよね…
- 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:52:31
スレッタも4号も制服の着こなしが真面目系だよね
まあ4号の袖が黒いのが改造なのかは置いといて - 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:54:32
ファラクト19.1mとエアリアル18.0m(18.2m)って人間に置き換えると191cmと180cm(182cm)で身長差10cm前後で4号とスレッタの身長差と似てるから和む
- 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:31:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:33:39
- 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:37:25
- 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:38:13
主人公が全然違うタイプならここまで4スレに沼らなかっただろうな
- 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:39:00
学園ものになる前からエランの原型になるキャラはいたのかな?
初期設定絵とかいつか見せてほしいな - 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:39:41
変わる前の物語だとミオリネはいなかった(正確にはそのポジションの子がいない)らしいし、今と全く違う性格や所属だった可能性もあるのかな。制服がキャラの後から決まったらしくてあれに「王子様感」を出すのには苦労したとか
- 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:56:50
エランの香水の詳細出たのかな
魔女ラジ聞いた人がいたら教えてほしい - 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:00:08
- 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:04:34
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:28:30
御三家も出して欲しいね。4号君だったらどんなだろ…。グリーン系?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:44:27
グエルとシャディクは香り強めで4号だけさっぱりした香りなのはなんとなく想像できる
- 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:55:07
香水詳しくないけど4号は甘いイメージも華やかなイメージもないな
ミント系とか石鹸?緑だから森の香りもあるのかな
スレッタはフルーティー系らしいのでいつか4号も出るとしたら一緒につけて遊びたい - 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:04:31
4号くんって「僕はとっくに呪われてるよ」と言っていたけど結局何だったんだろう
最初は強化人士になって記憶失った事と考えてたけど5号が記憶失ってる人間には見えないし、色々と知ってそうなエラン様が記憶がない人間に報酬提示して興味がないことが分かると本気で不思議がるのも何かおかしいんだよね - 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:09:31
- 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:28:39
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:32:00
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:36:00
欲しかった物を全部諦めて塞ぎ込んでいたけどスレッタに出会って期待してもいいかなってなったのが6話って事なら筋が通るのか
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:50:22
あの時点でスレッタと仲良くなりたいと思っていたとしても
元の顔に戻って市民ナンバーゲットしたらエランさんじゃなくなるわけだから
そりゃ複雑な気持ちにはなるわな
それでもデートの約束をしたのは、スレッタならどんな自分でも受け入れてくれそうだと思ったからかな
- 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:54:23
- 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:57:50
- 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:00:05
普通は通常→例外の順番だけど水星は演出もだけど所々構成を捻ってるような気がする
- 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:03:59
まああの環境なら普通もっと性格歪むよね、とは思う
- 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:08:34
スレッタがエランに関心が強かった前半が実はバグってて会社出来て以降は寧ろ水星時代の感覚に戻ったみたいな部分も例外から通常ルートっぽいよね
- 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:14:08
- 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:18:16
例外を先にお出しされるってなんか型月作品みたいだな…
「選択肢のない適性は才能ではなく呪い」という台詞が型月にはあったけど
「ぼくはとっくに呪われてるよ」は「いや実質選択肢なかったんですが」という遠回しなイヤミだったりするかな?
過去がないことを呪いと言ってる説あるけど、
「何で身代わり引き受けたのか?」に対するアンサーとして「過去がないから」ってのは噛み合ってない気がするし - 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:18:35
- 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:31:02
ゆりかごの星読んでると仕事優先のスレッタの方が通常モードだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:57:03
- 63二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:03:13
勝手に記憶喪失者だと思ってたけど母親との唯一の良い記憶が抜け落ちてただけでそれ以外の記憶は普通にあったのかな?
- 64二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:03:42
- 65二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:14:43
分からん…!
4号謎が多すぎるのでやっぱりまだ生きてますね(楽観) - 66二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:20:29
そういえばスレッタの正体がルブリスAI説と4号の正体がカルド博士の血縁者説が当たってた場合って
、どちらも博士繋がりのキャラになるんだね - 67二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:23:58
ファラクト乗ってデータストームで苦しんでるけど記憶失ったりはしていないから、4号の記憶喪失の原因も?だし二部に期待
- 68二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:24:22
でもカルド博士の血縁者があのボロい家に住んでるイメージがあんまり浮かばないんだよな
エラン様の方だったら分からんでもないんだけど - 69二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:35:17
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:36:30
- 71二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:37:52
あのお母さんの記憶が本物かどうかって説も聞くけど
想像の産物ならボロい家でマッチさされたケーキもどきを想像するのもまた不思議なもんだから
やっぱりあれは本人の記憶でいいんだろうなって思う - 72二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:39:25
- 73二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:41:10
ナディムと違ってあのときGUNDと接続してなかったっぽいし普通に思い出したってことで良いと思うけどなー
- 74二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:44:30
- 75二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:48:35
恋愛観とか結婚観とかよくわからんよな…
デートしたいとは言ってるけど、ひとりの人と将来を見据えてしっかり付き合いたいと思っているのか
将来水星に帰るつもりだけれど、そこでの結婚とかはイメージしてたのか
なにはどうあれ、実際に行動として出力された「まずはお互いを知るところから始めましょう」ってのは恋愛のステップとしては真っ当だったと思うけど…
- 76二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:56:04
- 77二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:57:46
「君は…」って言った時のビットの子の記憶だったりしてなハハハ
- 78二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:57:53
- 79二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:58:52
- 80二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:59:18
- 81二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:01:04
- 82二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:05:32
- 83二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:38:26
4スレ描くときに4号の首とか腕とかどのくらい太く描いていいのか毎回めちゃくちゃ悩む。上でも言ってるけど結構素の言動は幼い(年相応か?)のも考えると雰囲気だけ儚くて体は結構出来上がってるんのかとか、でも王子様風ということもあるしやっぱ細めか?の間でずっと反復横跳びしてる。癖的にはがっつり男の体で描きたいんだよなぁ
- 84二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:40:55
普段も環境や心理的絶望感で感情の発露はなかっただろうけど、あんな風に表に出せるのは必要だと思う
- 85二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:54:38
6話スレッタが決闘開始直前に告ったシーンでマルタンとリリッケが赤面しながらはしゃいでるのにムスッとしてる4号君は可愛い
- 86二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:57:12
- 87二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:18:17
- 88二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:22:47
何となくだけど同族期待ブーストが消えた4号は恋愛にぶにぶクソボケ族な気がするんだ
人として向き合うのは相変わらず頑張ってくれそうだけど相手からの恋愛アピールには?マーク出してそうなイメージがなぜかある - 89二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:25:48
欲しいものにデートも恋人も出てこないくらいには恋愛のれの字も分からない朴念仁だよ
そんな彼に自分の気持ちに無自覚ながらも突撃しまくって最終的には振り向かせたスレッタと4号はやっぱりお似合いなんだわ
同族フィルターが取れて少し心を開いた4号がどんな感じでスレッタと話すのかめちゃくちゃ見たかった
どうか2期で見れますように - 90二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:27:25
自分がしたいことには積極的に動いてたけど周囲からの期待とか想定外の好意とかにはうとそうだよね、スレッタからも7話を見るとあのまま一緒に居たらすごくべたべたされたと思うけどよくわからないままなんだか距離が近いな、とか朴訥としていたかもしれないよね
- 91二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:27:45
- 92二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:28:22
- 93二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:29:35
まず恋愛どころの状況じゃないというのはあるだろうね
自分の感情の変化には真摯に向き合ってくれそうな気がするけど、周囲に期待しないこととどう思われるか考えないことが当たり前になってるだろうし - 94二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:30:38
よく恋愛してる場合じゃないってのは一理あるんだよな二人とも、それぐらいいろんなものが厳しく切羽詰まった二人、でもその先にはどっちみち恋愛があるけどねスレッタの初恋があるわけだし
- 95二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:33:12
- 96二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:33:21
- 97二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:34:49
朴念仁と押せ押せ色ボケの組み合わせは最高だよね…
- 98二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:50:55
4スレ今まで属性的には王子様×田舎娘、貧民×社長令嬢、被験体×復讐の道具(同族)とかあったけど朴念仁×色ボケ娘はめちゃくちゃいいな定着しないかな
- 99二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:51:47
めちゃくちゃ好きな概念…やっぱ4スレ最高だな!
- 100二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:52:34
- 101二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:54:32
- 102二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:00:13
- 103二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:01:57
キャンって感情よりスレッタの百面相にポカポカしてそう
- 104二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:03:20
- 105二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:04:26
本はたくさん読んでるのにどう表現したらいいかわからなくて君といると胸がポカポカするんだとしか言えない氷の君がみたい
- 106二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:09:44
- 107二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:10:10
冷徹で心の壁が分厚い男を普段はビクビクオドオドしてるくせにめちゃくちゃにしていく台風のような女の子
いいよね…
無関心の防壁を破壊されて繊細な部分が剥き出しにされた4号いいよね…
スレッタ最高だぜ… - 108二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:29:15
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:43:56
- 110二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:44:17
- 111二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:45:00
- 112二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:49:13
最初は4号も真面目に心配するんだろうけど自分のために頑張ってくれてるって気付いたらスレッタの事がめっちゃ愛おしくなりそうでたまらんな
- 113二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:52:09
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:57:14
- 115二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:03:32
- 116二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:04:35
- 117二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:08:38
脚本家の初恋枠は~ってよく見るやつコードギアス以外を想定して言ってる人っているのかなってふと不思議に思った
- 118二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:11:40
ゲスト回以外今までスルーしてたから危うく聴き逃すところでした情報ありがとうございます
- 119二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:12:41
- 120二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:12:48
スレッタがエランさん!エランさん!とちょろちょろ懐いてくるんだけど、たびたび距離とって「私鬱陶しくないですか…?」って聞かれて、そのたび自分が与えた影響を再確認してしまい言いすぎたことを後悔する4号とかちと見たい
- 121二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:13:54
エウレカとかは良い感じじゃなかったっけ
- 122二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:15:30
- 123二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:17:30
生駒と無名みたいにくっついたパターンもあるからなぁ
- 124二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:18:34
- 125二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:21:37
ユフィは続編決定して急遽死亡したらしいのがひでぇ
- 126二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:23:03
言い方悪いけど死を見せつけるようなエンタメ性ある殺し方をするからハピバは違う気がする
- 127二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:27:25
大河内脚本そこそこ観てきたけど成就する恋愛も割とあるし得意のエンタメ性の高いショッキング展開にたまに恋愛枠が巻き込まれるってだけなのはよく考えたらそうかもしれないわ
水星で言うとどちらかというとミオリネが大事に育てたトマトの様に初めて出来た友達が目の前で人間を踏みつぶす展開の方がTHE大河内って感じ
- 128二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:44:16
血染めのユフィトレンドしてたな12話
それはそうとユフィの告白をスレッタでやって欲しいという意見はちらほら見る - 129二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:48:57
キンゲとギアスと水星で見た展開だけど大河内さんって公開告白も好きなタイプの人かな
- 130二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:36:55
決闘に賭けるもので言い出せない事は無さそうなやつだが流石に6話時点じゃそこまで言えるほどじゃないな
- 131二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:41:25
- 132二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:27:32
- 133二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:35:03
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:52:14
告白の前に「エランさんのことを教えてください」を叶えてお互いのことを知って欲しいな
6話の時とは違って何の障害もない状態でお互いのことを知ってスレッタがミオリネ(友達)やエアリアル(家族)とは違う4号くんへの感情(恋)を自覚して欲しい
- 135二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:59:17
あれはファンアートで公式じゃないってわかってるならなぜ根拠に持ち出す
- 136二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:17:52
- 137二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:34:32
- 138二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:42:21
- 139二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:43:49
- 140二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:44:09
君の中の4号君だいぶ性格悪いな…
- 141二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:06:52
- 142二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:13:24
- 143二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:32:43
そもそもスレッタも当時付き合いたい、って発言してないのに「恋愛的な意味で迫られた…」ってとこまで妄想してるの?
- 144二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:34:39
「改めて拒絶するために約束をした」くらいのコメントだとそこまでの意図かはわからないんですけど
- 145二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:43:02
ペイル寮のハピバも寮生に聞かれてる事全く気にしてなかったし、お互いの事に集中してるのいいよね
- 146二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:48:04
- 147二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:18:28
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:26:21
- 149二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:26:40
なんか前スレと似たような話してる人いるけどスルーした方がいいんじゃない
- 150二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:28:52
スレッタは誰かを助けるとか救う、役に立つ、頼られるって事に自分の価値を見出そうとしてる感じがするから、「君は苦しくない?」って甘えさせてあげて欲しい
- 151二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:43:31
- 152二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:50:58
- 153二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:51:19
そもそも自分が否定されて関係を断つ子なら、そもそも当時雰囲気がピリピリしてミオリネとか、ペンチでバーン!って恫喝してきたチュチュと仲良くしようなんてしないのにね
- 154二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:52:42
二人とも相手に惹かれた理由(同族かも⇔優しくて親切)が打ち砕かれた上での和解だからね
もし打ち砕かれた誤解を解いて仲良くなりましたってなら理解しやすいけど打ち砕かれたまま和解して待ち合わせの再約束をしたってのが本当にすごい
- 155二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:54:34
荒らしにしか見えなかったから皆優しいな…って思いながら眺めてた
- 156二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:00:08
「進めば2つ」で進んできて確かに信頼や勝利を手に入れてきたけどそれらを手に入れるまでたくさん傷ついてきたんだよな‥
でも「進めば2つ」と言って無意識に傷を誤魔化したりして進んできたけど受けてきた傷はそのままでケアを置いてきてしまった
ここまで書いてきたけど何気に「進めば2つ」の最大の負の面って手に入れたものに目が向けられて受けてきた心の傷を無視してさらに進んでしまう=傷つくことなんだろうな… - 157二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:03:01
- 158二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:18:47
あ、4号君のことだったのね。うーん、当時の気持ちはもうあまり思い出せないけど、喧嘩(ってレベルの気持ちじゃないだろうけど)のままだとスレッタも4号君も辛いだろうから、改めて関係を結び直せたらいいな、って思いながら見てたかな。同族と思っていたことで彼の優しさや気遣いが本心からのもので根はいい子だともわかったし
- 159二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:27:52
スレッタが否定するのは「誰にも祝福されないガンダムの為に作られた強化人士4号」だからなー
この書き方すると強化人士としての存在意義の否定も、祝福されてるし自分だって祝福するって意味の否定にも出来ちゃう二重の文脈になって自分で書いて自分でにまにましてしまったわきもいね - 160二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:30:42
- 161二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:24:37
まあ5話の時点でも理性ではスレッタ悪くないことは理解してそうだったし、
肉体の問題さえ解決できれば和解の芽はあるんだけど…って雰囲気はあったと思う
思ったより爆速だったし、肉体問題解決してなくても氷は溶けたという…
- 162二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:30:14バンコレ!「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』モグモ氏イラスト アイテム」本日より予約開始! | GUNDAM.INFOTシャツやトートバッグなど7点が登場!www.gundam.info
モグモさんのイラストを使用したグッズ
4号も出るので4スレで並べるわ
- 163二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:34:42
プレバン利用したこと無かったけどデビューするわ
- 164二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:37:24
原案エラン前髪もさぁってしてる
前髪ミオリネに似てる? - 165二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:38:48
アクリルスタンドの4号ちっちゃいな!
モグモさん絵だとショタだよな - 166二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:56:51
まじで4号だけ小さいんだけどなぜ??
- 167二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:57:43
絵そのままだから別に小さいわけじゃないと思う
- 168二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:12:42
- 169二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:14:56
やっぱ4号が小さいというよりグエルとシャディクが大きいのか
- 170二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:21:05
グエルとシャディクがもともとでかい&横に広がるデザインしてるのに加えて
4号が他2人より華奢なのと装飾抑えめのデザインでその真ん中に据えられて目の錯覚起きてるんだろうね - 171二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:25:20
キーホルダーの色合い全種類集めたくなるな
ボンボン飛び出るチュチュ可愛い - 172二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:29:26
スレッタと御三家ならべるとこんな感じ。うん、グエル君シャディク君でっっっっかいねぇ……
- 173二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:29:57
- 174二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:32:15
- 175二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:32:50
大人と子供に見えるな
- 176二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:39:30
グエルに関しては髪のボリュームで余計に大きく見えてると思う
シャディクは⋯ただただデカいな - 177二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:45:16
こうして並べるとスレッタも小柄に見えるから不思議
- 178二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:36:04
あと同じバンコレでポートレイトタオルってのも出るね。4号君の「決闘を申し込む」のキリッとしたお顔もあり
- 179二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:38:47
いつぞやの幼児化4スレのスレを思い出すレベルでグエルシャディクがデカすぎる
- 180二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:44:25
これで二人の推定身長が180と170なの本当脳がバグる
- 181二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:46:33
- 182二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:53:22
スレッタが同族じゃないって分かっても興味を失わず意識し続けたのは友達家族過去未来希望なんでも持ってることが嫉妬するくらい眩しかったのかな。これって内向的でおどおどした印象とは真逆のものだよね
スレッタも4号のことを親切で優しいって言ってたけど氷の君と呼ばれる印象と真逆のもの
お互いに表面の印象じゃなくて中身に惹かれてるのが分かって好き
あとスレッタは4号の親切で優しいイメージは作戦だったというので無くなってると言われてるけどシャディク戦の助っ人として一番に思い浮かべるくらいには困った時助けてくれる優しい人と思い続けてるってことだよね
どう考えても可愛くてずっとろくろ回しちゃう - 183二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:01:14
グエルは筋トレ描写あったしな
シャディクも隠れてやってるのか
4号もああ見えて首太いけど - 184二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:03:52
- 185二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:04:06
スレッタそんな恵まれてないよ、他の子達の方が恵まれてるよって思ったけどスレッタ以外眼中に無いのか
- 186二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:04:20
- 187二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:05:49
ミオリネ小柄なのに頭小さくてスタイル良いんだよな
- 188二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:07:52
- 189二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:25:59
ミオリネ、ヒール履いてこれだから…
- 190二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:47:23
推しの贔屓目はあるけど4スレの体格バランスやっぱ最高だな…
- 191二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:49:24
見つめ合うのもキスするのもちょうどいい身長差でほんと最高
- 192二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:51:35
- 193二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:59:13
- 194二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:14:46
そろそろ会話控えた方がいいね
>>168さんがスレ立ててくれるのかな?
- 195二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:35:00
次スレ立てます
- 196二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:37:51
- 197二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:39:16
たておつですうめ
- 198二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:39:19
おつです
うめです - 199二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:39:54
乙乙
- 200二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:41:22
おつ