- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:18:06
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:18:40
やはり環境…
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:20:37
つまり潔のレスバ能力は多田ちゃんの影響を受けてるってコト⁉︎
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:20:39
類友ってやつだな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:24:46
- 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:26:13
- 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:26:16
潔だって凛のシュートを「運だ」って言ってたんだから同類
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:26:36
レスバの猛者を育てつつ一つの思いやりチームにまとめ上げる監督とかある種の世界レベル
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:26:52
でも潔に影響与えたレベルなら「ごっつあんゴールで喜んでるやつじゃ結局そこで終わりだろラッキーボーイが。たまたま落ちてきただけのワンプレイでチヤホヤされて気持ちいいか?ブルーロックはオナニー野郎を代表で立てるんだな。」くらいには口悪いと思うよ。
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:27:33
そこはさすがに試合中じゃないので…
- 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:28:53
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:29:00
このシーンは90分過労死レベルの活躍をして全ての得点に絡んだ潔の仕事を完全に無視しているのが愚弄ポイント高いんだよね
後はごっつぁんゴールを押し込めなかった多田ちゃんが言ってるのもポイントだ
でも俺は多田ちゃん嫌いじゃないよ。露悪的に書かれてるだけだもん - 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:31:44
100%さえなければ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:32:16
ちくちく言葉縛りのレスバに長けた高校が一難高校だった…?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:33:14
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:34:09
イガグリじゃん
- 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:36:35
違いを見せるためでしかないけど高校のチームメイトにこれ言わせるの残酷だよな
わざわざ遊んでたのを途中で抜けて会いに来てるのに - 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:43:25
会話を見た感じ多田ちゃんとはプライベートだと仲良い感じだからね
だからこそ明確にサッカーに対する価値観が変わったのがわかるよね - 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:12:17
一難高校の監督だって強豪校の監督だし、選手の前でひと目もはばからず泣ける監督なんだよな
選手からの人望もあるしもっと評価があってもいい - 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:43:56
- 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:44:09
クソコラで名シーン汚染すんなコラ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:47:42
一難監督、高校の部活の教育者としては割と大当たりな部類っぽいしな…
対戦相手への礼儀とかもしっかり教育してそう
熱中症対策とかはちゃんと最新の知識取り入れてそう - 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:59:25
- 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:06:43
別にそこがムカつくんじゃないよ
ドフリー状態でゴール外すやつが「俺もブルーロック行ったらワンチャン~」とか言ってるとこがムカつくだけだよ - 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:08:11
- 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:57:15
セクシーフットボールは喉が強いって意味じゃねえ!
- 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:30:06
まあ人事を尽くして天命を待つみたいなもんであって最後が運でごっつぁんだったこと自体は別に間違ってないからな
- 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:01:32
運のおかげで勝てた(賭けに勝った)と
100%運のおかげで勝てた
は明確に違うと思うの。前者は紙一重の勝利だったからその通りだけど、後者はただのdisりだよ