- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:40:20
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:43:43
その推しキャラが惚れてるのは自分じゃないから
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:44:20
なんで妄想でまで失敗するのか
まあ価値観が合わなそうだなと思ったことはある - 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:46:15
何を言ってるんだ推しキャラなんだから何処までも末永く幸せに暮らしてるに決まってるじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:56:48
推しが自分と結婚決めた時点で冷める
そんなの推しじゃない - 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:57:04
推しも自分も面倒くさがりだから、家事の押し付け合いになって破綻する未来しか見えねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:00:31
推しは結局作者ないし公式のものであって、自分との関係は元々不倫関係のようなもんだから
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:00:33
デカさが違い過ぎて自然消滅
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:02:07
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:02:45
まず離婚の前に死別する未来しか見えねえ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:06:30
自分のことを好きな推しって解釈違いにも程があって想像できん。仮に結婚したら普通に性格合わなくて離婚する。
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:07:27
なんか特に好きでもない人と結婚生活とかできないだろ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:14:08
- 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:47:06
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:48:53
夢妄想も誤解やすれ違いからの別れの危機とかならともかくガチの別れ話は相当捻れた人じゃないとやらなさそう
基本ハッピーエンドが主流だし - 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:51:40
眺めていたい人と隣にいて欲しい人は違うんすねやっぱ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:59:17
でも主人公×ヒロインとか原作でカップルになってる相手と妄想するのは寝取っている感が出るけど
原作で明確なお相手がいなければ妄想の障害になることもなくね?
今人気のブルーロックとかアンリちゃん以外に女いないし妄想し放題だぜ
腐った思考の人は知らんが - 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:25:25
推しに食べられたい(物理)人なのでお別れはトイレか新陳代謝ですねー
思い出は綺麗なままです - 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:29:35
セック.スレス
自分は普通にやりたい派だけど推しから性欲一切感じないし自分に欲情する推しも想像つかない - 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:35:05
でも悟空やベジータだってやることやってるんだからな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:51:55
キャラ×自分はないなぁ……
そのキャラにぴったりだと思えるキャラを作る夢小説ならよく書くけど、それだとほぼ別れないし
別れる夢小説書く時は「恋人にはなるだろうけどこの2人の結婚は難しいだろう」というキャラを作るから、強いて答えるなら価値観の違いとか?
- 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:57:49
せっかく結婚できたのになんで離婚しないといけないんですか!😭
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:59:51
性格の不一致かな…自分がそもそも共同生活に不向きな性格だわ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:02:19
したとして に しないんですけど って言いに来るのはハナからターゲットが違うと思うの
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:02:36
跡部様と結婚したらどんな生活なんだろうな…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:35:24
仮に結婚してもまで出来ても浮気を疑ったり劣等感感じたりして別れそう
なら結婚しないで別れてる?それはそうですね - 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:48:55
そもそも結婚できる気がしないけど
推しは陽キャで友達付き合いが多いタイプだから
しょっちゅう家に人を呼ぶだろうし、休日は出かけるだろうし
自分がまず疲れて嫌になりそう
向こうも一緒にいてつまらないと思うと思う
つまり性格の不一致で離婚になりそう