- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:33:52
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:34:43
思い込みの力凄すぎる…
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:35:51
魔法なんてものがこの世にあってたまるか!(呪いの効果を無かったことにする)
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:36:57
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:37:08
ハリーホグワーツいけるこれ?
- 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:37:31
バーノンパワーによってハリーがまのつく異常事態を引き起こさないので扱いがちょっとマシになる
- 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:38:23
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:39:27
フクロウ便は届く
ただ移動キーは使えないし姿現しもできない - 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:39:56
どうせ豚になるのは息子の方だから…
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:40:23
お辞儀のアバタケタブラをはじき返してズンズン近づいてくるバーノンおじさんを想像をしたらめっちゃ草生えた
- 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:41:24
ただの魔法生物じゃねえか
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:41:56
「豚のしっぽなんぞ幻覚だ!」で治るダドリーの尻
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:43:05
母親の愛じゃなくておじさんの魔法嫌いに守られてるハリーハウス
- 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:43:49
「こんな変なアザ、バカ親父がタバコかなんかで付けたんだろう、子供相手になんてヤツだ!」(消える)
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:44:16
叔父さん優しい……
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:44:46
「このくだらんものを何とかしてくれんか!?」
(瞬時に消える酒とグラス) - 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:46:03
- 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:47:09
どんなに強い魔法使いでもアバタケタブラが直撃すれば死ぬけど、おじさんははじくから魔法の才能ではないぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:47:10
- 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:47:12
- 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:48:10
おじさんは魔法生物かなにかか?
- 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:49:45
うっかり予言の効力まで打ち消してない?大丈夫?
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:50:30
このおじさんのところにハリーを送り込んだダンブルドアの有能さがあがってしまう
- 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:50:48
ハリーは分霊箱ではないので蛇語は話せないしトムの夢も見ない
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:51:26
このおじさんなら分霊箱も何とかできる?
- 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:51:46
マージが握力で分霊箱潰しそう
- 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:51:57
我が君の地雷踏んでて草
- 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:06:03
母親は父親を薬漬けにして逆レイプしてぼくを産んでから死にました。父親は家から出て死にました(殺した)
- 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:10:39
『なんだその蛇顔は!?親からもらった顔をなんだと思っておる!おふざけも大概にせい!すぐに戻さんか!』
―――ああああああああああ!!!? - 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:13:13
- 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:13:56
人に戻るナギニ?
- 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:15:28
序盤ギャグ時空と思わせといて終盤株価爆あげするやつ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:19:31
- 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:31:25
シリウスが死んだすぐ後の夏、ハリーを連れたダンブルドアはダーズリーの家から出て行った
クリーチャーが来られず遺産の相続に手間取ったがまあいい、これから魔法役の教職にホラスを勧誘しなくてはならない、がしかしハリーはまだ姿現しを習ってはいない
「それではわしの腕にしっかりつかまらなければならぬ。左腕にしてくれるかの――気づいておろうが、わしの杖腕はいま…………治っておる」 - 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:32:46
いいか小僧!よく聞け!魔法なんてものはない!
仮にお前の話が全て本当で両親を殺したのが魔法使いであったとしよう
だが小僧!お前は生きているだろう?
話の通りなら殺人犯は今頃死んでいるだろう
魔法なんてものがあったとしても人が蘇る事などありゃせん!
そんなものはデタラメだ全くつまらんジョークだ!
わかったらくだらんものに怯えてないでマトモに生きろ!
(遠くで砕け散る分霊箱と消えるお辞儀の魂) - 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:37:00
ホグワーツ魔法学校?そんなもんあるわけないだろ!すべてお前の妄想の類なんだよ!!
消える在校生、教師、OBOG。残るは魔法生物のみ - 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:41:09
上から瓦礫落っことしたり毒蛇投げつけられたら積まない?魔法サポートもできんし
- 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:41:44
げ…幻想殺し…
- 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:42:32
言うてデスイーター共がそんな原始的な方法とるかと言われるとプライドが邪魔してやらなそうだし…
- 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:43:43
すみませんにわかなんです
バーノンおじさんの魔法嫌いというのは原作で何か効力を発揮しているのですか? - 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:44:48
防御迎撃型の高羽やグレミィか…
- 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:44:51
だからハグリッドを向かわせる必要があったんですねぇ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:46:39
cv.大塚芳忠
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:45:28
当然だけど透明マントはただの布
- 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:49:28
バーノンおじさんが居る一定範囲内が無効とかになりそう
距離に比例してレジスト力弱まるとか - 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:50:50
ハリーを取り返す為に乗り込んで来てホグワーツ崩壊
- 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:53:29
ただのマグルにアバタケタブラ無効化されて呆然としてるお辞儀想像して草
- 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:54:16
飛んで逃げようとしたら飛べる訳ないだろう!と落下してマウント取られて呆然としてそう
- 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:55:44
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:56:37
魔法使いがマグルを雑に扱えない理由
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:56:54
このおじさんに触られるだけで全員魔法の力失いそう
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:59:08
- 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:00:49
バーノンおじさん「そのくだらない魔法をブチ殺す」
- 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:00:56
魂の分裂なんて出来るわけ無いので魔法嫌いパンチでそのままお辞儀を葬る
- 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:10:22
叔父さんが居るせいで9と4分の3番線に行けないのでハリーとロンは仕方なく叔父さんの車(陸路)でホグワーツへ向かった
- 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:11:45
バーノンおじさんの「魔法がない素晴らしい世界」への愛が強すぎることによる魔法じゃよ
- 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:27:30
愛の力じゃ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:54:21
NO
- 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:55:58
- 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:00:27
- 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:03:46
たしかダドリーの子供をホグワーツに行かせることを考えた作者が
「バーノンおじさんの血筋をひくものが魔法を使えるはずもない」って没にしたらしいからな。
マジで作中で何かしらあっても不思議ではない。 - 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:09:02
ペチュニアおばさん更に惚れ直すな
- 63二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:02:45
ドビーが家に入れないので手紙も盗めず夏休み中自分をお仕置きし続ける
- 64二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:40:05
おじさんの思想を継いだダドリーに殴られて消え去るディメンター
- 65二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:14:01
「“僕は死ななければならない”!?ふざけるな!保護者より先に死ぬ子供があるか💢」
ハリーの頭を叩いて分霊箱破壊!
お辞儀様をぶん殴って弱体化させるも吹っ飛ばされる。
なんやかんやでハリーの勝利
おじさんは三日後にしれっと復活 - 66二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:51:47
これもう上条さんやろ
- 67二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:53:20
ガープ中将かな?
- 68二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:03:18
- 69二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:17:55
家族中が良かったら設定のSSでおばさんがナギニ(分霊箱)握り潰してるのあった気がする
- 70二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:08:21
- 71二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:30:46
お辞儀がプロテゴ使ってもパンチを防げない、姿くらまし使っても首根っこ掴まれて不発とかになりそうだわ
- 72二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:37:01
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:30:02
ダドリーはまだ思い込みの力が足りないからディメンターの影響を受けないのは自分だけなんだよね
父とは違ってなんだか幻覚を見ているハリーのことは護れない - 74二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:33:33
本人には自覚がない所が涼宮ハルヒっぽい
- 75二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:08:53
おじさんのパンチを食らうごとにだんだんと人間の顔に戻っていくお辞儀
- 76二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:01:26
「おじさんの近くにいればホグワーツの守りの魔法の効果を受けない!」とか言いながらお辞儀を銃殺するハリー
- 77二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:39:01
絵面がエクソシストになるな…
- 78二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:46:38
- 79二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:33:48
例のあの人が居なくなったと噂されたその日、1歳のハリーを預けることになるダーズリーの家を観察していたところマクゴナガルは猫の姿から戻れないことに気付いた
さらにダンブルドアが来てからしばらくして上空からオートバイに乗ったハグリッドがまだ小さいハリーと共に墜落してきたがハリーはハグリッドがクッションになったので無事だったが警察を呼ばれた - 80二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:41:38
- 81二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:21:03
バーノンおじさんが仕事行ってるときでもギリギリ効く範囲の範囲魔法無効であってほしいなあ
仕事行ってる間は効かないとか永久無効(愛の魔法含む)だったら、ダンブルドアがバーノンを無職にしちゃいそうで - 82二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:40:10
グラニングス社製のドリルを使うとホグワーツの決壊に穴を開けられる
- 83二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:43:34
「私は拒絶する!(ドリルアタック)」で分霊箱を破壊するバーノンの話した?
- 84二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:52:57
ここのおじさんハリー以上にヴォルに特効すぎる、主に発言が
- 85二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:43:18
おじさんの車が通った道はしばらくの間魔法の効果がなくなるので超感覚呪文を使って車を運転しているような魔法使いは事故を起こす