- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:26:45
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:39:01
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:39:03
10年以上推してる作品とか初めてなので完結が楽しみだけど怖い
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:39:21
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:57:22
来年20周年だってよ
怖いね - 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:07:38
劇場版『エンデュミオン』公開から10周年☆
……(絶句)
【イベント予告】
2023/2/14(火)メンテナンス終了後(予定)よりレイドイベント「とある奇蹟の天空奏歌 劇場版十周年記念ver」開催❗️
劇場版公開十周年記念の特別イベント✨
『エンデュミオン』に世間が賑わうある日、歌手デビューを目指す鳴護アリサと知り合う――
<a href="https://www.index-if.jp/information/event-topid-97-pre.html" target="_blank">index-if.jp/information/ev…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/とあるIF" target="_blank">#とあるIF</a> — とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)公式 (index_if_PR) 2023年02月12日 - 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:48:02
かまちーにこれを言う日が来るとは思わなかった
鎌池先生…! 新刊はまだですか…!? - 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:53:24
言うて半年空いたことはこれまでもあったし
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:54:21
かまちー燃え尽きてないか心配だな
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:07:09
禁書は出ないけど、
新作スピンオフ小説なら来月に出るでしょ? - 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:15:18
禁書が半年空くことはあっても本の出版自体がこんだけ空くのは近年では中々なかったな
まあこんだけ本出し続けてたらいずれぶち当たる問題ではあったと思う - 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:17:00
言うて来月にはアイテムスピンオフあるからな
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:40:59
創約シリーズ企画した時点で少なくとも出版側は禁書を続ける覚悟はあるという事。三木氏も19年頃に(売る前提で)部数や冊数の金字塔を作りたい旨を語ってる
他作品は奇跡が起きない限り絶望的。神角とアポカリの件を知れば嫌でも痛感する
よって昨今の禁書年2冊体制は、
少なくとも今後22巻は出す為の売上利益やコストを見越した試行錯誤の結果と思われる
あと恐らく、今回アイテムが出るのは昨年超電磁砲SSが重版かかる程売れた影響
アレで『超電磁砲人気キャラなら売れるかも』と判断→今後の『とある小説』試験的に企画された産物だと予想
もちろん続編は余程売れない限りは有り得ないと思った方が良い
売れる限りは年間で『禁書×2+@スピンオフ小説(アイテム続編/他超電磁砲人気キャラ関連)』って体勢になるかも。コレでも希望的観測してる方 - 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:40:47
一方通行の性別が明かされる時が今後来るのだろうか
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:42:57
本名も
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:43:30
- 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:27:02
とりあえず>>2のスレは折角の新規だったのにネガが多くて可哀想だったし、もうしわけなかったしだったのでこのスレは出来ればポジ進行が出来ればいいな
新刊はよ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:29:45
上×アンナが見れそうだとは思わなかったよ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:05:06
新巻待ち遠しすぎて積んでた未ブラに手を出したよ
面白い!思ってたより読みやすい! - 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:34:04
未ブラの召喚バトルは2巻から冒頭に図説が付いてくるから1巻読んだら確認するが吉
- 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:48:05
- 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:54:21
- 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:30:56
- 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:03:39
- 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:36:51
スピンオフってブレンダが生きてた頃の話だったのね……
- 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:56:16
- 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:04:21
- 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:13:53
今章か良くても次の章で終わるとされてる超電磁砲にアイテムの過去話なんてやってるゆとりは無いね…
- 29二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:12:02
- 30二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:26:28
滝壺の過去話は観たい
- 31二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:28:19
ネタ振りだけして回収してないの多いしフレンダ出すには過去にするしか
- 32二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:38:45
アニメの呼称ミスはこれで何とかフォローされそう
- 33二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:40:26
まあ上にも書かれてる通りコケる訳にはいかないしキャラのパーソナルな部分に一切踏み込まないような当たり障りの無い内容にはならんと思う
- 34二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:56:03
超電磁砲も過去編が終われば次は無さそうな感じがするな
- 35二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:57:07
第三次絡む辺りからは描かないと明言されてるからな
- 36二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:05:30
- 37二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:52:24
何で麦野呼び捨てで滝壺さん付けやねんは割と気にされてた要素だからミスるの駄目じゃね
- 38二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:57:07
久しぶりに1巻から読んでみようかと思ったけど全巻読むのにどんくらいかかるかな…
- 39二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:08:35
既刊57巻(本編54巻+短編集3巻)なので1冊3時間なら171時間はかかるね
- 40二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:12:52
水泳部の御坂さん呼びとかは訂正で済むがこっちは何か設定に関わってそうだからな
- 41二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:18:47
暗部お掃除された後に今更アイテムの話をされても結構困る
その後の暗部組とか魔術を使った一般人のその後とかの方が興味ある - 42二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:32:05
この表紙なら2巻も出るんじゃないか
- 43二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:33:28
一定以上売れたら出す予定なんだろな
- 44二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:01:21
今更アイテムなんて出版側も承知の上でしょう
新約はおろか創約読者なんてキャラの認知度に比べたら圧倒的に少数
原作追ってる層だけをメインターゲットにするなら新規タイトルのメリットは無くなる - 45二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:24:10
アイテムは結構気になる要素有るくない?
超電磁砲扉絵で示唆された麦野の過去に絹旗も掘っていけば暗闇の五月計画に行き着くしフレンダもフレメアや加納君周りで広がった人間関係の深堀りが楽しそうだし滝壺も特殊な能力ゆえどんな能力開発受けたのか気になるし
まあこの辺をかまちーが出し惜しみせず出してくれるならいいんだけど - 46二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:44:27
正直垣根の過去もチラ見せで終わったからあんまり期待してない
- 47二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:18:12
本編の出番増えるからいつもの4人組で話作りづらくなりそうだしな
- 48二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:49:51
アイテム一人一人にちゃんとフォーカス当てて深掘りしてくれるならいいけどなさそう
- 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:33:40
暗部前提で描いてくれるなら結構えげつないの来そうで楽しみなんだよな
未踏の過去編やアポカリみたいなどこか乾いててどうしようもないような地獄が好き
ただかまちーブラックボックスは残しておきたい人だから核心的な掘り下げはあんま期待してないな… - 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:03:11
- 51二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:29:46
たまに……?
- 52二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:04:58
- 53二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:16:34
旧約一巻前の上条さんはいつ幻想殺しについて知ったんだろうか
- 54二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:00:42
前条さんに関しては殆ど情報がないんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:55:24
- 56二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:10:39
幻想殺しは上条の魂に引き寄せられたから魂が宿る胎児の頃から宿ってると考えられる
生まれ持った機能は原理は知らんがそういうものという認識はあるはず
俺らも意識せず生きる為に呼吸したり臓器を動かしたりさせてるわけで上条にとっての幻想殺しもそういうもんだったんじゃないかと思ってる