オニシズクモ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:46:29

    見た目が好み。あとこの見た目で仲間思いなのもギャップ凄くて良いね。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:48:19

    なんとなくだけどあにまんってオニシズクモ好き多くないか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:48:55

    カラーリングがいいよね
    黄緑の差し色がスポーティーでいい

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:57:03

    >>3

    色違いの色合いもめっちゃ良いのよね…オレンジの目に暗い紫色の足が、ダークな感じでたまらんわ。

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:01:04

    あにまんまん

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:03:44

    うおおおお!雨中タイプ一致しんぴのしずくすいほうダイストリームを喰らえええ!!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:03:54

    水泡よこせ
    こちとら水中でしか呼吸できないのに陸でバトルやらされてんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:04:27

    すいほうはシズクモ以外の水タイプが持つことは許されないから…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:04:57

    色違いにあにまんまんのイメージ付けたの忘れないからね

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:06:26

    水技限定だけど一般ポケの中でも上位の火力してるの好き
    特防が素で高くてミラコ覚えるのも好き

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:07:21

    でかくてかわいい

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:07:58

    >>9

    なんであにまんまん?ってピンと来なかったけどそんなこと言われてたんか。

    普通に色合い似てないのになぁ。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:09:07

    >>12

    まあ最初から見てるとスレ画乗っ取りした頭あにまんまんが悪い

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:09:59

    >>7

    なかまづくり

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:11:41

    頭の水泡がブルンブルンしてかわいい奴

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:14:20

    攻撃の時相手を指さすみたいに前足突き出すのかっこよくてすき

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:19:54

    >>11

    通常個体で1.8m ぬし個体で3.1m

    これはでかい

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:20:50

    好きだけどワイルドエリアでわんさか湧いて迫ってきた時は恐怖以外感じなかったぞ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:21:05

    ぬし個体厳選したのに剣盾連れてくるとサイズとか関係ないの悲しい…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:23:20

    大事なものを 水泡に 仕舞う 習性がある。 注意しないと トレーナーも 仕舞おうとしてくるぞ。

    ウルトラムーンの図鑑説明ほんとすき

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:41:11

    >>20

    水泡にうまいこと酸素を供給できるならそこまで危険ではないけどどうなんだろうね?

    水泡の扱いを熟知した個体なら、トレーナーを守るために編み出しててもおかしくないと思うけど。

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:44:23

    好きな色違いポケモンtop5入るレベルでカッコいい

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:45:14

    >>21

    じゃれてるようなもんだし出ようと思えばでれるんじゃない?

    オニシズクモの頭に乗ってすいほうから頭だけ出して散歩とかしたい

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:45:55

    >>20

    愛情から危険なことしてくるのはキテルグマもそうだけど、アイツほど恐怖は感じないな……

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:47:26

    >>19

    ぬし連れて来れるの?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:49:03

    >>25

    連れてこれるよ

    サイズは通常ポケモンと一緒になるけど

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:49:36

    >>20

    しまっちゃうクモさん

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:54:39

    >>23

    頭だけ出して散歩は絵面面白いな!オニシズクモ前見づらそう


    それとしてめっちゃアレな話なんだけど、特性の説明的にも水泡って丈夫そうじゃん?しかもある程度コントロールできるとなるとガッチリ固定して出れなくすることもできるんじゃないかなって。それで水泡の中で酸素供給と食事を提供しながらトレーナーを大事に飼おうとするオニシズクモとかいれば面白そうだなって思ったのよ。めっちゃ賢そうだし管理うまそうじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:36:51

    オニシズクモくん大好きだからよく連れ回すけど、すいほうが水の威力2倍ばっか目立ちすぎて時々やけど無効忘れてる人いんの面白い

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:38:21

    ポケモンはクモ系のポケモンみんないいセンスしてる

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:39:24

    >>7

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:39:40

    smで序盤で手に入ったねっとうのわざマシンがusumで変わってたのはぶっちゃけコイツが原因だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:40:24

    最高に最高のビジュから繰り出される愛嬌たっぷりの動きがええ堪りませんね何より初めてなつきMAXになったポケモンでもあり悲しませないために回避や堪えてくれたその姿まさに誉だかい1番感動したのはダンテのエースであるリザードンに対してこちらもエースとしてオニシズクモを繰り出しお互い弱点をつけるという状況で先制を取られてしまいダイジェットを喰らい諦め欠けるもなんとそれを悲しませないために耐えて返しのダイジェットってワンパンいや本当に素晴らしいポケモンですよねランクマでもよく使う程度には素晴らしく可愛く愛らしいポケモンですよ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:41:53

    UB感あって好き
    水虫タイプがアメタマしかいなかったからオニシズクモ嬉しかったなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:50:50

    高さ1.8mなのが怖すぎる
    全長でも怖いのに高さって…

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:52:05

    >>31

    優しい世界

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:58:19

    >>35

    どうも高さ3mです

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:36:43

    見てよこの色証オニシズクモの失敗したやつ

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:39:50

    色証は手を出してないなぁ…
    証と色はそれぞれいるけど…

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:40:07

    >>37

    お前は高さっていうか長さや

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:43:30

    カッコいいから孵化厳選したいけどオシャボが集まらねえ
    ウルボじゃなくてルアーかサファリが欲しいんだよう!

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:00:43

    >>41

    大変だけど今持ってるオシャボで色証捕まえてそれをオシャボ2,30個と交換に出せばええんやで

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 06:38:38

    >>37

    不正じゃん

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 06:47:40

    個人的にはかっこよくて好きなデザインだけど、デカイ蜘蛛だから苦手な人もいるのはしゃーないとなるやつ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 07:57:39

    好きだけど水泡の中にシズクモウジャっと入れてるの見たら鳥肌ヤバそう

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:43:46

    >>36

    この状態から先制エラがみとか優しさの欠片もない蹂躪が始まるんだよなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:45:59

    ワイルドエリアで見かけると想像より遥かにデカくて怖い

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:48:48

    特性すいほう
    やけどにならない→えらい
    ほのお半減→つよい
    水技の威力2倍→ ……!?

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:49:54

    >>48

    いいだろ?A70C50だぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:44:15

    >>48

    一致1.5倍と特性2倍を合わせて3倍!固有特性なんてこれくらいでいいのさ

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:47:33

    クモが大の苦手な自分はワイルドエリアで取り囲まれて無事死亡したけど
    かっこいいデザインなのは凄いわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています