だからよ!1対1のラブコメに負けヒロインを出さないで欲しいんだ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:52:22

    どんなヒロインにも可能性は残しておいて欲しいんだ!
    「このヒロイン好きだけど主人公とは結ばれないんだろうなぁ。でも、もしかしたら……」
    って微かな希望が欲しいんだよ!

    1対1のラブコメだと100%結ばれないじゃん!
    負けヒロインは確かに魅力的ではあるけど、100%結ばれないことが確定している負けヒロインを見るのは
    胸が苦しいんだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:54:02

    だからこうして○○ルートと銘打ってスピンオフをやれば負けヒロイン信者から金をぶん取れるって寸法だ麦わら屋

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:56:01

    負けヒロインを出すと物語に緩急が生まれるんだ麦わら屋
    しかも巻数も増える、単純な対象読者を増やせるといいことずくめだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:56:24

    負けた子が別の良い相手見つけてくれれば良いよ
    雑にくっつけられても困るけど

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:59:34

    でも基本負けヒロインの方が人気出て馬鹿どもがお金落としてくれるしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:01:08

    麦わら屋負けヒロインと思うんじゃない
    このルートでは結ばれなかったと考えるんだ
    ギャルゲーやエロゲのヒロインのように

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:10:01

    >>1

    分かる。主人公とヒロインがほぼ相思相愛状態のときに、主人公の事が好きなヒロイン追加するとか何考えてるのか分からなくなる!

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:12:36

    灰原は男でもストーリーは成り立つけど
    女の方が絵面的にお得だぞ麦わら屋

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:14:04

    全員幸せになる複数カプ物はいいぞ麦わら屋

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:14:06

    >>8

    可愛いい

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:14:22

    エフィとかいう負けるためだけに追加されたリメイクからの新キャラ好き

    小説版でヒロイン差し置いて主人公と駆け落ちするやつに冷たいの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:15:21

    >>8

    ヒロインというより君もう相棒枠じゃん

    劇場版で灰原と連絡の取れる安心感凄い

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:26:47

    つまりアオのハコの眼鏡のような受け皿キャラをサブイヒロインの人数分用意しとけということか麦わら屋?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:29:19

    そのヒロインは主人公と結ばれる以上に幸福な相手と結ばれるんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:41

    おっ雛ちゃん様の事かな?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:59:44

    でもこの子好きだし…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:00:57

    >>8

    灰原は相棒枠でも十分人気だったのに、何でコナンが好きとかいう設定継ぎ足したのか分からん

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:01:29

    >>16

    序盤なら許せる

    終盤で追加はクソ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:02:10

    なんかサンデーがそういうの多いイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:05:21

    SAOとかも負けヒロイン多いしな……物語終わったらそいつらも報われるんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:14:04

    小春ちゃん…

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:14:41

    俺はニセコイの正当な読者
    小野寺以外認めん。

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:17:39

    でも負けヒロインが吹っ切れて前に進むところが好きなんです…

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:17:51

    >>21

    その娘はダブルヒロインの片割れじゃねーか?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:19:08

    >>19

    だいたいあだちのせい

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:21:08

    >>22

    これは原理主義者だが同意しかない

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:23:54

    >>24

    いやーまさしく1対1ラブコメに現れた当て馬ヒロインじゃない?

    揺らぐ事すらなかったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:25:52

    今は知らんが一昔前はとりあえず恋のライバルを登場させましょう!みたいなとこなかった?
    それで面白くなったり魅力的になればいいとは思うが

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:29:03

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:29:55

    古見さんと天野めぐみはほんとなに考えてあのタイミングで登場させたのか小一時間問い詰めたい

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:30:42

    >>20

    あれは中々厳しいと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:31:20

    アオのハコ……

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:34:13

    >>17

    継ぎ足したというより最初から主人公に片思いするキャラとして出してる

    そもそも灰原相棒枠ってのも紺碧等一部の作品で言われてるだけだから人によって解釈が分かれる(ワンピのゾロ副船長枠に近い)

    劇場版でのコナンの後方支援は近年灰原多めだけど元々はアガサ博士の仕事で別に灰原の特権というわけではないから

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:52:38

    主人公なりヒロインに恋を自覚させるための役回りとして必要な部分もあるけどちゃんと落としどころは用意してあげてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:56:11

    >>34

    「友のため想い人のため身を引いてむしろ応援する立場にすらなる」、それはそれで魅力のあるキャラが減ってほしいわけじゃないんだよな。

    ただ出すなら、出すだけの理由と結果が欲しいだけで。

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:17:51

    >>33

    だから何で最初からくっつけるつもりないのにそんな設定足したんですか?

    ただの相棒で良かったのに何で負けヒロインにしてんだよ。可哀想だろ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:54:59

    >>36

    報われない恋をする女性キャラが好きな人もいるから仕方ないね

    報われない立ち位置も灰原の人気要素の一つだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています