機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第一話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:26:29

    ダリルが可哀想…

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:27:05

    ジャズはいいね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:27:21

    アニメは初見だけど映像にすると戦闘シーンすごいな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:27:27

    「・・・・・・・・」

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:27:49

    次回、「水」

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:27:53

    雷バリアーとかありなんですか!?
    強運すぎるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:28:12

    >>1

    最初ら辺のダリルは色々お労しいよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:28:39

    これで生きてる上に勝ち組になるとはな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:28:58

    >>6

    これで運を使い切ったともいえる

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:29:03

    アニメ初見だが、戦闘準備のMSに乗り込むパイロット達の描写のワクワク感良いな。

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:29:32

    >>8

    こいつ生きてるってマジなのか…

    爆散してなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:29:41
  • 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:29:52

    やはりTBのクソデカバックパックは良いね

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:29:54

    >>6

    ソレは後々自分の身にも返ってくる

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:30:06

    >>1

    イオに仲間を殺戮されちゃったしね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:30:14

    なんでイオはダリルが義足だって知ってるの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:30:36

    >>16

    奪ったMSから見てたから

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:30:45

    精神がギリギリなのか知らんけど主人公、無駄に敵を作りすぎ

  • 19アクク23/02/12(日) 17:30:59

    >>16

    ドム奪った時、通信カメラで義足見てたじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:31:03

    >>16

    乗っ取ったパイロットがそうだったからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:31:09

    え?ショーンマジ生きてるの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:31:20

    初見だけどジャズが超かっこいい
    宇宙を飛び回るガンダムかっこいい
    超長距離を狙い撃ちするスナイパーザクかっこいい
    結論としてかっこいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:31:50

    >>21

    砂漠でジャンク屋やってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:31:57

    サンボル見てると序盤はダリルに感情移入するからイオが滅茶苦茶憎く感じるのね

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:32:00

    >>17 >>19 >>20

    ほえ〜

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:32:24

    >>18

    戦争の狂気に呑まれまいと必死に狂ったワルぶってるからね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:32:47

    >>24

    分かる...滅茶苦茶分かる...

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:33:00

    雷があんなバンバン暴れてるの凄い印象的

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:33:10

    あらためて接触回線でジャズが聞こえて撃墜されるの怖すぎるな...

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:33:21

    ショーンは彼女と仲間ができて楽しく仕事できてるからな
    地獄みたいな戦場から一抜けできて一番ハッピーな人生送ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:33:23

    イオが近くにいる時だけジャズ鳴るの最高
    ダリル今回ので左手無くした?みたいだけどこれから更に無くしていくのかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:03

    ジャズが…ジャズがカッコいい……サブアームの盾好き…

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:10

    >>31

    多分2話で右腕も切り取っちゃうんだよなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:16

    >>31

    そうね

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:22

    >>12

    ガイナ立ちしてるw

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:23

    >>12

    今となっては勝ち組である

    いやほんとあのまま残ってたらどうなってた事やら…

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:28

    >>31

    GUNDフォーマッ…リユースPデバイスのザクがあったじゃろ?それはまだ両足しか使えてなかったじゃろ?

    つまりは…

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:45

    あの一人称視点で殺されるMS良かったな...
    水星でもやってくれないかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:50

    サンボルは色んな変化や事態も合わさってキャラの印象の変わりようも面白いよなってあらためて感じた

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:35:08

    研究者さん可愛かったな トマトもあった!水耕栽培?
    ジオンは負けちゃうけど戦争終わっても生き残っててほしいな……幸薄そうで心配

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:35:13

    >>28

    雷で場面転換するとこすっごいカッコよかった

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:35:22

    >>29

    敵から見たガンダムって紛れもなく悪魔なんだなと

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:35:24

    演出に極振ってる印象だった

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:35:29

    サンダーボルトはプラモしか知らなかったけど、連邦MSあの複数シールドはデブリ避けだったんだね

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:35:54
  • 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:36:09

    >>31

    体だけでは済まないんだよなあ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:36:13

    >>40

    義足技術といいトマト栽培といいミオリネが脳裏によぎった

    赤髪だけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:36:17

    >>45

    ここだけザブングル

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:37:01

    スレ被ってるよ
    消しといてね

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:37:03

    >>28

    ”サンダーボルト”ってそういうことか~ってなった 

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:37:14

    >>42

    ガンダムの画像出て全員表情変わるの、今じゃ逆に新鮮な描写になってて良かった

    そうだよな、1年戦争当時ならガンダム見りゃああいう顔するよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:37:39

    ダリル君両足失ってだいぶ辛そうだったのに腕まで失うとかマジ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:37:40

    >>45

    外伝3巻か・・・4艦の稲荷寿司が巧そうだったガンダム飯テロだったんでそれしか持っていない・・・

    外伝全部そろえようかな・・・

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:37:53

    ハサウェイの時も思ったけど
    分割されることで一発で見終わるより鬱々とした気持ちになりそうだから
    終盤の悲劇ラッシュのダメージ凄いんじゃないかこれ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:38:10

    >>24

    殺す…(殺す…)って気持ちになるよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:38:13

    >>52

    マジ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:38:22

    >>36

    生き残った仲間たちがなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:38:46

    へ、ヘイトスピーチ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:38:56

    ダリル君主人公気質だけどダブル主人公なのかな?
    漫画もアニメも初視聴だから先の展開は分からんけど、もう既にふたりとも好きかもしれない……

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:39:22

    >>59

    そうダブル主人公

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:39:28

    小形P3部作って魔女に繋がる要素それぞれあるよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:39:50

    いいキャラしてるよな二人とも 音楽の趣味からして分かり合えそうにないけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:40:17

    見ていくとむしろダリルよりイオを応援するようになるんだよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:40:43

    最新話まで読んでもやっぱりダリルの方が好きだわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:40:45

    ダリル可哀想はうん…うん?うん…
    って気分になるな
    ちな原作勢
    あいつそんな綺麗なやつじゃないよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:40:52

    この主人公がどん底に落ちるみたいなとこまで今回のテレビでやってくれますか??

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:40:53

    >>51

    慌てふためく動きをザクの手足で表現するのも良かったな

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:40:57

    イキリ坊っちゃんパイロット出てきたしヒロインがトマト育ててたし義足作れるし生体接続のMSもあるし実質水星の魔女だったな

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:41:18

    >>55

    イオもいずれ全て失うからでえじょうぶ

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:41:37

    >>66

    そこまでは映像化されてない

    されてるのはこの後の地球編序盤まで

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:41:47

    >>66

    残念ながら…

    原作を読みましょう

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:41:58

    もう既に好きなキャラが出来かけてるけど戦争物だから死にそう 
    死なないで……(切実)

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:43:08

    多分アニメ化範囲内で面白そうだから漫画読むぞ!って人の半分以上は風邪引く
    アニメでは描かれていない英雄の活躍を是非漫画で体験してくれよな!

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:43:27

    やらないのかいー!!
    例のそうだ英雄、お前が殺した。まで行かないってこと??
    生殺しか

  • 75アクク23/02/12(日) 17:43:29

    >>15

    ??「殺してるんだ、殺されもするさ。」

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:43:30

    中村悠一がガンダムに出るといつもダリルって名前のキャラとかかわりがあるな

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:44:52

    >>64

    カッコいいよね...

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:44:58

    ACみたいな武器ストック大好き ザクマシンガンが肩側から補給されるやつ多分そうだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:45:05

    >>76

    ちょうど昨日00の22話を見た…

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:45:19

    ここにWB隊やアムロシャアが居たら・・・

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:45:33

    今回の既視感これだった
    ガンダム怖いよ〜

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:45:47

    つか地上波で義足野郎って言うシーン流すの大丈夫なんだな 勝手に駄目なヤツかと思ってたわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:47:17

    一話から銃殺死体→泣き叫ぶ女性とか重いな・・・でも面白い・・・
    ハサウェイの保健衛生大臣夫人といい逃げるときのギギといい女性の悲鳴ってなんか耳に来る

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:47:30

    カーラのこと好きだけど別にカーラの幸せは願ってないからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:47:49

    サイド3の出身だが、父の仕事の関係から幼少時には地球で生活を送り、世論が反ジオンへ傾いた事からサイド3へ疎開。しかし難民として受け入れられず、また病気を患った父の療養や家族の生活苦を解消するべく、家族が市民権を得られるよう軍に入隊した。
    開戦初期に歩兵として参加した時に生身の足を失うが、以降は宇宙で補給任務などに従事。宇宙要塞ソロモンでの撤退戦の最中に偶然その狙撃センスを発揮した事から、リビング・デッドに配属された。

    熾烈を極めるムーア同胞団とのMS戦闘で左腕を失い、更に師団を生還させる為にサイコ・ザクへの搭乗を命令されるが、機体に搭載されているリユース・P・デバイスの同調率を上げる目的で右腕も切断される

    ひ…酷い…殆ど達磨状態じゃないか…

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:48:07

    やっぱBGMって凄い大事なんだなとしみじみ思ったわ
    先週までのハサウェイと全然雰囲気違うわな

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:50:32

    賛否両論あるが主人公2人の立場逆転劇と考えると2部は好きよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:50:48

    >>85

    泣きながらこの台詞を言うのが辛いねんな

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:52:23

    漫画版はまた違った迫力があるから単行本買おうな!!サイコザクの整備シーンとか版画調で凄い

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:53:07

    ドハマりする前のダリルくん好き

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:53:29

    >>86

    ハサウェイは内面と人間関係重視だからまたベクトル違う感じするな

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:56:26

    >>84

    !?

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:57:26

    >>74

    まあ安心して アニメ化範囲でも大概ですから

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:00:42

    >>88

    後の青葉区であった薬物依存症みたいな描写怖かった

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:01:46

    アイン「動けるようになったのに何か問題でも?」

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:07:39

    >>68

    イキリ坊っちゃんパイロットは進んでいろいろ失うし、1対多でガンダムが無双したし、敵側()にもガンダムが出てくるし

    これは水星の魔女ですね

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:17:17

    ダリルが最後にとっさに投げた爆弾…離脱したガンダムも表層がヤバかったけどあれ何なんだ
    ダリル機は無事なのかあれで

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:18:54

    >>97

    原作だと照明弾!?と言ってる

    光はヤバいけど熱とかはそこそこなんじゃね

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:42:57

    これ全員死ぬん?

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:26:03

    >>99

    ネームドでも死ぬときは死ぬけど全員死ぬわけじゃないよ 死んだ方がマシな目にあうだけだよ

    今最終章だからこっからイオとダリルが生き残るかは分からん

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:18:27

    初っぱなからずっと戦闘シーンの連続で豪華だなと思った
    コロナとかコストの問題で仕方ないのかもしれないけど水星で足りないのはこれだよなーと思った
    あと音楽がオシャレだった

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:20:11

    >>13

    どや顔Wシールドいいよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:30:03

    アニメ作中だとイキってて主人公苦手だなって人居るかもしれないけど原作の先の展開でめちゃくちゃ幼馴染み想いって事が解るんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています