漢字を使うべきか、ひらがなで書くべきか……

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:07:12

    漢字で書いた方がいいのか、ひらがなにした方がいいのか迷う時がある

    例えば「皆が来てくれた」or「みんなが来てくれた」みたいに

    小説とか漫画って漢字を使えば良いってもんじゃないから難しいんだよなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:13:10

    「どっちでもいいな」って感じるときはひらがなにするようにしてる

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:13:38

    堅めの印象を持たせたいか、柔らかめの印象を持たせたいかでも変わるねぇそこら辺は

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:14:26

    偶々、態々、為に……このあたりを漢字で表記する作品は殴りたくなるな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:15:29

    地の文、キャラ、物語の方向性や印象によって使い分けたい
    たまにごっちゃになって修正作業を入れる。めんどくさいけどやめられない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:15:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:16:07

    >>4

    俺は「為に」はセーフだな

    ここらへんの基準は人によって変わりまくるから難しい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:16:31

    >>6

    「子」だけは漢字にする派

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:16:48

    読みやすさを重視して、ずっと平仮名が続く場合は漢字に出来るとこは漢字にしてる

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:17:01

    俺は厨二臭い文を書きたいから「ここに」は「此処に」とかにししてる。

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:17:14

    基本的に助詞の有無で決めてる
    昨日みんなが来てくれた
    今日は皆が来てくれた
    って感じで、助詞を抜いてて漢字が接続されそうな時はひらがな、助詞できちんと分割できるなら漢字

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:17:31

    >>4

    硬派が売りというかガチガチの厨二バトルなら漢字もありだと思うその辺

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:17:31

    漢字が少なすぎるとそれはそれで読みづらいからな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:18:11

    >>4

    嫌味っぽいやつとか、理屈っぽい話し方するキャラには「態々」って言わせたりするな

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:18:14

    漸く(ようやく)
    一寸(ちょっと)
    矢張り(やはり)

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:18:34

    日本語ならではの悩みだよなここら辺

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:19:15

    文を送る相手による
    固苦しい相手の時は多少不自然でも漢字多め
    くだけた相手の時はひらがな多め

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:19:44

    >>10

    「ここに」と「此処に」はいつも迷う

    どっちの方が良いんだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:20:26

    >>18

    漢字で書いてあったら格好つけてんなぁって印象が纏わりつくくらい

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:21:22

    難しい漢字が出てきて、ネットで調べて読み方や意味が分かると少し得した気分になる。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:21:36

    「こと」と「事」で迷う

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:21:37

    「できる」と「出来る」も迷う
    〜する事ができ←みたいな形だと平仮名じゃないと不自然になっちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:22:24

    >>18

    漢字だと何かしら意図があるように見えるな

    古風な人物が言ってるとか格式張った感じにしたいとか

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:22:44

    >>18

    セリフの漢字率もキャラ個性の表現だと思ってるから、頭が良い訳でも無いキャラのセリフで漢字多めだとん?ってなるな

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:22:45

    変換すりゃ出てくるからって
    わざわざ普通使わないようなとこを漢字にする奴は消えろ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:23:31

    シリアスで堅苦しい雰囲気を出したいときは漢字だな
    日常描写で会話文を読んでほしいときはすらすら読めるようにひらがなを使ってる

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:23:35

    >>18

    魔法の詠唱とか格好つけた大仰な言葉が似合うキャラの台詞とかならいいんじゃないかな

    でも地の文とか、そんな喋り方するキャラの台詞とかで使われてると、かっこつけたいお年頃なのかな?ってなる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:24:07

    >>25

    「普通」の感覚が人によって違うんだ

    だからどうすればいいのか迷うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:24:32

    漸くとか読めない人読めないからひらがなで書いた方がいいかな…どうだろ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:25:53

    >>29

    ひらがな派

    漸くは個人的に一瞬「しばらく」と読んでしまいガチなんで

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:25:56

    >>28

    他の人の小説を読んで

    「ん?」と引っかかる漢字の変換があったら

    自分の書く小説では使わなければいい

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:26:04

    >>28

    自分の好きなようにすれば良いと思うよ

    最大多数に好まれたい!ってならもう論文レベルの検証が必要になってくるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:26:07

    >>19

    >>23

    >>24

    >>27


    >>18を書いた者だけどアドバイスありがとう

    これからは「ここ」で書くようにする

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:26:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:26:42

    >>29

    基本的にはひらがながいいと思うけど

    「ジャック・ブライト漸く憩う」みたいな決めにいく文なら漢字もありだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:27:53

    >>30

    すごくよく分かる

    リアルに数秒かかって「ようやく……であっているっけ?」となりがち

    何ならそこで読む集中力が途切れるまである

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:27:58

    ひんしゅくを買う
    顰蹙を買う

    うーん………ひらがなだとなんか間抜けな字面になるな

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:28:13

    以前読んだ二次小説で、博識ぶりを演出したいのか知らないけどわざわざ読み仮名振ってまで漢字使いまくってるのを読んで凄く萎えた…
    から、自分の文章では適度にひらくようにしてる

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:28:24

    悩む・考える暇があったら他の小説を読んで研究する方が何倍も為になるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:29:57

    「ここにいるよ!」(無邪気)と
    「○○めは此処におります」(従者風)とで
    差別化できるからそういう意味でわざと感じにすることもあるな

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:30:15

    >>39

    この人は漢字を使っていて、この人はひらがなで書いている

    どうしよう

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:30:21

    >>37

    地の文なら漢字でいい気がする キャラに言わせるなら言い方を変えるとかでも…

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:31:07

    >>37

    その場合は別の言葉にしても良いと思う

    反感を買うとかね

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:31:41

    >>39

    それはそう


    あと、自分でその漢字を何も見ずに書けるかというのを判断基準にすると良いかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:31:55

    >>4

    このへんの言葉と「できる」とか「〜ください」とかを漢字にするかはまた別の話になるよな

    前者は読みやすさの問題であって誤りではないけど後者は使い方によっては誤りになるし

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:34:17

    あまりにひらがな続いちゃうと、つい変なところで漢字を入れてしまう…

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:35:03

    >>46

    読みやすさや文章の引き締めのために漢字や句点を入れるのは全然アリじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:38:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:39:28

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:47:30

    >>6

    『子供』だと「子を供える」ことになるから『子ども』にするのが丸く収まるらしいと習ったなぁ


    なので俺は『子ども達』にしてる

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:49:31

    >>50

    勉強になる

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:50:22

    普段は常用漢字表に極力合わせてる
    創作なら世界観とかキャラの雰囲気によると思う

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:53:36

    あっ、でも調べてみたら『達』も鎖でつなげる表現にらなってあまりよろしくないらしい

    なので子どもたちが一番悪くない表現かな...

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:54:01

    >>18

    同じ作品内でもキャラによって使い分けてる

    通常はここだけど、理屈っぽいキャラは此処にしてみたり

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:57:19

    >>53

    子ども達が鎖なら友達も鎖で繋がれてるんかね……あんまり気にしすぎるのも良くないような

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:10:02

    同じ漢字でも開きたいときと漢字のままにしたいときあって困ることない?
    ひらがなが続いたからここは漢字にしたいけど他では開いてるんだよなぁ……とか
    統一されてないって思われるのイヤだから何とか表現変えてるけど

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:10:27

    >>55

    まあ確かに学校の先生方みたいな人達には子供という表記は好まれないけど、文科省は『子供』は差別用語では無いと発表しているので

    絶対に使ってはいけないという言葉ではないのよね


    ただ『子ども』の方が波風立たないと言えば立たないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:16:35

    「皆んな」は「みんな」って読めるけど「皆」は「みんな」って読めない……
    「みな」って読んじゃう

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:08:12

    「皆の者」なんかは漢字にするしかないので、逆に「みんな」はみんなと書いてる

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:15:27

    賢いキャラってどんな感じで話すんだろうなーってなってる
    漫画家は自分より賢いキャラは作れないという話も本当かもしれないな

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:44:51

    いい意味で厨二病全開な作風なら難しい漢字盛りだくさんでいいとは思うけどふりがなは欲しいかな

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:52:52

    >>57

    『子ども』という書き方が浸透してきたのっていつ頃なんだろう?

    自分が小学生くらいの時は『子供』表記で何も言われてなかった気がするからつい『子供』にしちゃうんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:42:07

    「僕」にするか「ぼく」にするか「ボク」にするか……

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:43:49

    とあるYouTuberがテロップ付けの時に「漢字と迷ったらひらがなで、ひらがななら間違いにはならない」みたいなの解説してた気がする

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:46:15

    意味もなく「然し」を漢字にするのは読んでてノイズ感ある

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:55:15

    拙者は擬音語のカタカナとひらがなに迷ってしまう侍
    なんとなくひらがなの方がオシャレな気がしてくるで候

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:57:17

    地の文では漢字、キャラの心象とかはキャラ付けによって変える
    とりあえず自分の中で統一しとけばイイのよ

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:00:45

    読者の大半が頭悪いんだからひらがなにしときゃ良いよ

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:04:08

    そうだね! >>68くんは、かしこいなあ

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:04:50

    >>63

    年齢的なイメージは僕>ボク>ぼく

    ぼくは小学校低学年の一人称でボクはそれよりちょっと生意気なイメージ、二人称として話しかける場合はボクかな

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:12:56

    >>68は言い方が悪いけどよ、実際俺もいち読者として言うと見てる時は話の内容の面白さとかの方を見てるから

    あんまり漢字だとかひらがなとかみたいな表面的なものは気にしてないかな?

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:15:54

    >>21

    助詞だか助動詞だか云々だっけか

    ひらがなにするべきって奴

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:23:28

    その場のノリで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています