- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:47:36
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:49:58
子世代
周回ごとに今回は誰と誰をくっつけて強いキャラを作ろうか考えるのがとても楽しい - 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:50:19
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:51:14
無限耐久の武器
回数制限のあるものはどうしても使用を躊躇してしまう - 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:51:50
救出が好きだった
今でも好き
復活して欲しい - 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:52:37
再移動
位置調整で囲んで叩かれるのを防げるから重宝する一方で殴ってきた相手にも逃げられるからマス調整が必要なのが考えてる感あって楽しかった
もちろん再移動でズルするのが難しい今作の仕様も好きだし騎馬が強くなりすぎるから格差があるのはまあそうだよ) - 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:54:53
スキル 〇〇殺し
3すくみと合わせて特定の武器をほぼ無効にできるキャラを作れるのは楽しい - 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:55:27
戦闘面とは違うけどミラの歯車の回想機能。メインストーリーとは違う時系列の話を見れるのが良い
戦闘なら戦技かな - 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:55:56
風花で魔獣みたいなデカい敵を計略でボコボコにするの楽しかった
- 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:58:40
聖魔のサマナーに復活して欲しい
イリュージョンとタニスさんの援軍も好き - 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:58:51
好きだったってわけではないけどエンゲージぐらい加入多かったら疲労あっても面白そうだなって思った
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:59:48
実は覚醒のダブルが好き
- 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:59:49
ミラの歯車(天刻)だな
自分がこの手の巻き戻し初めて知ったのPSPの運命の輪なんだけどそれ以前からあるのかね?
あらゆるSRPGに標準搭載して欲しいくらい気に入ってる - 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:00:36
トラキアの捕えるシステムはガチで面白いと思うけど
導入のハードルめちゃくちゃ高いのも分かる - 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:01:36
ifの攻陣・防陣
考案した人は凄いと思う - 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:01:47
ifの攻陣防陣
風花雪月の騎士団かな - 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:03:13
ワープとレスキューの共存
回数は限られることもあるが遠くの敵ユニットを一方的に、安全に始末できるのはゾクゾクするものがある - 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:03:40
弓射程+と魔法射程+は使ってる分にはめちゃくちゃ楽しかった
楽しかったけど復活はしなくていい - 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:03:53
ラグズのメリハリある強さは好きだったよ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:12:08
暁の高低差
責めるときはうぜーってなるけど防衛だとかなり有利な状態で面白かった
女王エリンシアの面白さの2割りくらいがこれ - 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:15:07
最新作(と風花の魔獣)の復活の石システムは秀逸だと思う
防御力が常識の範囲内だから倒せるユニットが限られるわけでもなくしかもエース送り込んでそれで終わりにならないからちゃんと正攻法で倒す必要があってボスらしくて良い - 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:16:00
暁のラグズは色々と正気を疑う仕様だった
非化身だと殴られたら即死しかねないレベルでひ弱
化身すると無双出来るけど最上級扱いで経験値がクソほども入らない
化身ゲージの低い猫だと普通に敵フェーズで化身解けたりする
でもこのピーキーさがなんか面白かったな
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:24:01
復活の石はボスのスペック盛り過ぎると
戦えるユニット激減するっていう問題をうまいこと解消したよね
まあ正攻法以外通じにくくなって攻略の面白さ減らす側面もあるから
デフォにするより限られたボスだけに持たせて欲しいけど - 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:26:44
救出はなぜ消えたのか謎だ
ダブルとかとの兼ね合いかなと思ったら結局復活しないという - 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:30:17
- 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:32:23
- 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:33:00
今作だとアイスロック、ブレイク、チェンガも面白い
ゲーム調整班ほんまいい仕事する - 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:34:35
3すくみがブレイクになったのホント面白い
途中からスーパー紋章士大戦になってあまり目立たなくなるのがちょっと残念
もっとちまちましたゲームでも採用して欲しい - 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:34:43
チェインアタックは局所的な地雷防止にもなるし
よく考えられてるなと思った
攻陣みたいにダメージややこしく無いのと踏み倒す手段がちゃんとあるのも○ - 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:35:28
救出いいよね
- 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:37:42
救出はともかく再移動はデフォであるものだと勘違いして巻き戻したこと数回…
- 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:47:02
索敵マップ大好きだから新作でも採用されて嬉しかった
欲を言えば見えないとこにも突撃出来るようにして欲しかった(エンゲージと!の相性悪すぎて断念したんだろうけど)のと
トーチをGBA仕様にして欲しかった - 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:49:13
カップリング要素や子世代というにはちょっと違うかもしれないが親の能力受け継いで子供が出てくるシステム
- 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:53:11
細かなとこだけど各種移動特技は大きな変化だったな
いろんな行動が有利にできるんだけどちょっと行動として有利すぎかもと思わなくもない - 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:54:50
- 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:03:30
エンゲージシステムかなり気に入ったから今後も紋章士はなくてもいいから指輪とか神器の力を開放して色々とできるようにしてほしいなって思う
エンゲージはバランス調整がうますぎる - 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:05:41
- 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:07:44
紋章~暁の3マス支援
強すぎるから廃止になってるんだろうけど活用しやすくて好きだった - 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:08:40
最近は成長率インフレして影薄くなってるのが残念
- 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:10:05
武器耐久は強い武器序盤から振り回せたりリソース管理の楽しさあるから良いよなぁと武器耐久無い作品遊ぶ度に思う
最近はあったり無かったりだけど - 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:13:07
烈火の輸送隊
主人公が倉庫になるのも便利で良いっちゃ良いんだけどやっぱり不自然だし
烈火のマリナスは各マップで防衛の概念生まれるのが良かった
出撃枠の少なさとはあんまり噛み合ってなかったけど - 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:15:11
- 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:16:31
覚醒で消えて風花雪月で復活したと思ったら、エンゲージでまた消えたね
- 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:16:32
天刻みたいな巻き戻し機能はマジで便利だから今後も欲しい
- 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:18:47
- 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:21:04
紋章の竜石の仕様が好きだった
化身とかエンゲージに魂引き継がれてるけど竜石自体は暗黒竜仕様が多いんだよなぁ - 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:29:41
ひさびさに復活した体格
- 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:38:49
アイテムの回数補充
エンゲージは風花より覚醒っぽい仕様だからあるやろ!と思ったら無くて泣いた
使い掛けのアイテムの残骸が… - 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:45:33
- 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:49:14
- 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:54:04
そうか?ソルムというかフィレネ再侵攻のあたりも戦況説明あった方がわかりやすいと思うけど
- 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:56:25
あの絵画の作風、分かりやすくフォドラが宗教型国家として導かれてる感じあったよな
- 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:57:18
- 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:03:49
巻き戻しはボス移動とかの初見殺しになるギミックをストレスなく楽しめるから好き
- 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:18:28
巻き戻しあるんだし増援即行動復活してくれないかなぁ
巻き戻し前提でクソ強初見殺し敵が出てくるとかじゃなくて
砦とか外から雑魚が出てきて運悪いと誰か死ぬくらいのやつ - 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:28:29
- 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:31:52
傷薬は輸送隊で合体して欲しかった
でもドローとかフリーズとか合体されたら困るな - 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:32:01
ifの三竦みが好きだった。それまで独立していた弓も入って画期的だったし、またif使用の三竦み復活してほしいなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:42:07
GBAの体格低いほど救出出来る体格上限が上がる騎馬や天馬の仕組みはなるほどって感じだったな
体格低いユニットの長所にもなるし好き - 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:51:10
歴代に含めていいかわからんがヒーローズの引き戻しは戦略広がって楽しかったな
- 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:53:24
引き戻しは本編でもどいつもこいつも兵士経由させたりアイクと仲良くさせたくなるくらいには強い
- 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:03:28
- 63二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:34:27
救出再移動はうっかり敵範囲入った味方を逃がしたり
単純に進軍速度速めたりエースを空輸して爆撃したり色々出来て本当に楽しい
まあ最後は採用作品のバランスありきではあるけど - 64二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:38:58
ブレイクはおもろいと思った
安易な受け出しさせないのはいいと思う - 65二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:49:21
使い込めば使い込むほど血を吸い強くなる聖戦の武器