- 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:41:10
- 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:47:27
万場木=サンを出した事、かな?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:53:48
単行本勢なんだけどなんか悪い事になってんの?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:54:54
黒ギャルが只野に好意を持ってしまったこと
- 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:55:54
- 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 12:56:42
まだアニメしか見てないから特大のネタバレを喰らってしまった…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:04:20
- 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:10:33
- 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:11:35
なんの作品かしらんが頭身と顔があってなくて気持ち悪い
- 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:13:14
- 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:13:18
でも只野くんの行動としては解釈一致なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:13:35
恋敵は片居くんくらいで抑えた方が扱いやすかったと思う
- 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:15:12
アニメでやるであろうところ、単行本の9巻くらいまではいいんだけど、10巻あたりからが見解の分かれるところですね
- 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:17:02
- 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:18:41
- 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:22:32
- 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:23:27
只野も良くない対応したけどサジェストでクズと言われるほどではない
一条楽くらいやってくんないと
淫獄団地の正義厨みたいな奴多すぎんよ - 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:23:40
やらかしたのは只野くんなのに古見さんに風評被害がいってる…
- 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:24:01
- 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:24:44
- 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:25:37
断らないにしても保留にすべきだろ
OKはない - 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:27:19
ただのくんがちょっとモテすぎるための嫉妬
- 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:27:26
告白されたとき「考えさせてください」で熟考、翌日以降に「古見さんが好きなので付き合えません」と誠実にお断りする展開ならまだましだったと思う
- 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:27:31
なんか太って見えるからダイエットする
- 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:28:23
割と作画変わるよね?この漫画
- 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:28:24
なんでこいつこんなモテモテなの?
- 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:39
- 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:34:14
- 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:38:16
結局「人と正面から向き合って話せるお人好しだけど、相応に駄目な部分もある、結局は普通の男の子」として只野くんを描きたいのであろう作者側と
「こっちはモヤモヤせずに古見さんと只野くんがイチャイチャしてるのがみてぇだけなんだよボケー!」っていう少なくない読者側との意識の乖離があったんだろうね - 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:39:13
- 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:52:34
いまいち好きになれるキャラがいなかった
- 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:53:40
黒ギャルさんに告白され、更にもう一度確認されるまで自分の気持ちに気付かなかった、というのが、モヤる。等身大のキャラで行きたかった作者の気持ちは分かるが他にやりようがなかったかなー
黒ギャルさんの好意はアクシデントでホテルに同宿したときに分かっていたでしょ?
自分はどうなんだろう、とならなかったのがなー - 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:39:19
マジで万場木さんが只野くんを好きになった時点でどう転んでも感があったから、好きだけどヒロインレースになっては欲しくなかった
- 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:42:49
- 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:45:25
好きだけど定期的に「この作品って長期連載に向いてなくね?」って思う時がある。
- 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:45:48
3年生編要る?
- 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:49:30
そいつの中ではそれが世間的な認識で通ってるんだから反論しても無駄だぞ
僕はこう思います!って言って否定されるのが嫌だから世間の代表者的みたいな喋り方してるんだよ - 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:14:52
最低だけど気持ちはすごく分かる
- 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:07:21
純粋なラブコメ程長期連載に不向きなジャンルもないと思う ガチシリアス混ぜるかギャグ寄りにしないと
- 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:07:55
これ基本ギャグ漫画でしょ
- 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:31:57
作品の趣旨が古見さんの友達を増やすことだから、クラスメイトを大幅に入れ替えてやる必要がある
- 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:32:21
- 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:34:55
けどその只野の好意を確認したの黒ギャルなんだよなぁ、調べるとこれ知らないで叩いてる人も多いみたいね。せめて読め
- 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:36:28
振り方の問題ってのもあるんじゃない?
極端だけど土下座でもしてればここまで嫌われる事は無かったと思う - 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:38:05
なあに山井ちゃんよりはマシだ
- 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:39:44
作者「黒ギャルと古見さんは仲良しなのでセーフ」
- 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:44:59
只野君と古見さんのラブコメじゃないからな
古見さんが友達100人作るお話だからな
そこに繋げるために上手いこと落とし込んでくれるはずよ - 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:46:16
- 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:48:55
一条楽ほど酷くはない
- 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:51:40
只野は確かに男としてはダメダメだけど古見さんにとっては最初に出来た友達であり、その後の友達作りも手伝ってくれた人だから古見さんが惚れたのもおかしくはないと思う。
- 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:51:56
- 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:53:38
- 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:55:56
見た事ないけど男なのか女なのか分からない幼馴染がエロいのだけは切り抜きで知ってる
どっち?♡あと幼馴染のえっちな同人があるならオススメ教えて♡ - 54二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:57:16
- 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:58:17
- 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:59:38
全ての批判されてる作品に言える無敵の批判やめろ
- 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:57:25
只野くんが自分の古見さんへの好意に気付いてないがそもそも無理ない?
恋愛事系のイベントだとずっと古見さんにソワソワしてたしもしかして古見さんも…?いやいやいや!みたいなことしてたじゃん
俺が見落としてるだけでいやこれは恋じゃなくて単なる憧れや下心だってなる展開でもあったっけ? - 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:05:00
OKしたとしてもそこまで気にならなかった万場木は何回か「只野って、好きな人いるの?」って聞いてるからこうなるのは分かってたみたいだし
- 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:17:38
- 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:23:56
- 61二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:25:56
- 62二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:33:35
- 63二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:42:31
受け入れてすぐ振るのは普通にうわぁって思うもん。ちゃんと保留して振ってくれ
- 64二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:52:34
出落ちじみた単発ネタキャラをとにかく大量に出してゴチャゴチャ騒がせるのが作風なのでラブコメ力は低かったんだ
- 65二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:08:47
- 66二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:14:42
- 67二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:15:36
何度も言われてるけど保留させて悩ませる回あれば何も言われなかったどころか尊重されてたよ
- 68二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:18:25
まあこっちは古見さんが友達を作るために頑張る話が見たいのであって、只野のラブコメが見たいわけではないので最初からこんな話要らなかった
- 69二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:22:07
- 70二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:23:51
- 71二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:25:17
古見さんに限らずだけど複数ヒロイン捌くの下手すぎるラブコメ漫画家多過ぎる…
- 72二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:52:20
しゃーない
複数ヒロイン、ハーレム系は一人選ぶと他のファンが怒るのは運命
ムシブギョーみたく全員とくっつくしかないか…?? - 73二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:57:39
- 74二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:58:09
対立煽りやめようね
- 75二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:59:12
見え見えの対立煽り、俺でなきゃ見逃しちゃうね
- 76二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:01:30
- 77二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:23:41
リアルなキモさと絵柄噛み合ってないのもきついなこれ
- 78二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:26:14
最近は展開よりも絵柄が不安定すぎるわ
23巻表紙は良かったよ - 79二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:27:54
初期の初期はまだ顔のデザインも見れるレベルだったけど
最近は…… - 80二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:28:10
上にもあるけど基本的にはギャグコメディだと思ってたから、ここにはっきり決着つけるのは意外だった
- 81二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:28:43
- 82二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:30:01
- 83二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:30:20
- 84二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:32:13
- 85二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:34:13
- 86二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:40:46
- 87二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:49:33
一年生編で終わって俺たちの戦いはこれからだ!でよかった気がする
- 88二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:33:27
ワイは只野君と古見さんを応援してる派なんだけど
恋愛におっくうな古見さんに一度振られちゃう只野君が見たい気持ちもあるんだワ - 89二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:40:43
勇気出して告白するが関係進展に怯えて振られて
降った方にギャルがそれでいいのか?って確認して気持ち再確認して振ったこと謝りに行きこっちから改めて申し込む
ありきたりだがこれでいいんじゃないんすかね...
ダメ? - 90二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:47:08
- 91二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:48:21
- 92二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:50:31
- 93二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:52:29
なんでこんな一生懸命対立煽りの方向持ってこうとしてるやついるんだよ
- 94二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:53:29
まあ実際には死んでないし
- 95二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:56:33
- 96二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:31:25
それも間違い、読んでも無いクセに何故か話に絡もうとするバカと、荒らすために便乗してきたバカが引っかき回すだけ
- 97二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:37:10
古見さん好きだけどそこまでぶちギレる程のことか…?とは思う
- 98二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:54:51
過去より未来の話をしようといいたいところなんだけど
学校でサバゲーとかスクールランブル思い出して不安になる - 99二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 09:28:06
ここが好きな人には悪いけど不当に叩かれてるとも思わないな…
俺からすりゃ割と好きだったキャラが理解できない不快寄りの謎な言動し始めた状態だし
状況だけ切り抜かれてるのが良くないのはそうだけど前後関係抑えても謎ムーブなのが解消されるわけでもないからまぁ仕方ないかなって - 100二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 09:31:42
キャラの言動が良くも悪くも狂ってるのは元から
- 101二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 09:45:16
自分は納得はしたけど、モニョる人達の気持ちはわかる派かな。
正味万場木ちゃんが只野くんに惚れてそれがガチになってきた辺りと、只野くんの自己評価と主体性の低さから「こうなるんじゃないかなぁ…」と危惧してた。そして多分そう予想してる人も多くて、たぶん作者もその予定だったんだろうね。
だから一回OKしといて振るというマガジンのラブコメにありそうな展開を2話のその会話の流れのままで終わらせたんだろうね。
個人的には思ったよりも振るまでのスパンが短かったからまあホッとしたけど、それでもそもそも「なんで無理にでもやったし」と思っちゃう
- 102二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 09:45:23
最初は好きでコミックスも集めてたけど、途中で只野がクラスメイトの事めちゃくちゃ理解してるみたいな描写見て、えぇ…ってなって見んのやめたな。
- 103二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:10:24
恋愛要素を入れたのは、古見さんの成長の一助となるという視点なら入れるのは別に構わないが、やるならもう少しやりようがあったのでは、と感じる。
只野の恋愛面の不器用さを出したかったかも知れないが、折角今まで積み上げたキャラ造形が一回の不誠実で陥落してしまうのは、歴史が示しているとおりで大変勿体ない。
「返事は少し待って貰えますか?真剣に考えますので」となれば違ったのだろう。
葛藤の時間が短すぎたね。 - 104二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:14:04
古見さんのビジュアルしか知らなかったけど可愛い顔で結構ガタイいいのな
- 105二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:16:52
- 106二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:18:28
えぇ……
- 107二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:18:42
したよ
- 108二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:20:50
はぁ……
- 109二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:23:34
この世のは全て悪と正義の二色なんだから相手を否定すれば自分は肯定されるんだよ
お前の言ってることは間違いだからそれを叩く俺らは正義な
また俺の世界ランクを上げてくれてありがとう - 110二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:42:59
ちょいちょい湧く対立煽り誘導マンはなんなんよ
- 111二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:57:47
- 112二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:13
俺としてはこの漫画まだ続いてたのか……って驚きの方が勝ってる
知ってる作者がこんな長続きしてると嬉しい
まぁデジコンの方が好きなんだけどね - 113二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:15:30