【質問】ラスボスの絶望姉妹ってどんくらい強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:19:45

    お姉ちゃんの方はよくわからない間に江ノ島に殺されたし、江ノ島盾子の方も出てきてすぐ苗木くんとの最終決戦に負けたからイマイチ強さがよく分かってない
    ちな自分は初代しか分からない

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:20:57

    ちょっと前向きな高校生に負けるくらいの強さだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:21:19

    スーパーダンガンロンパ2に残姉ちゃん生存if小説がクリア後に読めるから読もう!

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:21:48

    >>2

    >>ちょっと前向き

    おは苗木くん、自己評価見えてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:22:50

    スーダン2のメンバーは完堕ちしてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:23:20

    残姉はさくらちゃんと武器ありならやり合えるくらいだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:23:30

    姉の方はナイフ1本で普通の高校の生徒並びに教員全てを2名除いて皆殺しに出来る程度の強さだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:24:04

    >>6

    逆に武器なしやと負けそうなんやな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:25:23

    >>6>>7

    もしかして江ノ島がお姉ちゃん殺したのって苗木くん達的にはすごくありがたいラッキー?

    まぁ苗木くんは喜ばないだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:27:23

    >>5

    >>7

    もしかして無印での苗木くんの勝利って大金星?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:28:49

    >>10

    まぁ… はい

    でも仲間が死んで希望ガンギマリの苗木が生まれる

    時点で何回やっても江ノ島は負けてたとも思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:30:28

    >>10

    順当な勝利だよ

    絶望ごときが希望に勝てるはずないからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:32:11

    残姉情報管理ガバガバだったぽいから生きてたら生きてたで霧切さんに色々バレそう感ある

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:32:21

    >>12

    おは………………(2のネタバレになる気がするので言えない)

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:32:30

    >>12

    狛枝は去れ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:33:17

    >>13

    そういうところもしっかり残念よな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:35:00

    >>11

    ぶっちゃけ江ノ島側の勝ち筋はなりふり構わず苗木を殺しに行くことくらいだよな

    まぁそれも超高校級の幸運で躱わされるんやけどな、ブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:35:17

    正直3のアニメ見て「すごいの絶望やなくてアニメーターやん…」って思っちゃいました

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:35:45

    そんなわざわざ自分でいかなくてもビデオ見せれば終わるから

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:36:01

    >>8

    徒手空拳はさくらちゃんの土俵だしな……

    武器がある前提の方が経験あるだろうし、むしろ武器ありならさくらちゃんに迫れる残姉ちゃんを褒めるべき

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:36:16

    世界の大体が染められちゃった結果の世界観なので…(1のネタバレ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:36:57

    >>17

    苗木の脅しビデオだけ絶望ビデオにすり替えとくとか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:37:16

    >>8

    というか、恐らくとはいえステゴロでさくらちゃんに勝てる奴がアイツと江ノ島とケンイチロウくらいなんだよ……

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:38:07

    >>22

    (謎の機材トラブルで視聴できない苗木)

    苗木「やっぱりツイてないや、僕…

       ところで何のビデオだったんだろ」

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:40:09

    ところで苗木の幸運って江ノ島でも分析できないの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:41:41

    >>25

    メタを貼ろうとしたらさらにそれをすり抜ける幸運がおこって対応できないんじゃない?

    希望厨みたいに分かりやすければ良いんだけどね

    まぁアイツはアイツでチーターみたいなことするけれど

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:42:07

    あっさり死んでるからそこら辺の強さ弱さが割とわからん

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:42:25

    苗木のは悪運ってイメージ
    飛び抜けて良いことは起こらないけれどなにやっても末吉くらいにおさまる感じ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:43:06

    >>7

    キラーキラーだっけ


    残姉くらいしか活躍しないスピンオフ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:43:15

    残姉ちゃんの所属してたフェンリルのヤバさとそいつらをぶっ潰した残姉ちゃんのヤバさを考えれば一応の強さは測れるよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:43:44

    >>18

    まあぶっちゃけ今考えると1-4、1-5辺りから自分の都合でルールねじ曲げたり小物化は始まってたというか

    負けてもしょうがねえわ感が出てくるような巨悪じゃないからこその絶望というか

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:46:02

    個人の意見だけど苗木は超高校級の主人公だから正体不明の無差別なテロリストじゃなくて黒幕のラスボス=倒すべき敵になった時点で絶望姉妹の勝ち筋は無くなってたんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:47:20

    >>31

    それ私様の自演くさいんよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:49:03

    そもそもなんで江ノ島は世界を絶望に染めるための計画でイレギュラーな苗木を参加させたんだろう?
    慢心したのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:50:17

    >>34

    なんだかんだあのメンバーが嫌いじゃなかった説

    心のどこかでは負けたがってた説

    シンプルなミス説

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:50:40

    >>34

    警戒はしてたけど「あんな奴のせいで私の計画が狂うならそれはそれで絶望的」って見逃してた

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:52:20

    >>34

    そもそも一緒に過ごした2年間の間に苗木が超高校級の才能を見せる機会はあったんかな?

    平和な生活だとちょっとツイてないやつくらいのイメージでもおかしくない気がする

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:53:32

    >>34

    単純にクラスメイトが大好きだったからでは?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:53:53

    >>37

    そもそも仲間に何かないと苗木ガンギマリ誠状態にはならないんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:54:24

    >>35>>38

    めんどくせぇやつだな江ノ島ァ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:54:35

    >>34

    世界全部をターゲットにするんだから

    イレギュラーなんて意味ないよって証明する必要があったのでは

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:55:47

    >>6

    戦闘力に関してはむくろ姉ちゃんは言わずもがなだけど、盾子ちゃんもかなり強いと思うんだよね。ゼロでの活躍見ると物理攻撃が当たる気がしないでしょう?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:55:53

    絶望計画が失敗するなんてなんて絶望的っていう無敵理論されそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:56:49

    >>34

    3アニメだと確かシェルター化してる時に一度殺そうとしてたよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:57:19

    好きな人を自分の手で殺すなんて絶望的だよね…やろうぜ!
    をその場のノリで実行するタイプだからなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:57:36

    自分も質問良いか?
    苗木達の学年は日向達の学年より才能が優秀だって聞いたんだけどマジ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:58:35

    ダンガンロンパゼロで超高校級のボディガード相手に普通に勝ってたしほんと残姉の戦闘力だけはすげえよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:59:24

    >>46

    成績も何も、希望ヶ峰学園に普通のテストはないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:59:44

    無印の没オシオキとかウッキウキで全員分考えたんやろなぁって
    特に石丸とか仲良くなって内面知らないと何が皮肉なのか分からないしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:00:59

    葉隠とかいう才能だけ見たら狛枝並に悍ましい何か
    なお本人の知能

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:02:08

    >>50

    占いが"必ず"3割当たるとかそりゃ誰でもあんなんななるべ

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:02:19

    絶望フェチだし
    クラスメイト大好きじゃなかったらあんな手間かけて殺し合いを観賞したり自分と敵対するルート作らないと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:03:16

    >>50

    アイツの占いって無茶苦茶言っても占ってでた結果ならなんでも三割当たるんよな

    ヤバいやん

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:03:54

    >>50

    確かに狛枝はなまじ賢かったから壊れた感じはあるよな……

    葉隠も適当な性格になったのは「自分の努力<占いの力」って事を実体験として学んだからかなあとは思うんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:04:15

    残姉ちゃんは、メタルギアソリッドのスネークとかそういう伝説レベルの傭兵だけど生傷ひとつない程度の強さ
    なんで即死したかって言うと妹バカで、その妹の段取りを信じていたら裏切られて殺されたから

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:05:22

    必ず3割の確率で占いが当たるとか言う凄そうでなんも凄くない、やっぱり凄いのでは…?ってなる能力

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:08:06

    >>52

    勝って世界が絶望に向かうのは絶望的だし

    負けても自分の悲願が失敗するからそれはそれで絶望できるっていう勝っても負けても自分の勝ちな無敵の人なのよな

    負けて困るのは自分が絶望に堕とした奴らだけで自分には関係ないし

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:10:11

    >>34

    単純に負ける可能性作って負けたら絶望するためでしょ

    姉のことだって計画的には殺す必要ないのに絶望したいから殺すような奴だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:11:25

    苗木の幸運や希望とかいう才能
    土壇場とか生命の危機に瀕してないと覚醒しないのバグ過ぎる

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:13:52

    正直、小説版を読んでも江ノ島の強さはどこまでなのかよく分からん
    モノクマ操作でさくらちゃんと戦えてたけどお互い全力だったのかといえばそれは違うだろうし
    寝込みの苗木を襲おうとして霧切さんに止められたけどこれも殺せればラッキー、止められても仕込みは済んだからこれで良しみたいな気持ちってだけだろうし
    アニメの方でボクサー倒してたけど、周囲に洗脳生徒が多く倒れてたから人海戦術の勝利だろうし

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:14:08

    大和田の弱味も把握してたしクラスメイトとかなり仲良くしてたんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:14:41

    >>53

    「事件の黒幕、モノクマの正体は苗木誠だべ〜!」

    とかブッこいてもワンチャン当たるんだよな

    アイツの能力だと

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:28:57

    葉隠は能力があるから自分で一生懸命考えたりする機会が少なくて、そのせいで性格が適当になっていって短絡的に行動してトラブルを引き起こす→また能力に頼るの悪循環を繰り返してきたんじゃないかなと
    実はシリーズでも割とトップクラスで才能に振り回されてるキャラなのかもなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:31:35

    >>34

    A.江ノ島盾子たちの同級生だったから

    人類史上最大最悪の絶望的事件の一環で希望の象徴である希望ヶ峰学園の生徒たちによるコロシ.アイ学園生活を中継して世界を絶望に叩き込む計画を立てる

    →実は黒幕が参加者の動機だったら絶望的じゃね?

    →苗木を含む78期生をターゲットにする(お誂え向きに希望ヶ峰学園シェルター化計画が進む)


    ダンガンロンパ1で言ってたことと事実をまとめるとこんな感じ

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:35:20

    >>60

    超高校級の分析力による場を整えたり駆け引き・交渉したりする力が本体で、そこに絶望的性格によるプロレス癖が加わるから本気の戦闘力は測れないっていうか

    メタ的に言えば絶対無敵のラスボスポジとして敢えて具体的に描写せず、視聴者の想像に委ねてるってことだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:36:22

    カムクラと比べたら雑魚も雑魚よ

    比べる対象が悪い?それはそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:49:45

    真面目にカムクラ>>>その他になるから

    カムクラを強さ議論の場に上げるのはルールで禁止スよね?

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:54:43

    アニメオリジナルストーリーの描写だから100%正しいかは言い切れないけど、残姉ちゃんは壁に突き刺さるくらいの力でナイフを投げられる
    苗木くんは気付かないまま転んでナイフを躱す
    苗木くんの幸運は化け物レベルだから本領発揮できたとしても殺すことは不可能だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:55:08

    戦闘力だと全体的には1キャラが高いけど
    2にはカムクラ、V3には武装キーボというレギュレーション違反キャラがいるのがバランス良いのか悪いのか

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:25:26

    >>25

    読めないってアニメで言われてた

    それに作中の幸運持ちは全員望み通りに生存してる

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:43:17

    ダンガンロンパの強さはカムクラが次元違いでぶっちぎりで最強

    後はケンイチロウ>むくろ(銃あり)=江ノ島(何でもあり)>さくらちゃん≧むくろ(集中状態)>むくろ(素手)>ジェノサイダー翔>モノクマ(江ノ島操縦)>江ノ島>弐大>ペコ>終里>大和田って感じで後のキャラは戦いについていけない


    カムクラはインタビューで作者直々に最強、完全なチート、さくらと比べても同じ次元にいない、神様みたいな存在と言われているので議論の必要なし


    ケンイチロウは通信簿でさくらに一度に負けていない、間違いなく地上最強と言われているさくら以上は確定


    むくろは銃ありならさくらに対抗できる、集中状態なら素手でも互角以上と字の文で言われている


    江ノ島は素手でもかなり強くて超高校級のボクサーを完封、さくらには素手では勝てないが武器でも何でもありなら勝てるとインタビューで言われている


    さくらは絶望姉妹除けば体育系の才能の中で文句なしで最強


    ジェノサイダー翔はさくら相手に逃げに徹すれば硬直状態に持っていける、ハッピーダンガンロンパでさくら曰くもし本気で戦うなら命を懸けた戦いになるとの事なのでこの位置


    後はよくわからないけど大和田は終里戦った場合女相手に殴れないので勝つことはできないが終里が攻撃に飽きるまで耐えきれるとファンミーティングで言われてるので殴れれば勝てるかもだが終里以上の相手に殴れても勝てる気しないのでこの位置

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:54:14

    単純に強さ順にすると
    武装キーボ、ビッグバンモノクマ、エグイサル、思い出しライト持った奴
    とかの味気無いものになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:57:09

    完全体キーボはカムクラなら投石で倒せたりしそうだけど他のやつには対処無理そう
    実際に命のやり取りしてる春川はジェノサイダー前後くらい?
    茶柱は弐大ペコの少し下くらいかな、力押しが基本の終里や大和田には勝てる才能だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:00:28

    白銀はコスプレの再現精度によってはある程度上位行けるのかな 6章見るに衣装だけじゃなく肉体変化まで発生してる異能だし
    豚神も相当に修羅場潜ってるみたいだからある程度の戦闘技能はありそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:04:26

    武装キーボはカムクラ以外の人間キャラで勝てる気しないな、ロボットならビックバンモノクマなら質量差でなんとかいけるかも
    ちなみに人類最強はインタビュー二よるとオッドアイ日向君
    あの言い方だとカムクラには及ばないらしい

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:08:30

    鋼鉄製テニスボールでマフィアの頭部を次々打ち抜いて組織を壊滅させた殺人テニス
    本気のゴン太から逃走できる縮地法
    頭良くて常に冷静

    星くんのスペックがヤバ過ぎてその気になればエグイサルとか破壊できたんじゃないの

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:12:21

    さくらちゃんは外伝だと最新鋭のジェットエンジン並の馬力(約45000馬力)だったり縮地法で直線的かつ遮蔽物なしなら地球のどこでも一瞬で移動できると盛られに盛られてるからこれに勝てるケンイチロウとカムクラや互角のむくろは化物もいいところ

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:41:59

    絶望姉妹は世界を滅ぼしただけカムクラには敵わないけどあって両方ともトップクラスに強いよね
    江ノ島なんか頭脳系完全コピーしてコピーした才能を掛け合わせたりして昇華や改良もできるしな
    実際記憶喪失の技術だって彼氏の松田くん才能を改良したもので松田くんの奴は記憶消す範囲指定できないし記憶喪失させた人は忘れっぽくなる副作用がある江ノ島曰く雑魚才能だったのを副作用なしで記憶の消す範囲まで選べるように改良したし

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 06:08:24

    江ノ島も残姉も別の方向性で才能が極まっててトップクラスの実力持ち
    並の才能持ちじゃ太刀打ちできない

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:41:33

    カムクラ>江ノ島>武器あり残姉>>>さくらちゃん>武器無し残姉>ジェノサイダー>大和田

    とかじゃなかったか確か

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:45:51

    でも攻撃力に特化で防御力は人並みなイメージ
    槍普通に刺さってたし

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:05:20

    カムクラは3の日向モードはスペック下がってるけど総合力では一強いと思う
    成長した日向人格で使いこなすし、仲間たちと協力できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています