陸続きのモンゴル帝国相手に三十年抵抗し続けました

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:27:18

    元寇での鎌倉武士の戦いが話題になるのなら高麗も武勇を讃えられて然るべきじゃないでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:29:02

    でも結局負けたじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:29:27

    実際よく頑張ったと思う
    でも歴史上負け戦が多過ぎてな…だいたい相手が悪いんだが(モンゴルとか隋とか)

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:30:30

    べ、ベトナム… なお疲弊した国の建て直し

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:30:41

    30年も!?
    知らんかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:31:14

    30年も良く攻めたし良く守ったな

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:33:11

    この国はマジで立地が最悪すぎる
    現代では露助とアメリカ加わって最悪さが増した

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:34:22

    モンゴルというかユーラシア騎馬蛮族はファンタジー作品だったら魔王・魔族軍ポジよね
    よく耐えたわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:34:46

    >>7

    他が海挟んでる中1人だけ地続きだからどこか攻めるに当たって場所や米軍的にとりあえずぶん殴っとこの位置なのがな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:35:20

    攻めるにゃ遠い、支配するには寒い、放置するには近い
    テクノロジーが進歩するまでは、結構ぎりぎりのラインだったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:14:29

    立地が最悪すぎる・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:24:50

    陸続きの高麗でこれじゃ日本侵攻とか無理だよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:26:03

    >>10

    水はあるので人口がゼロになることはない

    この立地でアイデンティティ保ってたの偉いな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:29:08

    李氏朝鮮時代よりも栄えてたイメージある

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:29:29

    歴史系のゲームだと結構使ってて楽しいよこの国
    中世なら満州、日本を飲み込んでから中華に決戦を挑めるし、現代なら南北統一と言う目下の目標がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:30:04

    >>14

    李氏が全部ぶっ壊したんですがね……

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:30:36

    >>10

    満州族「朝鮮は豊かで過ごし易いとても良い所じゃないか」

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:31:48

    >>16

    支配体制とか技術者への扱いとか、後の時代までダメージ与えてるよね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:32:03

    実際良く頑張った
    でもモンゴルの手先になって攻めてくるのはやめてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:32:49

    >>19

    ただの憂さ晴らしで民間人虐殺なんてたまったもんじゃありゃせんがな……

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:33:49

    >>16

    当時としては仕方なかったから・・・比叡山の如く腐り切った宗教勢力が経済力を背景に暴れ回っていたし

    問題は400年に渡って変化しようとしなかった事なんだ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:35:03

    対隋→撃退
    対モンゴル→30年交戦
    対清→瞬殺
    対日本→併合

    だんだん抵抗力が衰えてないか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:36:50

    >>22

    でも李氏には丙寅洋擾があるから

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:44:56

    >>7

    イカれたメンバーを紹介するぜ!

    基本こっちの事を家臣だと思ってる中華!

    基本仲良くしてるのに時たま豹変して殴り掛かってくる日帝!

    かつての世界最強帝国モンゴル!

    赤のやべーやつソビエト!

    現在進行形でやべーやつ名前を言ってはいけない露の国!

    民主化テロリスト米帝!

    そして核と特殊部隊極振り国家、もう一つの俺(北)!


    異常だ!!!!!!(悲鳴)

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:48:42

    >>24

    立場変われば見方も変わるいい例だな

    他から見たら、いい加減にせいよおめーら、なるがw

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:03:58

    立地ガチャで大爆死してるよなあと憐憫の目で見てしまうわ
    半島ってどこもこんな受難の地なん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:18:47

    >>26

    インドはアーリア人→ムスリムと侵入され、トルコ(アナトリア)はフリュギア→ギリシア→トルコに言葉ごと置き換えられてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:21:08

    >>22

    唐にも粘り勝ちしてるし、高麗になっても遼は撃退してるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:26:01

    >>19

    それは当時征服されてたほとんどの国がやらされた事だから高麗だけ特別というわけではないししゃーない

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:30:07

    君主家を奸臣から守る名義での属国化でようやく手打ちにしたのは、戦後の日本と重なる

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:32:53

    >>15

    EU4での朝鮮は楽しいよね

    今の北朝鮮の北東部を奪うなど女真族に対して優位だった時代からスタートだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:41:45

    >>18

    朝鮮に限らず、モンゴルに荒らされた地域はその後ろくなことにならず現代でも火薬庫になってるな

    中国も秘密警察と圧政の明とまた異民族王朝の清でその後はお察しだし、イスラム圏もカリフがオスマンに取られてそのまま近代に消滅してイスラム国がカリフ復興とか言ってたし、ロ シアは侵略前は西欧とあまり変わらない社会だったのが暴君の国になったし

    まだ伸び代があったロ シアは例外として、文化面でも見るものが無くなるか懐古主義になるかになっていくし

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:46:26

    >>26

    イタリア(南)も中々にお辛い

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:46:57

    >>24

    何となく日帝が嫌われてる理由わかったわ

    対北戦略を練って何とか凌いでるのに

    南の友好国が定期的に襲ってくるの

    なんなら敵よりイラつくなこれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:48:10

    >>33

    マフィアとかその結果生まれたものだもんな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:37:48

    >>32

    そのわりには国際社会のモンゴルは空気だよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:41:59

    >>23

    西洋に勝っちゃったものだから「改革せんでもええやん」となり敗北を経験した日本に併合されるんだから歴史って難しい

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:43:06

    >>26

    北イタリアは山脈と海上交通で栄えまくってたからそこまで

    南イタリアはまあお察しですね

    南と東からのイスラーム勢力西からのスペイン

    地中海世界を支配しないと結構酷い

    ローマは宗教的に大事で良かったね

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:46:32

    ポテンシャル的には弱小国ではないのに、
    周辺国にゴリラが集まりすぎてて相対的に小国扱いされる
    悲しき国家

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:50:12

    >>36

    そらきっちり民族浄化済みだから

    民族浄化についてその具体的方法と何故産まれたかを調べると近現代史における白人国家の無茶苦茶さが解る

    ただし、当時は無茶苦茶でも何でも無いトレンディな思想だったことも忘れてはいけない

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:50:15

    半島がゴリラムーブかますには、全盛期ローマになる以外無理ゲー

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:02:03

    歴史上世界最大の国を築いた割にはモンゴル帝国のコンテンツって少ないよね
    映画もあんまりないし、ゲームのCIVやゴールドオブツシマくらい?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:18:41

    >>42

    信長の野望と三國志のコーエーが昔「蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカン」というゲーム出してた

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:20:58

    >>39

    「世界最大の小国」だと思う

    都市国家のシンガポールですら東欧の小国ぐらいの人口はあるからアジアはやっぱり人口インフレしてる

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:29:49

    ほとんどの国は「俺たちなんでこんなにやべー国に囲まれてるんだ…」と思ってる説

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:31:15

    >>42

    モンゴルが敵のコンテンツなら漫画にいくらでもある

    アニメ化したアンゴルモアとか

    たぶん中東とかヨーロッパにもそれなりにあると思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:37:22

    日韓極東兄弟は緩衝地帯なしに正面に構えてる上周りに仲間いなさすぎてな

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:41:00

    あの立地で国家として独立が保ててるのすごいな
    中国、露、日本、モンゴル、どこの一部になってもおかしくないもの

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:46:25

    全然知らんのでwikiでチラッと調べてみたけど戦争始まった経緯とか江華島に首都移転とか中々に凄まじいな

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:47:17

    半島が何処かに取られる=地域のパワーバランス崩壊=更地にしないと!(危機感
    独立勢力になって、自陣営よりが一番波風が立たない
    なお、半島の中の人の都合は考えないものとする

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:59:10

    やっぱ大陸と比べると日本みたいな島国って独立の面では有利やな。海は最強の壁よ
    なお地震と津波

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:00:27

    封建制と言える段階では無かったにせよ武家政権はあっちにもあったんだよね(崔氏政権)
    日本の源氏と違って君主の親戚とかでもないし、残ってても立地上日本よりはヨーロッパに近い発展をしたんだろうけどそれが無くなったのは惜しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:05:51

    >>26

    言ってしまえば陸の孤島みたいなもんだしな

    地続きの国から圧はあるわ、反対は海で逃げれないわで

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:08:43

    >>45

    フィンランド人が同族のハンガリーとの比較で「俺たちの先祖は馬鹿だからこんな寒い所に居を定めたんだ」と自虐してたけど、当のハンガリーはフィンランド以上に大国に囲まれる立地というのを思い出す

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:17:27

    >>48

    北方面に関しては更に満州族という盾が近代まであったからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:19:03

    >>39

    中国で全部バグる

    離島が事実上の国として自立できてたりするし

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:23:05

    >>22

    高句麗

    高麗

    李氏朝鮮

    大韓帝国


    一応半島にはあったわけだけど全部名前違うからな…

    高句麗とか滅んで渤海興すわけだし、色々同じではいられないだろう

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:31:31

    殺された者は数えきれず、「蒙古軍が経る所の州郡みな灰燼となる」「骸骨野を蔽う」といった惨状を呈したという[15]。wiki モンゴルの高麗侵攻より

    おぉ…もう

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:37:24

    >>58

    木造建築は全部焼かれたらしいな

    今の朝鮮半島の木造建築は全部元にやられた後のもの

    慶州(日本の京都みたいな所)の立派な九層塔も焼かれた(写真は再現)

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:41:41

    朝鮮民族って半島の片隅から始まり北に拡大して外に大きく飛び出すところまで行ってるから
    大陸に対しても決して弱いわけじゃないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:43:51

    >>60

    今の韓 国語の先祖となる言葉話してた新羅の立ち回りと拡大ぶりは凄い

    一時はいつ滅ぶか分からない山地の小国だったし

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:06:43

    確か江華島という島に遷都して籠城戦みたいなことしたんだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:06:57

    一時期は半島内で戦国時代やってたという事実
    今も分断されとるしあまり変わらないとも言えるけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:07:42

    >>60

    >>31でも言われてるように朝鮮王朝になっても女真族と戦って北方に拡大してるからな(図の黄土色が高麗の時からの領土)

    図の赤の地域は日本で言えば北海道に当たる「六鎮」で、大規模な朝鮮本土からの入植やその結果生まれた独自の方言とか興味深い記録が沢山ある

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:14:14

    >>54

    ハンガリーの立地も中々アレだよな

    ドイツ、ソ連だけじゃなく中世のオスマン、神聖ローマ帝国、モンゴル帝国、ポーランド・リトアニアに度々殴りかかられてる。しかも戦間期は中堅どころのチェコスロ、ユーゴ、ルーマニアに憎まれながら囲まれてる

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:14:40

    今の大韓民国と北朝鮮の国境って要は地続きの北からレッドチームに攻められて何とか押し留めたラインって事なんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:16:08

    >>31

    >>64

    EU4の今のバージョンだと取りたてホヤホヤなのを反映してスタート時点では朝鮮北東部は朝鮮文化じゃなくて女真文化だな

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:16:21

    >>66

    押し留めたと言うか……アコーディオンした結果あそこの位置で止まったと言うか……

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:17:41

    周りもイカれてるし本人もイカれてる

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:18:52

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:20:06

    >>66

    戦略だけでなく国民意識の問題からも南ベトナムみたいにならずよく耐えてると思う

    「数百年の停滞と併合をもたらした朝鮮王朝の後継」「そこかしこに残る日本時代の影響」「アメリカ傀儡とも言える状態」とアイデンティティに重大な問題抱えてたから、「大韓民国」としてのアイデンティティが芽生えるつい最近まで北朝鮮の方が人気あって不安定だったし

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:57:25

    >>26

    スカンジナビア半島という神立地

    なお寒すぎてあまり人口が増えない欠点があるが海と森によって守りやすいのが特徴

    これを生かしたスウェーデンはバルト帝国にノルディックバランスの立役者となった、いやーロ.シアは大変でしたね

    対照的なのはデンマーク

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:02:52

    >>42

    hoi4というのがある

    ww1にドイツが勝利した設定のカイザーライヒmodだと強国になれるポテンシャルを持ってるぞ

    枢軸が勝った設定のtnoだとロ.シア統一できるルートがある



    >>40

    モンゴルは民族浄化されてないぞ、モンゴルにとって白人のロ.シアの方が友好的で色々便宜をしてくれたり独立の支援までした歴史、内モンゴルは清朝時代からロ.シア対策で漢民族が増えていったからだしもともと国力がそんなないし独立したのも100年前だから中露の緩衝国どまり

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:04:11

    >>48

    全体的に山がちで大陸とは山脈と河川、日本列島とは海峡で隔てられてるからね

    案外攻めたり征服するのは難しい立地なんよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:05:36

    >>60

    高句麗時代から満州に進出した歴史があるから中華が混乱した時期に満州に行ければもっと強国になれたかもしれないからあまりにも動かさなすぎ

    チャンスを生かしきれてない

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:07:18

    >>65

    ポーランドとハンガリーはもともと強国だけど周辺国による分割以降は弱小に落ちてしまった

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:08:03

    >>75

    あそこは女真族等遊牧民が入れ代わり立ち代わり勃興してた地域だから無理

    近代以前の遊牧民の強さはモンゴル帝国の例からして分かるでしょ?

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:11:30

    >>77

    遊牧民がずっと強いという訳ではないしなんなら中華とかの懐柔政策で弱体化(チンギスによる統一前とか南匈奴とか)する時もあるし半島の政権が内に閉じこもりがちでそんなチャンスを生かそうとしない

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:26:30

    >>78

    それで仮に支配したとして今度は何が得られるかっていう問題もあるんすよね

    あそこは近代以前は基本農耕に向かない土地だし人口も希薄、にも拘らず中国や他地域の遊牧民の反乱に備える必要があるからメリットよりもコストの方が大きい

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:50:14

    >>75

    そもそも高句麗は新羅と組んだ唐に滅ぼされてるから

    そのあと高麗は高句麗の後継を名乗ったけどぶっちゃけ乗っ取りやし…

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:59:03

    >>13

    近代まで宗教や神や信仰の概念がなかったって闇深よな

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:02:10

    >>79

    実際>>64の後領土拡大が止まったのは同じく満州に野心のあった明からの圧力だけでなく、寒すぎて割に合わないからもあったらしい

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:10:55

    >>63

    後三国時代は豪族同士の戦いだし戦国時代感強い

    当時の豪族が両班の基礎になって、モンゴルに荒らされた後も李朝の成立含めて豪族の力関係で朝鮮の政治は動いていく

    民衆革命とかで豪族が一掃されず連綿と続いていくのは日本や琉球に近いし、皇孫(日本で言う源氏や平氏、琉球の向氏)や有力貴族(日本で言う藤原氏)に独占されてないのは中国に近い

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:08:31

    >>79

    寒すぎるから向かないと言うのは暴論では?

    寒冷地では麦系、粟や稗、後年にジャガイモが導入されるし、満州は近代期に大々的に開発される事になる

    寒いから微妙というのは稲作に根差した日本の文化であって朝鮮の北部は麦とかそちらの方が主流だった、遊牧民の侵入は面倒だが満州は農耕と遊牧(+狩猟)が混在した地域なので遊牧民の独壇場じゃない

    あと朝鮮の政権は結構北に進出しようと頑張ってた時期がある、平安道とか女真族の住む咸鏡道は後年にやっと編入された

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:45:12

    封建制国家としては十分大国と呼べるだけのポテンシャルはあった
    問題は400年に渡り停滞し続けてしまった事だ
    李成桂の時なら最適解だったんだけどな・・・

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:51:51

    日ペ時代に半島に金かけまくったせいで東北が貧乏になったのバタフライエフェクトって感じで草

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:07:05

    >>26

    外洋に面してるイベリア半島なんかはレコンキスタ以降は比較的安定してるな。

    厄介事は要衝のジブラルタル海峡がほとんど受け止めてる気がする。

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:36:28

    >>86

    半島はシムシティ並に好きに開発できたけど東北は地主の説得が必要だったから投資先として半島の方が魅力的だったみたいな話をどっかで聞いたんだがどこだったかな?

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:38:41

    東北に投資したって現地の地主が潤うだけだしな
    半島なら利権うまうまし放題なので政府の金でやるならそりゃあ半島をやる

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:42:18

    半島は鉱物資源がそれなりにあるが東北は何もないしな
    工場だって資源の近くで加工した方が早いし輸送費も安い

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:50:26

    半島での開発は工業もだが大量に安く米を買い付けることが出来る土壌だから朝鮮米の大量流通で農家が甚大な被害を被った
    特に東北が顕著でさらに昭和恐慌もきたから本当に悲惨、まあ東北は稲作が向いてない土地だし本来ならヨーロッパに似た気候なので牧畜と合わせた混合体制にすれば良かったのに(厩と付く地名が多く軍馬の生産地として古くから続いてきたとはいえ)

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:54:54

    まぁ立地が悪いよね
    近場の袋小路だからどうしようもない
    チンギスの頃ならともかく元寇くらいの時期だとインド、ベトナム、中東と遠い所はボコボコに返り討ちに出来るようになってるし

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:55:45

    >>85

    政争ばっかり&強烈な身分差別&技術への渋さとか、停滞を悪化させる要素が重なったのがな…

    今の発展ぶりを見るとなおさら感じる

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:02:18

    >>89

    佐竹氏未だに秋田辺りで力持ってて草

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:04:45

    >>93

    李朝があまりにもダメすぎ中国の保護があるから王朝交代など新陳代謝が行われずどんどん衰退・劣化し19世紀末に気付くも手遅れ

    高麗時代は日本にもたらされた美術工芸品とか見て分かる通り文化水準は高い、さらにモンゴルの侵略にも結果的に負けたとはいえ長く抵抗してるからなあ

    儒学の解釈違いによる解釈違いとクソどうでもいい争いを広げたり、李朝期から封建制から中央集権体制へと変わった事のデメリットが強烈に出てしまってる、専制を支えるのが半端な貴族である両班(本来なら士大夫と官僚化するはずなのだが)があんなザマでは…

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:12:42

    >>95

    高麗青磁とか凄いよね

    文化面や経済だとマジで高麗の方が豊かだったと思う

    儒学の論争とか両班がもう少しマシだったらと思わずにはいられないな

    あと向こうの時代劇だと悪代官(両班?)が日本以上にテンプレになってるイメージあるな

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:16:19

    >>91

    恐慌が発生するまではむしろ米不足で現地の農民が苦しむレベルで輸出してたからまあ半島ばかりメリットを得てたわけではないとは一応

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:21:59

    >>97

    儲かるのは日帝政府で半島も東北もあんまり幸せになってなさそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:53:43

    うまくいってれば東南アジアと東アジアで漢字を使う仏教国という共通価値観持った文化圏が現代に続いてたかもしれんのになぁ

    なんかみんな漢字捨ててる……

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:02:36

    一応今でもk国の人って漢字読めるんじゃないの?

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:03:02

    >>95

    現代で言ったら南米や東アジアのアメリカを後ろ楯としてる国々が、アメリカの力が強すぎて何しても潰されるから抵抗する気を無くしてどんどん政府の腐敗許すようなものだし

    明清交替の時や日韓併合の時に朝鮮王朝が見せたように、大国に仕えることが手段ではなく目的になってるのが国民レベルに浸透してしまった国もある

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:08:43

    >>88

    >>89

    ネーデルラント連合王国時代のベルギーとか、オーストリア=ハンガリー時代のチェコが工業化したのに近い理由だな

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:29:31

    >>100

    調べてみたら公文書から漢字廃止したのが1970年らしいので若い世代はほとんど読めないんじゃなかろうか

    あとこんな記事↓もヒットしたんだが、自分や子供の氏名すら書けないってのはヤバくないか…


    2011年に成均館大学の李明学教授が30代から80代の427人を対象に行なった調査で、自分の子どもの名前を間違えて書いた人は47.8%に上り、30.2%は一文字も書くことができなかった。若年層ほど漢字を書けない人が多く、崔、鄭、柳など、自分の苗字を書けない人も少なくなかった。

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:44:07

    >>101

    現代の東アジアの民主主義国家はアメリカの影響は強いがキチンと内政と民主制を運営出来てる

    アメリカの影響がすごいなら同じ条件下の西欧も当てはまってしまう

    ただし韓.国は内政における民主制は出来てるが地政学上と分断された国土な条件なため混乱しやすいかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:46:04

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:47:24

    アメリカ中国日本とかいう、世界三大GDPの強国に囲まれている国
    これはひどい
    しかもそれらは半分冷戦構造になってて、どちらかの見方をすればどちらかから睨まれるという
    全然小国じゃないのに、小国の悲哀としか言いようがない国

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:47:57

    >>104

    「分断国家」というのは割と政策を制約するもんね

    北朝鮮が中国みたいに資本主義化できずあんなことになってるのも、資本主義化が「共産主義側の片割れ」としての存在意義を失い韓 国に同化することだからだし

    韓 国も格差がエグいのは是正政策が北朝鮮への同化に繋がる可能性があるからだし、現にそういうことしようとする勢力は北朝鮮と大抵仲良いし

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:49:57

    >>106

    中国もアメリカも規模バグってるから日本も状況は近いんだけどね

    日本には更に文化圏的には欧米にも中国にも染まりにくくて孤立してるという問題もある

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:52:58

    >>108

    状況は近いんだけど、でも日本はアメリカと組めば普通に中国と戦えるし、勢力もわりとはっきりしてるからな

    あとやっぱり規模が違う

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:00:46

    >>95

    江戸時代始まるぐらいまでは陶器とか商品作物とか技術ではまだ日本よりは上だったけど、江戸時代に日本がそれらを自給できるようになったらそれまでだしな

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:11:57

    高麗の当時の武装ってどんな感じだったんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:36:30

    >>84

    満州に住んでる女真族はめちゃくちゃ強いから朝鮮王国じゃ分が悪い

    山脈と大河もあって拡大したくてもできない

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:36:27

    >>85

    高麗王はモンゴル人との混血が進みすぎて恭愍王とか一部を除くともはや元のスポークスマンでしかなく、仏教勢力とか王室周りの腐敗も酷くて「もういらないよね」と李成桂の支持者達(仏教と対立する儒学者達とか)がなってたらしい

    李成桂本人は廃位後も高麗王族の粛清までは考えてなかったけど支持者に押し切られてしまったらしい

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:40:47

    >>86

    東北と半島を天秤に掛ける展開は古代以来だな

    日本が東北に目を向けだしたのは朝鮮半島での勢力圏を失ってからだし

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:01:28

    元寇の高麗船手抜き説なんてあったが実際は凄く頑丈だったそうだし技術レベルも優れてたんだよな
    やっぱ儒教と騎馬民族と陸続きなのが悪いよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:09:12

    >>112

    女真族は歴史で強さにムラがあるからなんともいえない

    元明時代は大人しく勢力も分かれていた弱いよ、高麗は李成桂が転身しなければ元の後継者名乗って満州で確固たる勢力を築けたかもしれない

    中国周辺の民族で唯一中国に進出してないのは半島だけ

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:11:09

    >>115

    半島は島国ほどじゃないけど大陸よりは海には慣れてる

    新羅も海戦で唐に勝ちまくってたし、朝鮮王朝があの状態で李舜臣がある程度は戦えたのは当時の日本が陸軍国家の集合体だったことを合わせてもそこらへんはある

    何だったら日本が台湾より大陸から遠いのに早めに発展できたのは海上交通の盛んな半島が近くにあったからはある

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:16:05

    >>116

    北方だったらそうだけど、南方は基本押される一方だな

    朝鮮共々遊牧民やるには湿気すぎてるのはあるだろうな

    満州もそんなに乾いてはいなくて、遊牧民じゃなくて半農半牧の女真族(満州族)は金もモンゴル人使って建てたし、清も投降してきた漢民族が立役者だし直接の軍事力より政治力の方がやばい

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:16:18

    >>117

    面白い話だけど古代の海上交通における知識が深かったのは半島で日本は後なんだよね

    次第に半島の海上交通における知識は停滞するけど日本は島国の割に引きこもりがちだから造船技術とか航海術の発達が遅い

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:39:55

    Wiki知識で申し訳ないが、高麗も三十年ずっとモンゴルと戦闘状態だったわけじゃなくて途中何度か講和求めて王族やら貴族人質出してたりもしてるみたいだが
    基本文官が降伏派で武官が戦闘継続派
    そして武臣政権の指導者が暗殺されてモンゴルに従属する、と

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:43:20

    シルラ「助けてー!」日本「おっしゃ!助けたる!あっ敵強い……逃げます」
    みたいな流れそこそこあるしまじで不憫

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:09:13

    李氏朝鮮のイメージで見てると外敵返り討ちにしてること多くて結構驚く

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:23:08

    『奇皇后 ふたつの愛 涙の誓い』<ノーカット字幕版>12/25(日)スタート!【リクエストにお応えして再放送決定】

    高麗と元が舞台の歴史ドラマ

    もちろんオリジナル要素もあるけど、興味がある人はこれ見たら朝,鮮半島と中華の関係性理解しやすいかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:46:08

    >>119

    島国と言っても土地がそこそこ広く豊かな上に外敵もほぼ来ないからな

    外海に進出する動機がない

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:07:00

    >>95

    中宗 (朝鮮王) - Wikipediaja.wikipedia.org

    16世紀に国のトップがそんなもん解熱剤に使ってるのはちょっとな…

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:13:24

    重火器はイキイキと作ってるから鉄を海水に漬けたらサビるやんけ!ってとこある

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:15:42

    仏教のある宗派は海の向こうは極楽浄土だから小船に僧を物理的に閉じ込めて船に出すという謎の苦行がある

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:23:56

    >>127

    補陀落渡海だっけ

    日本でも和歌山辺りで行われてたらしいが

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:04:37

    >>115

    そもそも旧南宋中心の江南軍も船が沈んでるわけだしな

    別に高麗軍の船だけが沈んだわけじゃない

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:09:13

    >>46

    最近話題の天幕のジャードゥーガル

    司馬遼太郎原作のペルシャの幻術師

    ビジャの女王

    ゾミア

    シュトヘル

    漫画は結構あるな

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 03:59:42

    >>130

    シュトヘルって西夏のやつか

    西夏も面白いよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:36:35

    >>84

    「北に進出しようと頑張っていた時期があった」なら。あなたがそれまで主張してた「半島は籠りがちでチャンスを生かそうとしない」というのは破綻してるのでは?

    農業技術が根本的に変化する近代以降の開発やヌルハチが登場して女真族が強大化してた時期に伝来したジャガイモを例に出してるし苦しいなら反論しなくていいんだよ?

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:58:36

    >>132

    その議論に参加した人たちじゃないけど84と78他は違う人じゃないかなあ…

    文体があまりにも違う

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:27:09

    >>132

    北って言うのは半島の北側(喊境道)の事だぞ

    統一新羅から高麗まで平壌以北は半島内とは支配領域に入ってなかったから進出し今の国境になった

    ただそこで満足せず鴨緑江と豆満江を超えたらもっと躍動出来たかもね

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:30:22

    >>132

    文字読めてる?

    ジャガイモは後年導入と書いていて寒冷地でも育つ作物に挙げてるだけだよ

    ジャガイモ無くても寒冷地で育つ作物があるならその気になれば半島の政権は満州に進出出来たと書いてあるんだけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:37:50

    >>117

    ある程度(水軍でもなんでもなかった3万石の無名の小大名一人に勝ったのを最大の手柄と誇る 秀吉の死後引き上げる日本軍を襲ったらものの見事に死亡)

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:44:21

    まあそんな作物があったらノリノリで黒竜江やらハンカ湖やらバイカル湖やらが一大生産地になるんで朝鮮の北進なんてもっとあり得ないんですけどね

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:17:30

    渤海という国があるしやろうと思えばできるんじゃないんですかね
    だいたい女真族も寒すぎる土地から大帝国を築くんだし結局やる気の問題

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:00:34

    >>138

    渤海はたまたま満州が温暖な時期だったから存在できたっぽいからなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:06:34

    半島の地図見ると黄海に面した西側がでかい平地なんよ
    最大版図だと北はウラジオストク近くまで行ったんだけどあそこヤベーくらい寒いし
    北を開墾するリソースあったら最大貿易相手のいる西側の都市に資金注ぐんじゃね

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:25:36

    >>140

    平地が中国側にあるのは台湾も同じだな

    地殻の問題かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています