- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:52:01
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:54:32
今まで読んできたのは宮部みゆき・星新一・香月日輪・はやみねかおる・茅田砂胡(敬称略)あたり
あとムーミンとホームズ
高校生くらいから本の新規開拓してこなかったんだけど大学の授業で読みたくなった だが長編を読むだけの気力と記憶力がもう無い - 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:57:49
マランカランはいいぞ
ちょうど俺は読み始めたとこ
ドラァグクイーンがやってる夜食の店の話
1巻辺り短編4つで読みやすい - 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:30:49
カンガルー日和
「4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて」を収録
蛍・納屋を焼く・その他の短編
「踊る小人」収録
村上春樹の短編ならこの二つ
長編でもいいなら風の歌を聴けからの4部作 - 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:32:24
重松清の十字架読んでほしいな…すごい考えさせられる作品だったよ