中国のアーチャー

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:00:59

    まだ中国のアーチャーいないけど、来るなら養由基が来ないかなぁとも思う。
    百発百中、百歩穿楊、猿号擁柱と弓のエピソードの比率が滅茶苦茶高い部類の人物だし。
    楚王に二矢を授けられるエピソードも好き。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:13:26

    アーチャー呂布来て欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:18:06

    中国に太陽を撃ち落とした人いなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:19:50

    >>3

    アーラシュの真名予想で候補にあったなあそういえば

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:20:28

    調子こいて共王に叱られるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:21:09

    ゲイ兄貴は太陽を8つだったか9つだったか撃ち落とした神話のバケモンや

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:49:41

    二矢授けられて一矢で仕留めるの好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:51:10

    強い爺はどれだけいてもいいから黄忠も欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:02:33

    うーんこれはきっとアーチャー

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:03:49

    >>6

    無辜の怪物きたな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:04:51

    あとは岩を貫いた逸話のある花栄とか李広かな
    変わり種がいいなら礫投げる張清とかも良さそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:38:01

    岳飛も左右どちらでも強弓が撃てるほどの達人だったから適正ありそう。多分ランサー>ライダー>アーチャーだろうけど。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:44:50

    俵さんとか為朝とかも比較にスレ画をつかわれてるので基準にされがちではある。

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:53:35

    >>1

    養 由基は百発百中の語源だけど

    言葉の方が有名でイマイチ伝承知られていないのがな

    たしかこれも百歩先から柳の葉を百枚撃ち抜いたからだけど

    あと蜻蛉の羽を射抜くとか甲冑七枚貫くとか、言うこと聞かない白猿対策に呼ばれたら、弓の準備だけで泣き叫んだとか


    正直出しても技凄過ぎて作劇上は求められるのは弓の腕で

    返って本人の来歴とか人格とかの掘り下げは深くはなさらないんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:55:19

    なんか虫の目?みたいな人がいなかった?
    ずっと虫を見ながら生活してたら虫の心臓を射抜けた人

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:58:21

    適当に中国弓兵あげてく

    ●斛律光
    中国・北斉の大将軍。
    蘭陵王や宇宙大将軍など名将猛将揃いの南北朝時代の武将の中でも比類なき戦歴を誇る、当時最強の英雄。
    狩猟の際に空高く飛ぶ大鵰を射止めたことから「これ射鵰手なり」と評され、落鵰都督を号した。
    自ら先陣を切ったり敵将を射抜くなど勇猛果敢な武将だったが、悪い噂や謀反の讒言を流されて処刑される。

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:49:38

    >>14

    なかなかここまで弓に片寄ったエピソードもちもいないとは思う。

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:52:39

    神話も含めれば最強は羿かなやっぱり
    太陽落としの他に嫦娥とのエピソードもあるから色々話は広げられるし

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:09:07

    ●長孫晟
    中国の北周から隋にかけての武将。
    聡明で軍事に詳しく弓の名手であり、隋の建国者となる楊堅からは「知勇兼備の将来名将の器」と賞賛されていた。
    宴で一射で二羽を射抜く弓技を披露した「一箭双雕」の逸話が知られる。
    隋時代は虚報・離間策などを駆使して突厥の撃退に成功し、突厥を隋に臣従させるなど活躍した。

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:10:34

    燕青は最初アーチャーで来るのかと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:11:53

    >>18

    羿は寓話的な印象がつよいな

    弓というよりは

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:29:06

    羿の弟子の蓬蒙とか

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:30:07

    ●蔡祐
    西魏・北周の軍人。
    主君である宇文泰に対して極めて忠実に仕える屈強な武将で、宇文泰が戦の興奮、あるいは恐怖で眠れないでいる時に蔡祐の股ぐらを枕にしたら漸く寝れたという。
    蔡祐の武勇を恐れた東魏軍は、十余重にも蔡祐を包囲したが、蔡祐は強弓を持って四方を牽制した。
    東魏軍は頑丈な鎧を持つ兵を募り攻撃させたが、蔡祐は確実に射殺するために敵兵が近づいた時にようやく矢を放ち、その度に敵兵を射殺したので敵軍は撤退したという。
    ある戦いでは蔡祐は明光鉄鎧を着て先陣を切って戦い、当たるところ敵がなく、敵兵は蔡祐を指して「鉄猛獣」と称して恐れた。

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:56:13

    黄帝は弓矢の開発者だっけ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 16:58:48

    >>16

    この人は名将としての印象が強いよね

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:12:54

    岳飛も弓の腕はあるが、中国での絶大な人気は悲劇の忠臣で英雄ってところにあるから、そこが重要になるかと

    オデュッセウスだって弓の名手で、帰還して本人だとの証明に並んだ斧の穴を一矢で通す神技を披露したというほどの逸話持ちなのに
    全く活かされてないし

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:16:54

    >>26

    弓がエピソードの一つであるタイプと、弓が忠心のタイプはわかれるよね

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:20:13

    ●羊侃
    北魏および梁の武将で政治家。
    身長は7尺8寸あり十余石の剛弓を引く怪力で、塀を縦に五尋駆け、横にも七歩進むことができた。
    十石とは、強弓の代名詞である三百斤の4倍にあたる。
    守城戦の際には『雉尾炬』を射かけて敵の攻城兵器を灰塵に帰すなど活躍したが、過労死した。
    梁の武帝が酒宴を開いた際に両刃の矟を献上され、その長さは二丈四尺で、太さは一尺三寸あった。
    武帝は駿馬・紫騮と共に矟を羊侃に与えると、羊侃は華麗な矟の技を披露したという。

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:36:04

    アーチャー始皇帝とかもあるかな、fakeで弩弓とそれに殺された大鮫魚っぽいの出てるし

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:28:42

    ●薛仁貴 
    唐の武将。
    ある戦いで目立つ白衣を着て戟を持ち、双弓を腰にかけて軍の先頭に立って突撃して敵を蹴散らしたことで李世民に見出される。
    弓の威力は一本の矢を射て五甲を貫いたほどで、天山での戦いでは3本の矢を射て敵の最も優れた武将3人を射殺して敵軍を降伏させた軍功はあまりにも有名。
    「将軍は三箭で天山を定め、壮士は長歌して漢関に入る」と歌われた『三箭定天山』の逸話である。

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:57:48

    三國無双しか知らないんだけど黄忠って弓すごい人だよね?

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:37:49

    詳しくないが甘蠅が不射の射とか言って弓の達人なのに弓持たずに射ることができるようになったやべー奴いなかったっけ
    その弟子はもはや射ることすらしなくなったやつ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:41:10

    中国の弓関係の話とか国語の教科書に出てきた「次があると思って油断するから矢は2本用意しちゃダメ!」ってやつしか知らない

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:26:11

    ●李淵
    唐の初代皇帝。高宗。
    「西陽雑俎」には、李淵は年少の頃から武勇に秀で、僅か12人の手勢を率いて数万の匪賊を破り、また龍門の戦いでは矢を射尽くして80本命中させたという逸話が記される。
    『資治通鑑』、『新唐書』、『旧唐書』などでも賊の首領を討ったことや、70の矢を放って命中させた逸話などが見える。
    あらゆる意味で息子・李世民の存在感が強すぎるが、個人武勇に関して世民に見劣りしないと言っていい。

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:29:43

    >>30

    こいつは中国最強議論でもたまに名前が上がるな

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:59:40

    一時期中国の武将調べてたけど、マジで底なしに凄い武将いるわ
    日本人的には三国志!呂布!関羽!って感じだが、全時代にこのレベルの英傑がゴロゴロいる

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:05:41

    >>36

    動乱の時期が多いし、正史っていう形でしっかり顕彰されるから多くはなるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています