- 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:35:03
- 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:36:57
- 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:37:01
電子書籍で出てるルーピンの裏話が本筋で原作でも映画でもあんまり説明ないけどめっちゃ純愛なんだよ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:38:03
- 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:39:17
なんか映画だと謎のプリンスの時点で付き合ってるぽかった2人
- 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:45:42
トンクスが子供を授かった時にハリーが
「この臆病者!僕に魔法を教えてくれた人がこんな臆病者なんて、恥ずかしい」みたいなことを言わなかったら、ルーピンは逃げてたよね - 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:47:30
死んだって言われた時凄いショックだった
- 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:54:21
あの後もすぐ帰らずヤケ酒したの好き
- 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:59:11
・歳の差13歳
・差別の対象で貧乏無職と優秀なバリキャリ
・変身を制御できない能力者と自由に変身できる能力者
色々かけ離れてたり正反対だったりするカプ - 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:24:56
おっとり系おぢさんと陽キャピンクヘアーお姉さんの組み合わせ尊い…
- 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:26:27
映画ではガッツリ死体が映ってて辛かった…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:38:45
リーマス一番好きなキャラで、シリウスダンブルドアと置いてかれて辛かったから、トンクスには感謝しかない
それだけに、七巻は今になっても、どうして…と思えてならない - 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:45:17
2人の子供の後見人(翻訳風にいうと名付け親)がハリーなのなんかこう…いいね
- 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:50:50
結局産んでから死んだんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:54:53
- 16二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:56:31
ドジなトンクスをリーマスが支えてるように見えて闇抱えて恋拗らせてるのはリーマスなのギャップあっていいよね・・・
- 17二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:57:40
それまで誰が死んでも泣かなかった担当編集がこの2人の死亡シーンでは泣いたという
- 18二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:00:07
ビルフラのお家に「生まれたー!」って飛び込んできて、ルーピンはこれまで見た中で一番幸せそうだったと言われたのは嬉しかったなぁ…子どもをもつ人生なんて全然想定してなかっただろうし
最終決戦前にも、フラーに言われてテディの写真を見せてくれたのとか…
トンクスともっとラブラブを見せつけてほしかったし、テディが大きくなるのを見届けてほしかったなぁ - 19二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:07:36
辛い人生送ってきて、35にもなって初めて好きな人ができて、でも好きにやっちゃいけないんだと苦しんで、両想いになっても結婚して子どもができても「自分は一緒にいない方がいい」って思い続けて離れようとして
ようやく腹をくくって息子を迎えた時ルーピンは本当に幸せだっただろうな
・・・・・・なんでこの後すぐ死んじゃうの?
- 20二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:10:00
純愛なんだけど生々しいエロさがひとつまみされてるのも好きよ
欲しくないのにくっついてすぐ子どもができた理由を色々想像してしまう - 21二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:13:42
蘇りの石のシーンを見るにルーピンの死はもう確定事項だったのかなぁ…とは思う
なにもトンクスまで…… - 22二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:18:19
でもあの後リーマスに先立たれたトンクスもあんまり想像したくないなあ逆も嫌だ やっぱり二人で生きてほしかった
- 23二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:26:04
トンクスってさ、若くて美人でエリートで相手に困ることないだろうに、それでもリーマスがいいって100万回も言い続けて、紆余曲折を経て結婚して息子まで設けるのは本当にすごい覚悟だよね
(正直自分が親の立場だったら反対する…リーマス推しだが…)
リーマスが妊娠中のトンクスを置いて家出したところは当時すごくショックで…でももう夫婦間のことだから読者には分からないしなハリー目線だし、とさじを投げました
最終決戦、テディためにもトンクスは待っているべきだったんだと思うんだけど、彼女は闇払いだし絶対リーマスと離れない!って意志を思うと必然だったのかな…と今は思うことにしている 悲しいけど… - 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:27:36
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:28:44
アンドロメダさん娘にも夫にも先立たれてるのよな
- 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:29:46
- 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:31:27
ベラおばさん的には家系図から抹消されてるとはいえ姪っ子が人狼と結婚とか血を穢す行為は許せなかったみたいだからね
- 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:31:36
作者がトンクスは息子のために家で待つ事より息子の為にいい世界を作ろうと闘う事、リーマスと一緒に闘う事を選んだって言ってたからその解釈は正しいし子どもより夫を優先したなんて事は絶対ないんだ
ただテディは悩む事もあるだろうし、近い境遇のハリーが寄り添ってあげてほしい
- 29二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:32:27
敵キャラとして魅力的すぎるからね
- 30二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:34:33
- 31二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:35:04
- 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:02:31
強さはもちろん末路もしっかり描かれたし身内に対してはかなり情があったりと魅力的だからかな
- 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:57:14
つべの海外ファンによるディズニーイメソンメドレーでこの2人は魔法にかけられてのSo Close(そばにいて)が割り振られてて、手繋いだ死体のシーンで胸きゅってなった
- 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 04:22:02
平時だったら絶対に周りは認められないよね
- 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:35:27
というか平時だったらルーピンが自分の気持ちに気付いた時点で職も家も変えて永久に姿消すつもりだったって書いてたから認められる以前に片想いで終わるんじゃねえかな
- 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:39:34
- 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:43:44
このスレ見てたら泣けて来た……
- 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:44:53
- 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:36:11
これ読み返すと味わい深いシーンだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:03:07
- 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:10:10
従兄弟と姪を手にかけたベラ強い
怖い - 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:24:18
スニベルスお前ちょっと守護霊出してみろや
- 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:10:10
- 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:45:26
同族嫌悪‥‥
- 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:46:13
トンクスの愉快で綺麗な姪のお姉さん感好き
- 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:18:42
https://www.amazon.co.jp/エッセイ集ホグワーツ勇気と苦難と危険な道楽-Kindle-Single-Pottermore-Presents-ebook/dp/B01JLXET76
リンク
前は別の記事でも読めたけど消されちゃったんだよな
- 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:36:02
明日はバレンタインだし、ルートンは楽しいチョコレートパーティしてるよ!!トンクス陽キャだからパーティは絶対に盛り上げるという確信がある
アズカバンの頃はリーマスにチョコレートのイメージがついていたよね~ - 483823/02/13(月) 23:38:05
- 49二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 06:32:10
シリウスが生きていたら満面の笑みで祝福していただろうなぁ
- 50二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:34:39
ハニポタのこの2人めっちゃ可愛かった記憶
おすすめの二次あったら教えてほしい - 51二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:35:40
- 52二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:01:26
保守
- 53二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:07:36
- 54二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:18:18
- 55二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:25:41