七陰って案外

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:42:48

    シドとずっと一緒にいたいんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:43:15
  • 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:43:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:44:20

    ヒロインレースまとめ
    ・アルファ
    圧倒的な正妻力が強み。シドに対してもグイグイ行くため順当に行けばアルファの優位は揺るがないと思われる。ただ惚れた弱みゆえに最後の部分が受け身なのとシドの動き一つで簡単に病んじゃうのが弱点。余談だがソシャゲの方でウェディング衣装がアルファだったとき、僕は耐えられるのだろうか?ちなみにアルファだけ文字数少なめなのは強すぎるからである。

    ・ベータ
    スタイルの良さは七陰No.1である。才能、積極性、美貌、スタイル、この辺りを卒なく備えているあたり流石は堅実といったところか。実際にシドをお兄ちゃん呼びは後にも先にもベータだけであろう。ただシャドウ様戦記の妄想で済ませちゃう奥手さとシドに腹黒さを見抜かれているのが弱点。ナツメ先生のメガネ姿、僕は好きです。ちなみに登場人物を置き換えまくりのシャドウ様戦記にも弱点がある。それは自分の出会いより先に起こったシドとのアルファの運命的な出会いは変えられないことである。アルファ様強すぎですって。

    ・ガンマ
    やはり財力は驚異的の一言か。シドがパトロンを望む性質上、展開一つでゴールインしてしまいかねない危険な手札を持っている。そして七陰が美人揃いのため話題になりずらいが、大人の美人としての色気は1番である。弱点などなさそうだがシドを主さまとして敬愛するあまり異性としての積極性に欠けるのは致命的な弱点である。どうでもいい話だがシドに貢ぐ女が1番似合うのはガンマのような気がする。多分シドに貢いでいるときのガンマは幸せなんだろう。

    ・デルタ
    完全なるダークホース。色気のある展開は生み出さないかわりに他の七陰にはできないムーブが可能である。シドに対して受け身にならないのはデルタだけである。シドに対してストレートに「ボスはデルタと番になる?」と聞けるのは最強。ただアルファにあぁーっ?されると簡単に負けるのが弱点。良くも悪くもワンちゃん。ただ人間が一夫一妻制だと知って出てくる言葉が「ボスはデルタとしか結婚できない」なあたりナチュラルにシドと1番に結婚するとか思ってる。ちなみに最初からはシドが強いから従ってたけど、最近は「従いたいから従ってて……うまく言えない」らしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:44:51

    ・イプシロン
    意外なことにお色気イベントは1番多いかもしれない。シドとの混浴を済ませてるのは七陰の中でも頭一つ抜けてると言わざるを得ない。ただシドのエクスカリバーを見た話でベータにマウントを取ってないか心配である。またシドに対して初恋の人と言って好意を明言してるのもかなりの強み。弱点は言うまでもないと思うが、そのスライムはシドと行くところまで行ったらどうするつもりなんだ?ちなみにシドの身長が平均なら身長差が1番いい感じなのはイプシロン(本来のすがた)なのには気づいていないようである。まったく関係ない話だが第6話「偽る者」のedはイプシロンである。

    ・ゼータ
    今この娘が来てる。シドへの重さの瞬間最大風速の記録保持者である。シドに対する重たすぎる想いは前スレでも多々言及されていた。シドのベッドに尻尾の毛を落とすマーキングをできるのは相当強い。ただ最後に私を切り捨ててという考えは明確な弱点である。女の子をここまでさせたんだからシドには責任をとってもらおう。ちなみに金髪ヤンデレで胸が大きくてシドに貢いでてシドの1番になりたい下着に無頓着な英雄の直系の七陰という情報では候補は2人までしか絞れないから注意しよう。

    ・イータ
    なんといっても手数の多さが強みである。具体例を挙げると「フェロモン入りの香水をかけてシドと会う」「誘惑のアーティファクトをシドに使う」「シドの気になる子に飲ませてほしい薬を渡す(死にはしないらしい、死には)」といった感じである。シドに耐性があるからギャグになっているがなかったらゲームが別ジャンルになっていたところである。ただ七陰の中で誰が1番かを聞くのが怖かったり、シドと夜景を見てる時に前にも誰かと来たことあるのかが気になったりとちゃんと女の子しているのは最高にかわいい。薬やアーティファクトはシドに効きさえすれば一発でゲームセットにできる強力な手段である。というか七陰全員が一発でゲームセットにできるカードを持っているような気がする。ちなみに個人的にはedの歌声がめっちゃ好き。

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:45:29

    ・ローズ
    既成事実力においては七陰すらも上回る力を持っている。シドから命がけで守られたこともあって、悪魔憑きも直々に治してもらって、指輪まで貰っている(落として拾われた)のは流石に強すぎる。特に指輪の件なんかは七陰あたりに知られたら危なかったと思われる。今は下っ端から抜け出したが下っ端のままだったらパワハラ間違いなしである。ただ立場ゆえかシドと結ばれるのは相当にハードルが高い。全てが終わってもシドが許容するかは微妙なところ。えっ?駆け落ち?あの正妻の目を盗んでシドとできるものならやってみるといいよ。

    ・アレクシア
    今もっとも命が危ない女である。シドとは友人関係ではあるが本人は狙っているのが丸わかりである。ただシドをポチ扱いや斬殺しかけたことは知られたら相当やばい。ゼータやウィクトーリアに知られないことを祈ろう。真面目な話だとシドがシャドウと知ったときにメンタルが1番やばいのはこの子である。シド=平和な日常の象徴であるため、それが崩れるようなことがあったらメンタルがヤバそうな気がする。下手したら脳を焼いてしまうかもしれない。え?もう色んな女の脳を焼きまくってる?それは言いっこなしにしよう。

    ・アウロラ
    カードゲームだったらデッキに入れられない女が来た。実体を持たないというヒロインとしてクソデカすぎるハンデをもって、かつあそこまでの短時間でシドとの距離を縮めたのは恐ろしすぎる。実体を手に入れたときアルファくらいしか対抗策は思いつかない。例によって強すぎるので文字数少なめ。

    ・ウィクトーリア
    この子もまたアルファやゼータと同じタイプのシドへの感情重すぎるタイプのヒロインである。まだまだ謎は多いが昔は聖女と呼ばれていたとか厄ネタの匂いしかしない。虫も殺せないような子が本編みたくなるのだからシドの脳を焼く力は恐ろしいものである。フェンリルの話では2年前(5巻時点)にラウンズ10席がシドに殺されているようだが、シドがウィクトーリアを拾った時期も5巻時点で2年前といっても実は整合性が取れたりする。今後が楽しみすぎるヒロインである。ちなみにゲームの七陰列伝10章の最後の方で出てたりもする。ちゃんとそこでエルフなのが確定もしてる。

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:55:48

    >>1

    立て乙

    ゼータかわええ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:04:19

    ちなみにこの画像は以下の理由によりボツとなりました
    ・セリフが入ってない
    ・ちょっと美人すぎる
    ・ゼータが可愛くて綺麗なことがバレてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:19:46

    気になったことあるから質問します!
    シャドウガーデンのトップはシャドウなのは満場一致だろうけど七陰の人たちはナンバー2がアルファである事は認めてるの?(デルタ以外)

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:21:13

    >>8

    建て乙

    綺麗でもええやろがい!台詞が無い?じゃあ仕方ないね

    水曜終わりまで特に語る事ないから僕もゼータのお気に入り台詞置いておきますね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:21:46

    >>9

    デルタも含めアルファとシドとの関係は七陰の中でも特別だと思われてるね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:22:03

    >>9

    認めてる

    そもそも他のメンバーもシドの治癒ありきとはいえ見つけてきたのはアルファだしね

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:24:53

    待ちに待ったゼータスレとやらはここですか(便乗したろ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:51:08

    雌猫って呼び方がなんかエロい

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:06:26

    デルタの語彙力から呼び名が雌猫になったのが謎なんだけどシンプルを突き詰めたのだろうか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:16:14

    実際に雌の猫だからおかしくないぞ
    人間の女に人間女!とか女性!って叫んでるようなもんだから人間的価値観ではあれだけど
    獣人的には普通なんでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:17:44

    別にデルタを悪く言うつもりは無いけど相手を種族名で呼ぶのって結構差別的発言な気がする

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:26:12

    >>17

    んなもん気にするの近代の我々くらいで近中世くらいの文明に私刑がまかり通る陰実世界にんな概念あるわけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:31:29

    >>17

    ゼータの方もワンちゃん呼ばわりしてるからセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:52:15

    陰実の世界の獣人ってすごい尻尾が大きいよね、普通の犬系とか猫系でここまで大きい作品は珍しい気がする
    何が言いたいかっていうと獣人コンビ良いよねって

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:07:42

    >>20

    わかる

    シドずるい

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:39:42

    >>8

    (……まあ、ゼータがこんなに可愛くて美人さんなのに気づいてるのは俺くらいだろうな)

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:24:16

    6巻どうなるかなあ
    アルファの代理が務まるのはベータとイプシロンだけどベータはタスク多いからイプシロンしか大きく動けない気がするがゼータ続投かな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:26:31

    >>23

    王国の腐敗した政治に切り込むとは書いてあったな

    ガンマも動かせるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:13:30

    この作品でヒロインレースを楽しむ方向の読者がいたとは思わなかったぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:19:42

    >>25

    書籍しかなかったころはヒロインレースを楽しむやつは確かに少なかった

    しかしアニメとゲームで供給され脳がやられた読者は多いと聞く

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:27:59

    >>21

    ゲームの方を見る限りじゃデルタやゼータを撫でたりしてるようだから本当に羨ましい

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:29:11

    >>27

    デルタを撫でたらゼータに嫉妬されマーキングされ、ゼータを撫でたらデルタに嫉妬されマーキングされる

    永久機関の完成や

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:35:03

    カゲマスはなーキャラは最高なんだけど、戦闘がつまんねーのとやたら容量食うのがなー
    それはそれとしてシナリオはいい
    カゲマスでわかったこととしてゼータもデルタもお互いのことは嫌いだけども、ゼータは犬に懐かれてデルタは猫に懐かれるのがいいよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:36:11

    デルタとガンマの仲がWEBからアニメで割と改善されてて不思議だったんだけども
    デルタの悪感情がガンマよりもゼータに行くようになったんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:37:05

    >>28

    嫉妬といえばベータも嫉妬深い性格って言及されてたね

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:40:39

    七影全員嫉妬深いやん
    ガンマが理性の方が先行するからマシだけども、他の七影大体感情が先走る

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:42:42

    >>28

    獣人の子が相手の匂いで上機嫌になったり不機嫌になったりするのいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:43:06

    ワシは信用崩壊編でアルファがシドに見捨てられたと思って潰れても
    同じことを知ってなお最後までミツゴシとシャドウガーデンの指揮を執っていたガンマの雄姿を忘れておらん
    根性ある女はいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:44:06

    >>34

    商売に長けてるだけあって七陰で1番強かだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:55:41

    >>30

    カゲマスでのやり取り見るに子供の頃は結構喧嘩してたっぽいけどガンマ側が成長してある程度は受け流せる様になっただけな節が

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:56:45

    >>33

    そういやシドはベアトリクスにエルフの匂いがするって言われてたけど、そんなにエルフの匂いがついてるのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:59:44

    >>37

    七陰は5人エルフだし、シャドウガーデンも大半がエルフや

    そしてシドの周辺には幹部級以外でも常に(結構振り切られてるけど)連絡要員やらが控えてる

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:03:05

    >>37

    人間社会に生きてるから問題ないけど獣人のモブ知り合いがいたら「あの人いつも違うエルフの子の匂いしてるな」とか思われるのか

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:04:34

    デルタが突っ掛かるのはガンマとゼータで他は格付け完了済みのアルファ以外には割りと舐めた態度なんよね
    ガンマは肉体強度、ゼータは技量全般で明確にデルタを上回ってるからその辺りが理由なんかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:16:51

    >>40

    デルタ的にはボス>アルファ様>デルタ>七陰(家族枠)>その他大勢くらいには格を認識しとるんじゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:21:42

    >>41

    カゲマスだとアルファへの態度とガンマとゼータへの態度、それ以外の七陰への態度は結構違うんよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:02:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:01:31

    >>43

    あとイータのストーリー見ればわかるけどイプシロンはイータに対してすごいお姉ちゃんしてる

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:42:21

    >>44

    シドも言ってたけどプライドは高いけど基本いい子なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:19:21

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:41:06

    >>1

    ちなみに本当はスレ画のシチュエーションはバラけさせたかったんだけど、グッとくるセリフを選ぶとどうしても夜景デートに偏ってしまった

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:31:55

    >>47

    夜景デートは爆弾発言多いし仕方ないね

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:12:30

    >>39

    とんだ浮気野郎に思われるのか

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:17:20

    >>49

    獣人はハーレムが常識だから大丈夫だよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:20:37

    月旦は伝説の獣人だったそうだしデルタの父も勢力争いでミツゴシとかち合ったりもありそうでまだまだ不穏だあ

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:23:03

    >>51

    確か月旦は親父でも敵わなかったって言ってたからデルタの方が強そう

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:14:18

    そういやシャドウ様戦記はここどうするんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:28:37

    >>53

    出会いから連なる流れがあるから、アルファ絡みは改変不可なんじゃないかな?

    無理をすれば出来るかもしれないけど、作家としてそれを出来ないベータだと思う。

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:52:31

    >>53

    この部分はアルファが話さないで普通に報告したとだけ伝えると思う

    ベータもシドの拷問時の描写を気にしてたし

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:04:39

    >>55

    幼馴染なだけあって仲良しだなw

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:08:40

    >>56

    同じ男のことを好きになった幼馴染って字面だけ見るとドロドロしてそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:36:48

    >>57

    各地の種族問わず英雄の血筋が濃い面々を落としているモブSがいるらしい

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:09:51

    >>58

    本人は英雄を超えた力を持ち七陰は濃い英雄の血を持つ

    あれ?最強の血族完成した?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:22:22

    狂人の努力>英雄の血統>天才>凡人の努力だから配合するなら英雄の血統の精神疾患(重度の厨二病)持ちになるようにするのがいい

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:24:51

    >>60

    シド

    凡人の努力◎

    イカれ精神◎


    アルファ

    天才◎

    英雄の血◎


    お、おいこれって……

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:07:16

    姉が悪魔憑きになってるってことはシドも祖先辿れば英雄の血は入ってそうだけどな。まぁあっても意味ないってレベルだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:09:11

    >>61

    最強すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:20:18

    >>62

    カゲマスでカゲノー家は悪魔憑きの一族って陰口叩かれてたから過去に悪魔憑きを排出した事があったっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:53:49

    >>64

    あーなるほど だからクレアお姉ちゃん男爵家なのにあんなにもマークされてたのか

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:55:57

    >>65

    くしくもアウロラの器なんて主人公ポジになってしまったお姉ちゃん

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:14:24

    完全コラだけど前スレ?ぐらいのヤツ

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:18:30

    >>66

    もしかしたら過去に悪魔憑きを出して降格されて男爵家って可能性もあるんかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:13:17

    >>66

    姉は厨二病(真)

    弟も厨二病(ガチ)

    シドから見たらアルファたちも厨二病に理解あって平然と付き合える友人という地獄のような様相やな

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:23:37

    >>67

    社交ダンスを月光の下で踊る陰の実力者

    アリやな

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:26:01

    >>67

    誰とダンスしているんだ…これは波乱ですよ

    何かアウロラさんぽい気もするな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:27:18

    >>71

    現実的なのはイプシロンか

    なぜか闇パティーに潜入しているシドと演奏家シロン

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:37:23

    >>72

    おうにょAと一般人「ミドガル王国のパーティーにモブ(ポチ)風情があのシロン様と!?」

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:38:29

    >>73

    ジョン・スミス仕様でいこう

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:43:20

    >>74

    正体不明の謎の男が花形の王女音楽家と踊る…事件が起こるな

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:44:26

    >>75

    絶対シドの大好物やん

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:48:38

    陰の実力者が童貞は不味いって誰かシドに吹き込めばいい。

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:56:47

    >>77

    誰からも理解されない趣味を知ってわざわざ忠言しにくる聖人いないから無理や……ミノル時代がいい例すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:06:29

    >>78

    西野さんとはあの後も何度か助けてスタイリッシュ暴漢スレイヤー=ミノルに勘付かれたりで結構絡んでたんだけど流石にそう言う話はしとらんからね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:17:33

    >>75

    社交ダンスしながら任務の報告するやつね

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:31:46

    シドの陰の実力者の定義って独学なのか受け売りなのか。

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:36:00

    >>81

    定義というかシドにとって陰の実力者は観念的なものなんじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:45:12

    シドは行動力が並外れていて倫理観がおかしいだけでマインドは小学生男子に近いから定期云々なんて考えずなんとなくでやってそう。

    だから、生徒会長との試合みたいに普通のモブは絶対にしなさそうなミスをやらかす

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:47:35

    >>83

    あくまで完全なモブじゃなくて陰の実力者が紛れてるモブなのが難しいところよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 17:49:47

    >>82

    初めはアニメ化なんかの影響っぽいよね。

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:16:05

    >>85

    タキシード仮面的なの見たのかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:52:08

     「きっかけが何だったのかは覚えていない。ただ物心がついた頃には僕はもう『陰の実力者』に憧れていた。
     アニメなのか、漫画なのか、映画なのか、いや、何でもいいのだ。陰の実力者であれば、それが何であったとしても僕はよかった。」
     
    シドはきっかけを覚えてないみたいだし、陰の実力者ならなんでも良かったわけだからいろいろ混ざり過ぎててどんな陰の実力者になりたいのかいまいち分かりづらいんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:11:23

    >>87

    まあ確かに自分も好きなものの原点とか言われてもあんま思い出せんわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:59:01

    カゲマス見て驚いたんだけど、ハゲオトンが今のクレアより強いって事はアンネローゼさん並みに武神祭の強豪って事…だよな

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:02:44

    >>89

    曲がりなりにも腕っぷしで領主を任されてるだけはある

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:07:15

    >>89

    カゲノー家は代々優秀な魔剣士輩出する騎士一家なのでそりゃそうだよね

    ただし寝込みは無防備of無防備で妻に尻に敷かれている

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:07:47

    >>90

    そういえば一応貴族連中に知られていたな。クレア本当に将来性あるんだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:11:21

    クレアの相手を選べないという話でまあオトンもオカンも恐らく見合い婚だよね。近中世とはそういう世界観よねってなる
    実際は円満みたいだし、現実でも見合い婚復活してきたりで良い面に目を向けられるから善し悪しは無いが

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:11:27

    >>91

    シドのアルファの尻に敷かれそう感を見るに遺伝か

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:55:47

    >>94

    アルファはシドに貢ぐ系であって管理するタイプではないのでは

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:59:52

    仮にシドの全てを知ったアルファと家庭持ってなお奔放するシドに過去のミラクルぶりからお父さんには役割があるのよと子供に諭してそう感ある

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:39:07

    >>96

    子どもが独り立ちしたらシドと旅をするんやろな

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 01:32:05

    どっちかというと各地を旅する子供が色んなとこで聞いた昔ここでこんなことがあったときに○○(名前差分多々)って凄い人がいてーって話を持ち帰ってガッツポーズしてそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 04:10:03

    この清楚な感じのガンマ良くないか

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:29:31

    >>99

    ガンマは水の清らかなイメージが似合う

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:42:11

    >>99

    背中がっつり開いたドレスも好きやで

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:20:50

    エンディングの七陰のイラスト良いよね
    服装のテーマがよくわからないけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:44:38

    >>99

    七陰の中で1番お姉さん感強いよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:59:35

    ガンマは幼少期でも色気凄い

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:02:20

    >>104

    この頃の色気もすごいけど大人になった後の色気、たった二年で上がりすぎじゃないかと思うよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:48:04

    >>105

    ぴぎゃってしたあとに背中見えるのいいよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:04:30

    ゲームがしたいのに容量が足りなくて死亡

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:11:11

    >>107

    基本的にはpcかタブレットでやるのがいいぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:55:48

    >>93

    オトンはシドが生まれる前は禿てなくてオカンもベタ惚れしてたそうな

    クレアも昔のオトンの所為で男に求めるハードル高くなってる自覚あるし

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:01:26

    >>109

    オトン禿げてるけど顔はダンディよな

    シドはイケメンの家系か

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:08:41

    >>110

    ・強さは少なくともブシン際時点のクレアより上

    ・カゲノー家は悪魔憑きの一族と陰口叩かれてるっぽい

    ・統治はあの国でも珍しくかなり善政傾向

    ・クレア曰く禿げる前はかなりカッコ良かった

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:15:22

    >>111

    確か次期当主はクレアでほぼ確定だからシドは自由恋愛できるんだっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:31:20

    >>105

    大人といっても17歳だぞ

    おかしいだろ

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:41:09

    何だかんがオトン有能やな。それを弄ぶ教団はメチャ許せんよなあ

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:45:29

    >>114

    政治的な搦手には弱いけどシドがいたらなんとかなる

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:52:36

    カゲマスのシド(幼少)のキャラストを見てるとシドが家族大好きなのがわかるのいいよね…

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:53:37

    >>116

    ちゃんとシドの好きなものに入ってるからね

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:57:53

    >>112

    シドのおかげで悪魔憑き解消されてるんで、まあ特に反対される要素ないしなクレア

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:59:25

    シドは前世の家族とはどうだったんだろうか
    アニメと漫画を見た感じだと微妙そうだけど

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:36:42

    一人暮らしの割には礼儀作法も良さそうだしそれなりな関係に落ち着いてそうだな

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:41:46

    >>119

    いろんな武術学べてるしピアノ習わされていて犬も飼えてるから裕福な家だったと推測されてるんだっけか

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:52:35

    カゲノー領で実家面のアルファ最高

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:21:28

    >>122

    わかる。あそこが最寄駅ならシャドウの擬態も必須だし上手い補完だよな

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:22:56

    >>122

    ここでも正妻面

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:01:48

    最終回で七陰全員出て喋りもあったのは良いところだったよね
    シャドウガーデンの拠点もお披露目されたし

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:03:57

    >>125

    でっけえシャドウ様像あったね

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 07:32:58

    そういえばカゲノー男爵領にミツゴシが主張版の店出してたけど、ガンマの話では地方には通販で版図を広げてたはず
    やっぱりシドの故郷だからバレないギリギリの優遇してるのかね

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:41:33

    カゲノー男爵領のシーンでいろいろ見るべき所はありそうな感じだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:44:43

    シェリーのアレやシャドウ様像含めアニメで初めてお出しになる情報多くない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:46:52

    >>99

    こんなんだが一番ギャグ要員でもある

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:03:18

    >>129

    でもよく考えればシドの顔とシャドウをシャドウガーデンメンバーはちゃんと一致させてるよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:13:39

    かげじつ!でシャドウの人間関係把握済とかいう任務だろうけどサラッと怖いことゼータ言い出してワロタ
    これそういうことかァ……なんでヒョロと同じ船にいるかえっちで気付かなかったんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:16:44

    >>132

    そもそも5巻でシャドウにナイショで私兵をシャドウの交友関係に混ぜてる

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:17:47

    >>133

    漫画アニメともに面白かったし原作も買うか

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:22:53

    >>132

    当然任務やシドの身辺警護の意味もあるんだろうけど、俺の目がボヤけてるのか女としての執着も見えるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:23:16

    >>134

    続きは3巻から

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:24:54

    >>135

    アルファには対抗意識持ってるのか影で呼び捨て

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:26:06

    >>137

    女としてはシドの1番気取ってるのは気に食わないのかな?

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:27:18

    本人が職業柄アルファほどシドに会えないのも関係してると思う

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:27:23

    >>138

    本来の血筋としては直系どうしで同格だからなぁアルファとゼータ

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:28:42

    >>140

    それはそれとしてシドと1番最初にあったという揺るぎない事実もあるのが対抗心煽ってそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:29:14

    >>140

    まあアルファ自身は呼び捨てされても気にしなさそうだけどな

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:30:08

    アルファが血とか出会いとか諸々引いてもシドの一番を組織内で名実ともに気取れてるから諜報専任のゼータの嫉妬があってもしゃーない

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:30:27

    >>142

    嘘つけ絶対キレるだろうがっ

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:31:48

    >>144

    なんやかんや組織の運営上序列は大事だと思ってるからなアルファ

    それはそれとしてシャドウガーデンは家族が本音だけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:31:59

    >>144

    その後に「NO2になる」みたいなこと言わなきゃ大丈夫だよ。身内に甘いし

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:32:30

    >>146

    デルタ「納得いかないのです」

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:35:13

    >>143

    シドは例外にしてもなんでも事無くこなすアルファに嫉妬しない奴あの世界にいるのかな..

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:37:10

    >>148

    ゼータもこなせるから…ただ飽き性で続かないのが獣人の悲しい性だが

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:38:24

    ひでぇことだけどよぉ、俺よぉ、ゼータが女の子の嫉妬心剥き出しでアルファに感情ぶつけて大喧嘩するところがみてぇよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:39:39

    >>150

    アルファはその負の部分もゼータの長所やいい所って受け取って無自覚煽りしちゃいそうなんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:44:02

    アルファにとってシャドウガーデンは家族の定義て自分が母親でシャドウが父親みたいなところあるから

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:46:19

    >>152

    やっぱ自分は母でシドは父として見てるよね

    この辺もゼータむかつきポイントなのかな

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:48:56

    >>153

    ついでにゼータはガッツリ元々の家族に情がありその意志で動いてるからな

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:50:04

    かげじつ!のアルファ、月見るバーガーを食べたいが為に会議入れてて可愛い
    あれ経費で落とすんかな

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:51:24

    >>154

    この辺で対立してアルファとのバチバチがあるんやろな

    最後にシドに優しく受け止められたらゼータ泣いちゃいそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:34:05

    >>147

    噛みつき癖があるのが悪いぞ、狂犬

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:37:33

    >>157

    あぁーっ?しとけばいいから可愛いもんよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:04:57

    >>158

    あぁーっ?しないと可愛くないってことになるやん…

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:08:14

    >>159

    画像はもってないけど、しゃどーがいでんの1巻でシドにわしゃわしゃされて嬉しそうなデルタめちゃんこかわいいよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:23:03

    >>119

    家族は海外に住んでるらしい

    転勤でアメリカだって

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:28:51

    あくまでシャドウ個人を信奉してるやつとシャドウを神格化してるやつ、シャドウガーデンでのつながりを大事にしてるやつなど様々いるから大変だよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:30:10

    >>159

    基本シャドウとアルファ以外は格下と思ってて他の奴らの指示だとキレる

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:31:38

    >>162

    それが本来の組織で故に統括するのは大変なんだけどアルファの才能とシドのカリスマと教団という絶対悪のおかげで相当強固な組織になってる

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:35:27

    >>163

    暴君過ぎる

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:41:31

    >>163

    隠れる時は誰の背中でも使うんだよな…

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:44:53

    >>164

    流石にウィクトーリアはシャドウガーデンでも過激派だけどね

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:48:02

    >>166

    弱い奴は死んでも仕方ない思考だし、盾にしてるだけかも…

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:50:34

    >>168

    クソカチカチのガンマを盾にするデルタ渾身の頭脳プレイやぞ()

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:52:02

    >>164

    シドのカリスマ自体はガチなんよな

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:32:29

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:35:38

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:35:54

    >>171

    それ、かわいすぎる

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:37:45

    貼れてたのか
    やり直し

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:38:29

    やっぱワンチャンはかわいいな

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:41:22

    このちっぽけな子猫は背中を撫でてもらうためならアジの開きも惜しくはない

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:42:47

    >>176

    年上のお姉さんの背中なでなではえっちすぎる

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:57:56

    >>177

    同い年のスタイル抜群の美女のお腹なでなでもえっちやぞ

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:05:51

    >>178

    誰だ…?ガンマはドレスだからお姫様抱っこが良い

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:06:47

    >>179

    ワンチャン

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:31:55

    >>180

    噛みつかれそう…カーペットも汚すし

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:33:15

    >>181

    シドだけにはお腹撫でさせてくれるよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:39:05

    獣人コンビはすぐ撫でられたがる……かーーーっ!卑しか女ばい!

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:42:26

    >>183

    でもどっちか撫でたらどっちか機嫌悪くなるんすよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:45:56

    >>184

    シドも恐れるキレたアルファでも何ともできないから仕方ない

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:48:58

    >>184

    どっちもわしゃわしゃすれば解決や

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:50:48

    >>186

    喧嘩起きる定期

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:51:34

    シドは早くゼータで猫吸いするべき

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:58:18

    >>188

    シドが望んでもそうそう会える機会が乏しい問題どうにかするためにも教団ぶっ潰そうぜ!!

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:04:44

    >>188

    クール系の美人を猫吸いとか絵面やばい

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:16:58

    残念ながらシャドウは犬派なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:18:15

    >>191

    ならば猫吸いしながら空いた手でワンチャンをわしゃわしゃしよう

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:26:22

    >>192

    どっちもスタイル抜群の絶世の美女だからとんでもない絵面になるぞ

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:45:35

    話変わるけどローズ先輩綺麗だったね

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:10:40

    ウェディング衣装も滅茶苦茶可愛いよな

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:10:49
  • 197二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:11:44

    こっちもこっちでスレ消費かなり進んだなw

    >>196建て乙です。いよいよイータか

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:13:10

    みんな最終話楽しんだようだな

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:27:38

    結構早かったね

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:33:57

    >>196

    立て乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています