バサギリのデザインどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:28:27

    ストライクの面影残した別進化は望んでたけど、なんかこう...違う感...

    皆はどう思った? 

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:29:07

    俺は好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:29:25

    懐古厨への第一歩を踏み出したようだな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:30:31

    普通にカッコいいと思った

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:31:51

    鎌から斧かーカッコイイなーって思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:03

    逆にハッサムが今になって初登場してたらどういう評価になったんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:04

    >>3

    27番道路のあいつかな?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:08

    まぁ実際にプレイしたら慣れてくるかね
    ライダーみたいに 

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:24

    追加進化のナイスデザイン
    しかも絶滅した理由も分かりやすい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:24

    マケンカニ→ケケンカニみたいな感じで好き嫌いがはっきり分かれるデザインだと思う
    俺はバサギリの方は好き

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:24

    そもそもハッサムの時点で種族値変わらないからハッサム自体をリージョンフォームってことにしようぜ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:28

    俺は全肯定オタクでは無いけどバサギリのデザインは普通に好きだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:42

    蟷螂の斧にかかってておしゃれだと思った

    デザインも好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:42

    いいですよね石器時代みたいなデザイン

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:32:45

    顔が猿っぽいなという印象が強い

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:33:06

    完全な新ポケだと思った
    まさかストライクの進化系だったとは…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:34:00

    好きではないけど悪くはないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:34:06

    単純なカッコよさというよりもいぶし銀な渋さがあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:34:49

    ストライクの正統進化っぽくて好き
    ハッサムはちょっと特殊な進化に見えてくる

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:34:51

    ハッサムより遅くなりそうなデザインだなとも思った

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:34:56

    ハッサムよりはストライクの進化感あるデザインだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:35:44

    >>6

    鎌から鋏かよとか海老とか言われんじゃね(適当)

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:36:35

    >>19

    キレイハナとラフレシアみたいな感じだよな

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:37:09

    カッコよくてすき

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:37:21

    すぐ対戦の話になって申し訳ないんだけど見た目が好みなだけに性能が気になる
    見るからに鈍足っぽいしアクセルロックって顔でもないし耐性もそんな良くないからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:38:16

    斧がちょっと斧すぎるとは思う
    デザインの方向性自体は好き

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:41:22

    シュッとしたストライク、ハッサムに比べてガニ股ヒゲの野武士感を出してきたのが好き
    A全振りの種族値しててほしい

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:42:42

    アニポケに出たらいかにも噛ませにされそうなデザインだと思う 
    ハッサムが既にアニメだと噛ませってレベルじゃないくらい酷い戦績だけど

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:43:03

    鈍足A極振りのトリルアタッカーであってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:48:38

    初代の没デザ感あってすき

    エビワラーとカブトプスのキメラ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:49:37

    アローラゴローニャ感ある

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:50:59

    瞳がもっとストライクとかハッサムみたいに大きかったらさらにいいなあと思った

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:53:39

    ストライクの面影っつっても
    多分ストライクの方もヒスイのすがたになってると思うんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:56:49

    >>33

    あれどうなんだろな

    ヒスイ地方のストライクが〜という記述はされてなかったから 

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:57:53

    現代では取れなくなった鉱石で進化だっけ?
    リージョンストライクではないような

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:58:36

    フォルムは好き
    カラーリングはダサいと思う
    色違い次第かな

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:58:59

    アローラガラガラみたいに進化後だけリージョンってパターンもあるからなぁ
    こっちは時代遡ってるから単純に比較できんが

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:59:13

    クッソダサいな

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 13:59:47

    普通にめっちゃカッコいいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:00:12

    >>34

    本当だ

    そこがネギガナイトやアヤシシとは違うな

    といってもすぐ後ろに「ヒスイ地方の鉱石」と続くからヒスイ地方という言葉がダブらないような文章にしたとも思える

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:00:52

    ハッサム大好きだからあんまりビジュは好きじゃないけどゲンシカイキっぽくていいとは思った

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:00:59

    腕が細くて変な気がする

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:01:53

    >>33


    ストライクからハッサムで一変するし、バサギリも普通のストライクから進化しそう

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:02:10

    よくよく見るとハッサムの方が異形の進化系っぽい形してるんよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:03:01

    良く見るとカッコいい気がするんだけど、最初に見た時の一本だけ毛が残ったハゲって印象が頭から離れなくてイマイチカッコよく見れない…

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:04:11

    ハッサムのあの突然変異ぶりは何だったんだろ 
    ゲーフリのデザイン班に質問許されるなら一番聞きたい疑問 

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:04:48

    >>42

    これはちょっと思う

    腕もうちょい太くしてほしかった

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:05:37

    森 林 伐 採

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:06:26

    ストライクと同系統カラーの色ハッサムでもストライクとは違うってなる

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:06:32

    おっさんみたい

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:07:30

    色ハッサムダサくて進化させてない色ストライクいるから色違いには期待してる

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:07:40

    ストライクとハッサム→兄弟感
    ストライクとバサギリ→親子感

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:08:13

    やっぱ種族値500かな?

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:09:21

    好みじゃないけど
    蟷螂の斧にかけた石斧とカマキリのデザインとしていいと思う
    武士?っぽさもいいんじゃない

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:09:27

    ルガルガンよりアクセルロックが似合うと思ってるんだけど、覚えるんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:13:13

    岩虫っていう殴るしかないタイプに加えてこの遅そうな見た目にアクセルロックなかったら意味わからんから流石に覚えると思いたい

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:15:19

    専用技あるんじゃない?
    もしくはレジェンズ内では早業ってシステムあるみたいだから特に渡さないか

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:20:39

    ドラクエでいう魔神斬りみたいな大技あるかな

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:21:21

    テクニシャンってツラではねぇよなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:25:40

    斧に対して体が細くてぽっきりいきそう
    新デザインはバスラオの追加進化が一番好き

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:26:26

    しぶかっこいい

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:26:29

    海外の映像だと「Stone axe」という新技を使うことが判明しているが
    日本語名はまだ不明

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:26:52

    >>59

    どちらかというとはりきりとかちからずくみたいなのが似合う印象

    対戦バランスは置いといて

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:32:17

    >>60

    イダイトウは名前といいデザインといいめちゃくちゃいいと思う。イトウ+偉大とか設定的にdieもかけてるとか

    バサギリは黒曜石と蟷螂の斧がモチーフなんだろうけど名前の由来がよくわからないね

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:34:04

    バッサリ斬るだろう
    ポケモンの適当ネーミングなんて今更な話だ

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:34:17

    羽根の意匠を残して欲しかったところはある

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:35:07

    個人的にちゃんと斧使うような専用技欲しいな
    せっかく岩付いたのにエッジや岩雪崩するのはね…

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:37:00

    >>13

    ノイトラみたいになるのか


    ストライクは虫にしてはトカゲ顔だからか変わるよね

    まあただ絶滅したっぽいしなあ

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:37:29

    >>66

    羽ない?後ろの白いの

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:38:18

    カッパの新ポケモンかと思ったわ

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:47:14

    はりきりはかなり現実的なラインでありそうだな...

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:51:01

    >>69

    あーほんとだなら文句ないわ

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 14:56:28

    >>64

    名前の由来はそのままバッサリ切るなのかも

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 15:00:21

    名前的にはバッサリ斬る+カマキリかなやっぱり 

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:36:38

    なんでか知らんけどこいつ思い出した

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:59:14

    色ちがいめっちゃかっこ良さそう

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:00:40

    >>1

    新ポケとしてはいいんだけどストライクの進化としては虫っぽさが足りなく感じる

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:39:49

    二次創作のブイズ追加進化ネタ見たいに無理にタイプの特徴盛り込んだ見たいで好きじゃない
    蟷螂の斧をモチーフにしているのもそういう風にデザインしたんだなって裏の人間の考えが透けて見えてなあ

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:46:43

    鯉の滝登りモチーフのコイキングもダメそうっすね

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:07:22

    正当進化って感じで好きよ

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:08:45

    >>78

    蟷螂の斧の意味分かって言ってんの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています