サーヴァントになったら敏捷A+++くらいありそうな人

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:32:54

    真面目に生まれる時代が違ったらFGOに出てたんじゃないかな。


    荒野では絶対に出会いたくない男


  • 2二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:35:40

    なんだこれ……?(理解を拒む

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:51:14

    ビリーが現代にいたらこんな感じだったんかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:52:40

    銃を抜く
     ↓
    的を撃つ
     ↓
    銃を戻す

    この間0.02秒らしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:56:51

    >>3

    正直ビリーなんて比じゃないと思う

    0.02秒の早撃ちで2つの風船をほぼ同時に撃ち抜くとかいう有り得ないことやる人だもん

    GIF(Animated) / 2.46MB / 4920ms

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:57:36

    次元とのび太がどうとかって不毛な議論を無に帰す現実のアメリカ人ボブ・マンデン
    11年前に亡くなっているのでワンチャン喚べる可能性がある

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:58:37

    有名所の早打ちキャラより早いのび太より早い実在のお方とかいうバグ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:00:26

    ??????????

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:00:35

    現実にサーヴァントめいたことが出来るやつっているんだな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:02:02

    +3つは盛りすぎだろと思ったらマジの化け物だったわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:02:43

    >>8

    リロードもちゃんとできて早撃ちは化け物で精度も化け物。

    テスカトリポカが銃に関して勝てるところあるか? 暴発率?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:02:49

    >>5

    サンダラーならぬセカンダラーだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:03:16

    光の速さ(ガチ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:03:24

    >>11

    天に向けて撃てば天変地異起こせます…

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:04:40

    威力とかのフィクション要素じゃないと勝てんなこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:05:36

    銃を扱うならこれよりうえはいないと思うわ
    戦争で強いきんげんだいだとクリス・カイルとかもありそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:05:52

    沖田の無明三段突きみたいになんか矛盾によるヤバい現象起こしそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:08:19

    >>15

    そこで少し前の時代に生まれさせてサーヴァント化ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:14:01

    敏捷EXでは??

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:14:45

    >>17

    科学的解析自体はできてるから沖田さんがエジソンの宝具を食らったら、三段突きがこういった早い三連続の突きに解釈されて多重屈折現象が無くなるって方かもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:16:56

    拳銃界の佐々木小次郎じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:18:12

    無窮の武練とか宗和の心得とか心眼:真とかは多分間違いなく持ってる

    無冠は……こういうのが残ってるくらいだし無いかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:18:33

    現実は小説より奇なり

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:30:12

    近代鯖の類だしA+++というよりはC++くらいの方が個人的には解釈一致

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:32:17

    リアル居合抜きの達人動画とかも
    本気で見えない速さで剣抜くからなあ
    タツジン!

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:32:18

    >>22

    確か記録が取り消されてるんじゃなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:38:02

    こういうの見てると人間の純粋な技術の極って(型月のに非ず)魔法や超常現象と区別がつかんよな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:45:59

    早撃ちだけじゃなくて精度も化け物なのがヤバイ

    ・空中に投げたコインを狙撃して曲げる
    ・縦に刺さったトランプを狙撃で真っ二つ
    ・手鏡やコインの反射を利用して的を直視せずに狙撃

    とかやるんだもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:47:12

    インタビュアーが引いてるの面白い

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:49:28

    尚、このおじさんの腕にかかる力は10Gほどになる
    早く動くためにはがっしりした腕が必要なのだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:51:15

    早すぎて銃声は1発しか聞こえないしマズルフラッシュも1発分しか見えないのに離れた位置にある風船が二つ割れるバグかカラクリがあるのか疑う光景

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:56:15

    >>20

    エジソン「つまり沖田くんの宝具は『二重の極み』だったんだよ!」

    沖田・原田左之助「な、なんだってー!?」

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:56:35

    仮にこの神業が宝具だとしても魔力消費は少なそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:57:54

    たまにフィクションを超えるような現実の人物いるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 00:59:33

    筋力C、耐久D、敏捷C++、魔力E、幸運D

    ステはこんなもんか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:03:39

    >>35

    これで敏捷C++なら並みのランサーは敏捷Eだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:04:16

    コイツ単純計算でもマッハを超える速度で抜き撃ちしてるんか(困惑)

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:04:26

    >>35

    エミヤより筋力高くて草

    まぁあの早撃ちをやるには相当な腕力必要だから当然か

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:09:52

    フィクションでもこの人の早撃ちを超える記録は存在しないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:10:24

    >>35

    敏捷はEXでもいいかもしれない


    射撃限定で規格外に高いって意味で

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:11:43

    テスカトリポカ「憑依先をこの人間に変えるか…」

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:13:01

    >>41

    早撃ち中に暴発しそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:19:26

    >>28

    エイミングEXかよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 10:58:33

    >>34

    今でもフィクションでもそんな盛らねぇよレベルの功績出しまくってる藤井聡太とかいるから人間って凄いね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:10:32

    フィクションを超える人物がちょいちょい現れるってのは
    結局のところ人が想像できるコトは実現可能なんだって感じなんかね

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:14:06

    井上尚弥も漫画にしたらネームで没になるレベルの強さらしいし、人間って凄い

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:53:55

    実力が伴った上での光がライバル宣言はカッコいいな...

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:01:40

    もはやナインライブス

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:13:38

    何度見ても風船が同時に撃ち抜かれとる…

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:47:17

    >>36

    型月の+表記は「条件次第で倍」なので、C+でもA超えるぞ

    まぁ柳生の爺さんがA++なこと考えると、A++でもいい気もするけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています