- 1二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:35:04
- 2二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:37:28
- 3二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:41:45
まどかマギカ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:14:47
アキバ冥途戦争かな
毎週放送終了後になぁんこれぇ……?ってなってた
特に一話は見たあとしばらく茫然自失だった覚えがある - 5二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:15:16
ローゼンメイデンですかねぇ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:15:32
境界線上のホライゾン
川上稔にどハマりした - 7二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:15:39
- 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:18:16
- 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:21:50
- 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:24:37
- 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:29:34
俺の他にキラメキに目をやられてる奴が居て嬉しいぜ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:43:40
- 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:45:41
- 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:49:12
純愛過激派は難儀だな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:56:51
ニュアンス違うけど今冰剣に脳を焼かれてるわ
- 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 04:00:41
ウマ2期とごちうさ3期…
- 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 04:04:13
ガルパン…
- 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 04:05:34
慎重勇者、マジで良かった
- 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:00:25
無職転生の16話と17話の流れはやばかった
- 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:21:16
コードギアス
リアタイで観てたけどユフィと最終回近辺はヤバかった
最終回は一日中泣いてしまったわ - 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:49:48
同じ作者の『究極進化したフルダイブ~』は惰性で見続けて最終回見終わった後は「やっと終わったか...」って感じだった
- 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:51:07
厨二だった俺に真の厨二を突きつけてきたDTB
- 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:55:44
ゾンビランドサガ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:01:49
結城友奈は勇者である
中盤からどうなるんだと思いながらのめり込んで見てた - 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:09:04
今期アニメだともういっぽん!に脳焼かれてる
最新話のせいでスポ根アニメに百合を見出しつつある - 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:11:42
遊戯王GX…
俺の頭は十代とユベルにやられちまった… - 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:41:37
グリムガルのアニメで脳を焼かれて
原作でも脳を焼かれて
さらに(K)NoW_NAMEにも脳を焼かれた - 28アニガサキはいいぞ23/02/13(月) 18:18:24
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」かな
今までも一応ラブライブ!シリーズは全部追ってたんだけど
正直そこまでハマれなかったんだよね
そんななか虹ヶ咲のアニメが放映され
これまで追ってきた身として惰性で試聴してたんだけど
3話辺りから「なんか面白いぞこれ⁉」ってなって
アニメ全13話を試聴し終えた頃にはもうダメになってた
全体的に脚本と構成が丁寧ってのもすごく良かった点なんだけど
とにかくキャラの扱いが上手なんだよね、この作品
制作陣からの「この子たちを好きになってもらいたい」って意気込みを強く感じられる
加えていい意味でこれまでの「ラブライブ!」ってシリーズにある固定観念をぶっ壊してくるから
そういう意味でも私は脳を焼かれてしまった……
そんなアニガサキも春に2期が放映されてそろそろ1年が経過しようとしてるけど
今でも定期的にMVをリピートする度、そのときの記憶を回顧し、脳を焼かれてる - 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:19:03
ヴァイオレット・エヴァーガーデンかな
- 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:20:51
- 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:29:05
- 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:22:54
SSSS.GRIDMAN
SSSS.DYNAZENON
最新だと狂うほど好きになったEngage kiss - 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:27:09
- 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:28:26
- 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:37:39
リリカルなのはかな
円盤付属のブックレットの魔法辞典のおかげで無事設定厨になりました - 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:39:34
るろ剣の追憶編
いやー泣いた泣いた泣き過ぎたのに翌日思い出し泣きが大変だった - 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:49:37
水島版鋼の錬金術師
精神的にズタボロにされながらも必死に顔を上げて、自分が犯した過ちの責任をとろうと決めたエドが今でも大好きだ
あと水島版独特の、見てる側が痛々しくなるような切ない笑顔もたまらない…キャラの表情が上手いんだよな - 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:07:36
- 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:48:36
ボイスドラマで先に新曲公開して最終回どうするの!?からのこれだからもうね
- 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:44:56
- 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:00:15
- 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:03:10
- 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:24:16
- 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:31:13
脳焼かレベル最大だと人格形成に影響してるから自分のパーソナリティ晒すみたいでその作品のこと語れなくなるし語ってる人がいると気分悪くならない?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:45:41
これ。
まどマギ以降も沼に入るくらい面白かったアニメは山ほどあるけど
リアルタイムで考察スレに時間を忘れて入り浸って毎晩語り明かして
関連書籍も片っ端から買い集めて(勿論円盤や虚淵が書いた脚本原版書籍も全部買いそろえた)
叛逆公開されると特典とか度外視で猿みたいに映画館を周回したのは後にも先にもまどマギだけだわ。