なろうでありそうでなさそうなシチュをあげてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:24:49

    異世界召喚されたのが宇宙人で圧倒的テクノロジーで魔王を倒す

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:26:47

    徳川家康とかの異世界召喚とか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:29:49

    敵に上から目線で説教するハーレム持ちで未成年に手を出した描写有り最強主人公

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:32:17

    女主人公の逆ハーレム無双とか
    悪役令嬢が読者層だからおそらくなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:36:38

    入浴中に召喚されてフルチンで謁見

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:39:17

    >>3

    女主人公でなら見たことある

    神様も脅迫するくらい強い最強主人公

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:39:18

    バトルか政治で戦うのがデフォルトになってる印象あるけど異世界舞台の芸術やスポーツものってあるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:49:30
  • 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:52:06

    >>1

    むかし、星間国家?の皇帝が勇者として召喚されて~みたいな作品を読んだ記憶がある

    作者さんFSSとか好きな人なんだろうなって感じだった

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:57:58
  • 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:01:11

    >>10

    いや違う

    もっと前でシチュエーション的には似て非なるって感じ

    たしか一回目は召喚先で死んだんだけど、それは意識を同期させたクローンかなんかで

    二回目召喚の時は準備を整えた上でやってきて国家首脳を召喚拉致したことに対する賠償がどうとか言い出すような展開だったような……

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:01:29

    神さま召喚はなさそうな印象

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:03:08

    >>12

    普通に調べたら出てくる

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:04:36

    転生トラックはあったはず

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:07:52

    主人公が宦官にされる

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:08:26
  • 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:10:14

    主人公がスカイツリーよりもデカい杉の木とかもあったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:10:56

    >>15

    宦官は有りそうじゃなくて無さそうで無さそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:11:21

    >>18

    いや スピンオフでありそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:12:48

    転生して木になるやつもあれば山になったのもあった
    どっちも最終的に神レベルの存在になるのはそういう方向性でないとカタルシス得られないからかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:12:52

    >>19

    最初から宦官キャラじゃなくて、主人公が宦官にされるって展開はスピンオフでもないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:14:07

    まあ……宦官にするくらいならTSさせるわな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:14:20

    主人公が巻き込まれそうなトラブルからガン逃げ、結果的に解決とかもせず逃げ切る

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:14:23

    未来に転生したら技術が進みすぎてる系のやつは逆に少ない気がする

    〇〇全盛期に才能がなくて□□を極めたけど馬鹿にされ冷遇され笑いものにされ悔いながら死んだら〇〇の才能を持って転生してウキウキ
    でもそこは□□の開拓が進みすぎたせいで〇〇の技術の一切が駆逐された未来の世界
    前世の長寿族の弟子たちが主人公を神格化してあることないこと現在進行形で盛りまくってるせいで頭を抱える、みたいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:15:26

    ゴリゴリの陽キャが異世界に転生

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:15:31

    GATEとか日本国召喚みたいな大陸ごと転移はあまりないな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:16:14

    主人公がうんちとかあっても驚かないわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:18:22

    >>15

    BLなら有った

    ただ、主人公宦官にするってマジでBLの受け役以外でメリット無いからな

    有りそうで無さそうどころか無しよりの無しレベル


    (あと、これムーンライトだから正確にはなろうじゃないけど)

    https://novel18.syosetu.com/n4036hl/

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:24:33

    >>24

    なんか見た事ある…

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:25:34

    >>24

    普通にある

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:26:35

    >>25

    そもそも転生主人公でもバリバリ陰キャしかないわけじゃない

    転スラ主人公とかまあ分類するなら陽キャだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:33:54

    色々情報を知りたいがために近くの星系や銀河などの脳みそやデータベースを異世界召喚するとかありそう

    なんか悪役みたいだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:41:34

    本当の意味で最強でチート持ちでハーレム築いて何事もうまくいくテンプレ作品

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:43:24

    >>25

    陽キャという言葉が悪いな幅広すぎる

    ウェーイ系とかパリピとかチャラ男が転生するのはないかも

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:46:54

    >>33

    結構あるような…

    大体エタってるの多い印象だけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:57:40

    >>32


    ねーよ そんなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 13:59:36

    >>26

    地球ごと召喚は見たことある

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:01:05

    >>34

    あるんだなこれが(短編だと)

    暴走族転移・転生モノとかも普通にある

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:02:44

    やはりせめて条件を「商業デビューしているなろう作品」にしぼらないと何でもありそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:09:23
  • 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:10:44

    いじめっ子が転生して異世界でも成り上がる物語

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:15:17

    なさそうでありそう止まりな気がするが、
    異世界転生して世界を救うとかやってる他の転生者の影で市民として暮らして最後まで何事もなく終わる主人公

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:16:38

    >>42

    転生じゃなくて召喚ものだとよく見るシチュ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:19:51

    >>43

    なんだかんだ冒険者稼業に巻き込まれたり、トラブルが降って来るイメージなんよな。


    全く何事もないのが見たいんだが知ってたら教えてくれ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:25:08

    >>1


    逆に超未来テクノロジーが舞台で異世界召喚して魔法使いを呼び出して無双するとかあるのかな


    UFOや水爆ミサイルに対抗する手段とかで勇者がーーーーーとか

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:28:43

    >>44

    全く何事もないのは無理だな普通にお話にならん

    召喚系だと魔王討伐の冒険には出なくとも国の偉い人とのコネがどうしても出来てしまうし

    ほんのりと政治劇やら現代知識要素が入るし

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:35:23

    >>46

    だよねぇ。


    能力ないので特に期待される事もなく、覚醒要素も特になく、市民としてのんびり生きるだけの話とかねーかなと一時期思ってた。

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 14:57:23

    スローライフ系は何もないに等しいと思うけどダメなのか

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:22:02

    何かそもそもなさそうなやつ挙げてね?
    あくまでもありそうでなさそうだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:24:55

    目的果たさないと帰れないとか以外の理由で自発的に異世界に残る

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:30:14
  • 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:32:02

    伊勢界転生

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 15:38:02

    >>47

    だってそれじゃ異世界転移や召喚の設定いらなくなるし・・・

    最初からファンタジーのスローライフで良くね?ってなる

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:03:26

    1人だけ異世界召喚から逃れられた主人公が現代で他の皆んなを連れ戻すために頑張る話とかはどうだろう?
    チート無しで

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:08:22

    パッと思いつくものはあるよ連載せずエタっていいんだし

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:10:25

    ガチで医者になるタイプは?専門用語もカルテもバリバリに描くやつ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:16:48

    異世界転生した元宣教師の主人公がイスラムを広めようとする

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:21:40

    短編集とかを含めて良いんなら
    ・主人公が野菜
    ・主人公が勇者の道具の一つ
    ・主人公が土
    ・主人公がトラックの運転手
    ・主人公がAI
    らへんは見た事がある

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:22:59

    >>52

    ヤドカリなら知ってるんだけど伊勢海老は無いなぁ……

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:28:16

    >>54

    1人だけ転移できないは定番だけど他の皆を連れ戻すためという部分がすぐに思い当たらん

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:44:11

    >>56

    マジモンカルテをステータス表のノリで書いてるみたいなの求めてるなら流石にズレるけど

    監修付き専門用語使いまくりガチ医療ものぐらいのレベルなら割とある

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:48:22

    主人公が異世界でコアラに転生するやつ前に見たことあるが
    動物系や爬虫類系大体ありそうだけどカンガルーやワニとかに転生する作品はもうあるんかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:15:05

    なんならゴキブリ🪳に転生するのすら有るからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:58:11

    >>42

    市民どころかずっとソロキャン状態の奴なら知ってる

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:18:20

    >>53

    ゴシップ的に回ってくる召喚ないし転生勇者の奇行の話を似たような境遇から「恐らく実際はこういう行動で経緯はこう」みたいに解説する市井の主人公……みたいな構成ならやれそうだけどこれ結局最終的には勇者側の事情に巻き込まれそうなやつだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:21:17

    俺の前世ガチャ大外れじゃん! みたいな自我が転生先にあるカジュアルな異世界転生モノとかあるかな


    ありそうだな

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:46:51

    ボカロPの異世界転生

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:56:08

    ベタベタなジャンプ系主人公がベタベタななろう系異世界に参戦するやつ

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:51:27

    黒人主人公が中世の白人社会で差別される話

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:29:23

    ゲームの世界に転生した転生者によってイベントやヒロインを横取りされたゲームの主人公が全てを取り戻すため戦う

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:03:27

    言語チートがないから一から異世界語学ぶ小説
    (流れで”学んだ”で終わるのではなくてそのまま創作言語をまじで研究する小説)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています