世界樹の迷宮リマスターが出るけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 16:59:58

    どういうパーティーで行こうか現時点で決めてる?
    自分は2のペットを使ってみたいと考えているし3では類似職が4以降にないバリスタとビーキンを使おうとも考えているけど他は考え中

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:09:53

    3はプリ(orサブプリ)2枚でエーテル圧縮エミットウェポンをやりたいと考えてる
    1,2はまだ考えてないけどアルケミストの新規絵が好みすぎるからぜひ入れたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:19:28

    2無印は全裸カウンター以外でよーこ倒してないからそこ目指すかなあ(新はファーさんが暴力した)
    あとペットを使いたいな。無印はバグでまともに使えなかったし

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:32:22

    どうもクマをペットにできないらしい
    予定が一つ狂ったぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:34:01

    本職盾入れると割と安定しちゃうからガチ盾職抜きかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:35:20

    ボウケンジャー未体験だけどペットなる職業だろうとなんだろうとキャラのポトレ自由に変えられると聞いて興奮してる
    プレイヤー1ペット4とか凄い興奮しそうだなぁと思っていたりする 少なくともペット1は確定

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:36:17

    >>6

    公式twitterにあるけど、人間はペットにできないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:36:23

    オリジナルのパーティーでやろうかな、と思ってる
    2、3は結構オーソドックスだったんだけど1がメディダクハンバード/メディレンジャー(※メディ両方とも医術防御習得なし)だったからメディのどちらかは変えようかなーってくらい

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:36:54

    >>6

    ペットに人間のイラスト使うのは不可なんで注意な

    他職の見た目をペットにするのは可能なんでそっちがやりたいなら問題なし

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:38:01

    >>7

    >>9

    そんなー! そこら辺はガバくて良いじゃん……!?

    まあしゃあない物はしゃあないので他の色んな可愛い子でパーティ作りたいと思います

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:39:07

    >>9

    ゴリラの呪医師とかできるし、森の賢者感があるよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:42:54

    1だけwikiにパーティー編成例の項目が無くて困ってた
    無難そうなのはパダレメア…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:45:26

    >>12

    一応アンケートで人気のある組み合わせは見れる

    1はソードマンorダークハンター、パラディン/レンジャー、アルケミスト、メディックが無難ではある

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:56:08

    あれだな、逆に積む可能性のある組み合わせの方が知りたい

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:58:56

    せっかくだから介錯ショーグンを加えたロマンパーティーを組みたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:59:26

    2は物理一辺倒だと5層でほぼ確実に詰む(1敗)

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:01:07

    世界樹はどれやってもどうしても盾・物理・回復・3色で4つ埋まってしまう
    今回もそうなりそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:06:15

    >>14

    3は戦闘向きじゃないと公式に言われているファーマーだけでパーティーを組んだファイブファーマーによる裏ボスまでのクリア報告があるから詰むという事はないと思う。

    >>16

    ジャガーさんの事を言っているのならば起動符を大量買いしていって2ターンに一回使いつつ王者の爆進を使わせないように強化枠を気をつけつつ挑発役に突撃の守りを持たせて他に壊撃の守りをもたせればあっさり突破できるとおむぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:08:42

    >>12

    それでいいと思う

    世界樹(特に1~3)は盾とバフ・デバフが重要だけど、1のメディックの防御バフが全属性(物理含む)大幅軽減ともはやインフラレベルで高性能だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:22:15

    >>6

    新2でペットのスキル盛りまくったグリモア装備で我慢な

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:24:50

    Ⅲはアイテムでステ限界まで盛れるしスキルのサブクラス制限も無いから、そのまま出るなら理論上はクラススキルしか差異無いからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:25:09

    今回こそ赤マグ子連れて本編クリアまで行きたいなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:27:55

    無印の方のドクトルってどう動かすのがええんやろか

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:31:41

    >>23

    うちのギルドではブシドーと同時採用して鬼力化かけた後は転化マシンだったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:34:41

    >>23

    ダクハン・カスメと相性が良いんだけど両職ともバランスブレイカーに片足突っ込んでいるからドク要らなくね?問題が発生しがち。とりあえず一番注目するべきは鬼力化だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:37:17

    採取の時以外最初に選んだ5人から一切変えないプレイは追加職が選べないから辞めようと思ってるけど辞められなさそうでいる

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:39:28

    世界樹Ⅲをファランクス・シノビ・モンク・ゾディアック・ファーマーでやってたからそれ以外の組み合わせ使っていきたいとは思ってる
    ただそれだと回復が流石にしんどそうなんでモンクだけは継続して入れるかなぁとも思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:43:51

    >>27

    回復は介護陣形かプリのパッシブで補えばいいんじゃない

    最悪アイテム買い込んでもいいし

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:44:29

    >>27

    今3のwikiを見直しているけどモンク以外のヒーラーとしても使えそうなやつ誰もいないな

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:44:59

    ああっと!?はやっぱ有るんかなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:46:24

    >>29

    3はサブ前提で職作ってるからなるべく被らないように作られてるんじゃ

    2層までプリで凌ぎつつアイテム使い込めば行けそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 18:49:34

    >>30

    2の、階層内最強編成に不意打ちされるヤツは流石に鬼過ぎると思うの

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:10:27

    >>31

    サブクラスと言えば、うちではシノ/モンが分身爆散させながら回復してたな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:17:14

    そういえば3はまたペンギンは階段登って来るんだろうか
    それともテキスト作り直すのかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:18:31

    パーティメンバーのグラを全員ゴリラにするところまでは決まっているんだが

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:18:54

    >>28

    まぁやっぱ基本はプリ頼みになるよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:34:11

    1は昔のメンバーでもう一回やる予定
    具体的にはパソレアバ
    パは殴りで物理ラインガード系無し

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:42:20

    >>36

    陣形リミット+リインフォースは序盤から使えて便利

    ただ回復量は頼りないから保険でメディカがあると安心って感じだね

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:06:16

    全員新規グラの職変更なしで行ってみたい
    Ⅲなら プリ・パイ・ビーキン・ゾディ・ファマ かな
    パイ姐は引退後にグラはそのままで 突剣・銃持ちの ショー/パイに転生予定

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:24:01

    Ⅲは今度こそ攻略段階でビーキン使いたいなあ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:35:29

    原作3はどうしてもシノビを使いたかったからビスキン諦めた思い出

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:08:41

    5パイレーツでクジラまで頑張った記憶がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:13:37

    そういや3はサブクラスとか色々やばかったな
    流石にあの辺はナーフされるのだろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:16:09

    Steam版あるやん
    買うわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:49:43

    どうせならdlc絵使いたいから、そのイメージで考えている

    ナホビノくんはビーキン/ショーグンで暴れ牛使いだな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:53:43

    アイギスはアンドロ/バリスタ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:54:52

    アンドロとショーグンは癖が強くて当時は使いこなせなかったんだよなぁ
    今回こそシノビ含めて使いこなしたいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:57:06

    火力至上主義者なのでヒーラーは入れないつもりなんだけど旧12の難易度をそれでやってけるかが不安

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:01:15

    >>48

    2ならいける

    むしろ火力足りないと雑魚でも押し負ける

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:02:41

    >>16

    俺はブシドーソードマンレンジャーメデイックバードで強化枠フルに使う(やったらマズイと知らんくて)脳筋プレイで初プレイ時に倒したぞ、引退しまくってレベル80ぐらいまで上げたおかげだけど。

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:03:35

    せっかくだからDLCのスキンに合わせたシリーズのペルソナパにしようと思うんだけど何人かしっくりくるやつがなくて詰まってる
    2にもシノビがいたら陽介はそれに出来たんだけどなあ

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:04:23

    ブシ ダクハン
    ガンナー メディ レンジャー

    でやってたな当時は

    足縛ってから跳弾するとめちゃくちゃ楽しい
    アザステもかなり便利

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:20:43

    >>50

    2の引退システムってカンスト時に引退でレベルプラス1だっけ……だいぶボスとか狩ったようだな……

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:20:51

    >>51

    強いて当てはめるなら陽介はレンジャーかなぁ?

    足の速い便利枠のアタッカー

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:30:36

    一度に全ジョブ作ってみても良いのよ?
    割と思わぬシナジーがあったりして楽しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:33:18

    とりあえずⅡはⅠの序盤で使えないブシドーとカースメーカー、オリジナルのガンナー、ドクトルマグス、ペットに決めた

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:59:17

    2でペット2ドクトルカスメガンナーかなあ
    3色切る覚悟が持てない

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:07:19

    なんかすごいシナジーあるギミックパーティー組みたい
    ふんわりとしてて具体的な構想は無いけど…

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:10:46

    スレの話題とずれるけど
    今公式サイト見てたら無印の新しいキャラは他から浮きすぎないように塗りを当時のそれに寄せていて日向さんはすごいと思った

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:13:45

    >>58

    >>2でも出てるけど、エミット砲台パはオススメだよ

    エミットウェポンっていう属性バフを解除して全体攻撃させるスキルとチャージ系スキルのコンボ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:16:36

    >>58

    2のペットは必須スキルにややこしくかつ影響範囲がパーティ全体に及ぶ仕様があるからシナジー組んでる感が楽しい

    ただそれが制作側の意図した仕様なのかは自信がないから普通に治っている可能性もある

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:21:25

    >>59

    新規絵いいよね

    特にレンジャーの姐さんがⅠの何処か平坦な感じとⅡの好戦的な感じの両方にマッチしていて職人芸を感じた

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:27:39

    新規ダクハンさんすごくすけべでは?

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:32:38

    しかし久々に1の桃バド子見たけどやはり躊躇いなく得物をヤル目をしている

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:34:01

    世界樹の迷宮はキャラをオリジナルの絵を入れて作れたらもっといいんだけどねー
    ゴブスレPTとか作ってみたい

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:39:40

    >>65

    steam版ならそういうmodも誰か作るんじゃない?


    ゴブスレPTか……レンジャー2人だな?

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:48:22

    >>66

    そういえばPC版もでるんだっけ?

    ならもうswitchで買ってしまったが、キャンセルしてPC版買おうかな・・・・・

    絶対MOD出るだろうし

    5人PTだから、どの作品かによるけど、2だと

    ゴブリンスレイヤー=ソードマン、女神官=メディック、妖精弓手=レンジャー、鉱人道士=ドクトルマグス、蜥蜴僧侶=ペットかな

    バランスけっこういいな

    盾役いないのだけ不安だけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:29:08

    新規絵の追加グラがことごとくたわわでひむかいさんが心配だぞ

  • 695023/02/14(火) 00:33:26

    >>53

    ボス復活の法則に気付かないでひたすら23階で雑魚狩りした阿呆、それが俺です

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:50:34

    1のブシドーと2のペットはシステムそのものと相性最悪に近かったけどリマスター版ではどの程度調整はいるのかそれとも仕様自体はまんまなのか…わからぬ…。

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:23:00

    3はビスキンの獣をショーグンで使い倒すパーティー
    2はダクハンのトラッピングをパラディンでサポートするパーティーを考えている
    1はまだ未経験だし、とりあえずはバランスよく冒険者を揃えるかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:55:30

    途中解禁職が最初からあるなら3でショーパイ&シノショーのパーティを組みたい
    ショーグンで通常攻撃してシノビが分身して一騎当千

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:41:13

    >>72

    この前の1のプレイ動画では原作通り使えなかったね

    選べるようになってくんねーかなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています