【クロス注意】サルサルの実 幻獣種(MHシリーズ)

  • 1タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/13(月) 20:23:33

    モデル『ラージャン』

  • 2タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/13(月) 20:24:49
  • 3タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/13(月) 20:25:38
  • 4タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/13(月) 20:26:09

    取り敢えず通常の能力については
    ・超パワー&スピードのインファイター
    ・飛竜を掴んで叩き落とせる異常な跳躍力
    ・激昂時のフィジカル強化&腕部効果(激しい消耗有り)
    ・大技のビーム(通称:ラービーム)
    みたいな感じかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:29:06

    挙動の随所に某作品の面影が見えそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:31:14

    ・超凶暴で攻撃的なフィジカルお化け
    ・武装色でガッチガチの腕
    ・雷を放つ攻撃
    ・口からビーム吐く
    ・角生やした牛ゴリラ
    ・武器に金棒がある(大剣↓)

    ……ジェネリックカイドウ?!

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:32:37

    金獅子って名称のせいでシキの息子疑惑が出るラージャンさん(イーじゃんの姿)

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:32:59

    またヤベー悪魔の実が来たな…
    ・古龍に匹敵する危険性と戦闘力を有している事から「古龍級生物」とカテゴライズされている、特級の危険生物。
    ・性格はハッキリ言って「凶暴」の一言に尽きる。
     「超攻撃的生物」と呼ばれており、とにかく目に映る生物全てに見境無く襲い掛かり、無慈悲に蹂躙する暴力の権化。
    ・かつてはハンターズギルドでも正確な情報や目撃例が殆ど無く、長らく謎の生物と思われていた……が、後にその理由が
    『ラージャンの生態をはっきりと観察できる距離まで近付いた者が誰一人生きて帰ってこれなかったから』
     という恐ろしい事実が判明した。

    雷属性抜きにしても基礎ポテンシャルが高すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:37:36

    凶暴性に関してはキャラの性格・生い立ち次第だけど
    近接戦の瞬間火力とラッシュのスピードについてはモンハン能力者でもトップクラスよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:38:56

    >>7

    色合いも似てんなァ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:40:08

    なんでかわからないけど女好きそうというイメージがある
    ちょっと顔がマゼランに似てるからか

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:40:46

    >>7

    「……ハッ!?びっくりした、倅かと思った」

    「どんだけゴリラ顔なんだよテメェの血脈は!」

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:42:10

    >>10

    うぁ!?俺の息子か!?

    ゴリラだろどう見ても!

    ハイッ!!


    それはそれとしてラージャン能力者はジャングル育ちの野生児が良いな

    めちゃくちゃ元気とかの意味合いではなく野生動物に育てられた野生児

    そんで革命軍に保護されて人として成長していって欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:42:23

    ネックが発電できないことだな…
    悪魔の実を食った奴がミンク族とかならデメリット踏み倒し出来そう。ミンクって生まれながらの戦闘種族とも言われてるし、スーロンで激昂状態も再現出来そうだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:44:06

    >>11

    日本には「狒々」「猿神」っていう、女を攫う妖怪が居てだな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:44:38

    >>14

    オリジナルの外付け強化でもいいんじゃない?

    キリンの角みたいに帯電するトンデモ鍾乳石摂取とか

    専用の発電装備とか

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:45:02

    >>6

    一人娘が余りにも頭おでんだから、どこからか養子貰ってきた…とか考えられちゃうぐらいにはしっくり来るなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:46:05

    コイツの何がヤバいってただの腕力だけでイヴェルカーナみたいな自分より一回り大きい古龍を叩きのめしたり、自分と同じかそれ以上の岩すらもぶん投げられる事なんだよな。

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:46:44

    >>14

    >>16

    総合スレにて

    「設定を無視して、ラージャンはキリンの角無しでも自家発電が可能」って事になったよ

    だから雷やキリンについては考えなくていい

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:48:14

    >>19

    一応総合スレの設定は参考程度って話ではなかった?

    まぁ候補としては全然ありだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:48:36

    スレ主に二つ質問がある

    ・キャラメイク(主に名前、異名、所属)が完了したら他制作済みキャラと絡ませて良いのか

    >>16や総合スレで言われてた様に代替品を用意するのか

    を教えてくれ

    特定の素材を必要とするモンスターであるラージャンをキャラメイクするにあたって代替品を出すのも手だと感じたから質問させてもらった

    個人的に偉大なる航路ならキリンの角と同じ働きをする事が出来る素材があっても不思議じゃ無いと思う

  • 22タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/13(月) 20:52:37

    >>21

    他キャラの絡みについてはメイク後であればドンドンやっちゃって良いですよ(キャラが固まる前はNGで)


    強化に関しては自分も代替品を用意すれば良いかなと思ったけど総合スレの自前強化可能も楽っちゃ楽だから良いタイミングでダイス振ろうかなと思います

    あんまりスレの数割きたい話題でもないしね

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:53:06

    >>19

    代替のアイデアを出している時に総合の話はキャラの幅が狭まるからNG

  • 24タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/13(月) 21:00:08

    なんだったらもうダイス振っちゃいますか

    ラージャンさんは

    1:自前で帯電可能

    2:代替品を使用して帯電

    dice1d2=1 (1)

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:01:38

    それこそ投票じゃないか?不満言う輩がいるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:02:29

    自家発電可能ね、了解

    とりあえず自力で発電可能で、あの怪力と攻撃力はヤバいな
    鍛えればどこまでも強くなれそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:04:06

    >>6

    それもあるけど一番たちの悪いのは電気刺激を両腕の筋肉に出す事で大きく肥大化させて赤黒く染め上げる……所謂『闘気硬化』で武装色の覇気紛いの事が出来る事だと思う

    自前で硬化出来るって事は上から武装色の覇気で重ね掛け可能な訳だし

    >>25

    自分も投票で決めて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:04:26

    スレ主がダイス振って決めた以上は従うしかないでしょ
    あとジンオウガのスレでもそうだが、むやみに外付けデバイスばかり生やすとそっちにばかり焦点が当たってスレの趣旨から外れる

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:05:58

    普通に自前発電可能だとちょっとあれって事なら
    人獣形態の時に雷を浴びた事で眠っていたラージャンの帯電能力が目覚めた…とかにする?
    動物系なら雷ぐらい平気でしょ(適当)

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:08:14

    地味にガンナー装備が黒子なのが好き
    ノリが良さそうだけど根っこが冷徹そうで

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:08:47

    もしくは実を使いこなせるようになって初めて自家発電が可能になる…とかかな

    変に設定ごちゃごちゃ付け足すよりは、分かりやすく自分で発電可能にした方がいい

    >>28でも言ってるけど、ジンオウガスレなんて現状ほとんど虫の話しかしてないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:11:23

    オウガはそれから研究職って話が出てきたしセーフ
    ……それに前スレが消されずに残ってるしね

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:13:27

    今更だけど自家発電って字面ちょっと笑っちゃうな

    何も間違ってはいないんだが


    >>30

    普段は顔を隠してみんなとおどけたりして盛り上がってるけど

    ふとした瞬間に(戦闘時)冷徹な一面を見せる黒子さんってこと?

    ちょっといいじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:19:12

    何かきっかけがあって自家発電可能になったぐらいがいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:20:30

    雷に打たれたらコツを掴んで電気を出せるようになったとかあまりにもストロングすぎる……
    もしかして金色になったのも雷に打たれた後でしょ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:20:54

    ある日雷に打たれて発電できるようになった。ついでにパツキンになったくらい雑でいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:22:40

    >>29

    雷にあたったなら雷を喰らったって感じで喰らう要素入れれるのかな?


    オリキャラ要素が使えないから

    麒麟の角(技名)を喰らった ってネタは没になるのが残念

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:26:04

    「ウオオオ!雷に撃たれたらすごい力がみなぎってくる!」
    「ラージャンの実!これは一体…」
    「知らん…何それ…」
    「怖…」

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:26:47

    閃いた。彼の故郷の島では雨期に「麒麟の角」と呼ばれる大きな雷が落ちることがあるってのはどうかな?
    野生生活の中で高い木に登ることも多い彼(彼女かも)はジャングルで一番の大木でこの伝説に挑み、これを見事「喰った」のだ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:28:02

    >>37

    まぁこの段階で他のキャラ(リンちゃん)と絡ませちゃうのもね…余計な争いが生まれかねん


    帯電は自力としてキャラの方向性はどうかね

    今のところ出てるのは

    ・シキorカイドウの子供疑惑の人

    ・野生児

    ・黒子

    って感じ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:30:04

    >>36

    >>38

    こんぐらい雑でいいんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:33:14

    ド派手な着物、圧倒的な強さ、喧嘩好き、誰かの下に付くイメージが無い=自由人

    傾奇者かな?
    前田慶次みたいな

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:36:54

    もし組織に属してるならバギーズデリバリーに所属してそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:39:16

    >>43

    バギーズデリバリー所属で

    普段は黒子スタイルでバギーが一番派手であるべきみたいなことを言っておいて

    戦闘モードでド派手になって誰よりも目立つ とかだったら面白そう

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:42:23

    >>43

    って事は元インペルダウン組かな

    >>42みたいに元々は誰かの下に着くような奴じゃなかったけど脱獄できた事への恩義の為と

    ここにいる方が1番面白そうという理由でバギーの元で黒子さんやってるって感じ


    何気に今までバギーズデリバリー所属っていなかったし良いかもしれんね

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:45:02

    >>42

    用心棒やったり賞金稼ぎやったりしながら自由奔放に世界を回る喧嘩好きな気の良い兄ちゃんが、実は圧倒的な強者だったりするわけか

    そういうの大好き♡

    >>11の女好きって設定も活かせるし

  • 47オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/02/13(月) 21:57:58

    >>39

    成程。

    過去に、

    みたいな出来事が起こった場所って事か。

    そうなった原因(主な候補:単なる自然現象、自然系能力者、動物系幻獣種能力者《モンハン能力者かそれ以外》)は敢えて決めず、原因不明としたら良い感じだと思う。

    >>44

    普段は黒子に徹しいざと言う時は鬼神となる忠義溢れる傾奇者・・・良いね。

    >>45が言う様に元インペルダウン囚人とかなら原作キャラ及び外伝キャラ達と色々絡められそう。

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:04:36

    インペル組ならちょっと喧嘩してとある国に大打撃与えたのととある国の王妃と寝たが罪状にありそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:07:12

    >>46

    おでんポイント高くてカイドウさんもヤマトも喜ぶ設定だなそれ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:14:03

    >>44

    他人に恩義は感じても尊重したり立てるタイプには見えないから

    バギーズデリバリー所属のまま>>46みたく好き勝手動く…の方がいいかも

  • 51タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/13(月) 22:21:53

    >>25

    >>27

    意見聞く前にダイス振っちゃってゴメン…


    キャラの方向性も何となく決まって来たしそろそろ名前募集始めても大丈夫でしょうか

    明日の午後6時くらいまで募集したいと思います

    名前の候補を出す時はこのレスに返信してくれると管理し易いので助かります


    あと性別の方は男性で進んでそうですけど

    性別決めの投票とかダイスはしなくても大丈夫ですかね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:28:12

    >>51

    これまでの流れ見ても女性意見ほぼ無いし性別は男で進めていいと思う

    名前の参考にラージャン武器のっけとく

    武器/ラージャン武器 - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp
  • 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:46:16

    >>51

    キリンの角やその代替品がなくとも電気を使える様になった理由は>>29>>35、その切っ掛けは>>39>>47でいいとして性別はどちら?

    男性?女性?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:46:23

    >>51

    性別は男性でいいと思うので名前候補出します


    グランジャ・イーラス

    イーラス・グランジャ


    鬼神棍グランジャからグランジャ

    憤怒を意味するラテン語のイーラ、英語のラスを合わせてイーラス

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:56:00

    >>51

    男性で決まりなのか?

    まぁ、一応兼用出来そうな名前候補を出す

    エイプ・マンキィ

    エイプは類人猿を意味する言葉

    マンキィは猿を意味する言葉

    バブーン・リーマー

    バブーンはオナガザル科の猿の総称

    リーマーはキツネザル下目に属する猿の総称

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:41:37

    名字が思い浮かばないんで名前だけで
    ツグミ
    雷獣と同一視された鵺の鳴き声がトラツグミに似ていることから
    あとツグミって字面で屈強な男が出てきた面白いから

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:55:45

    地味な黒子よりはド派手な傾奇者の方がラージャンのイメージに合ってるな
    ラージャンに「裏方」「縁の下の力持ち」ってイメージ無い

  • 58タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/14(火) 08:00:15

    男性出大丈夫そうなので男性で進めたいと思います

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:34:29

    ラージャンのイメージから「ライゴウ」(雷轟・雷剛)

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:55:08

    >>51

    名前候補「トドロキ」

    苗字無い方が力強さがある気がする

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:11:04

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 17:16:59

    >>61

    声優に引っ張られるかもしれんから、まずは名前や役職が決まってからだ

  • 63タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/14(火) 17:34:51

    すみません仕事が長引きそうなので投票の方8時からにします
    候補出しも8時まで大丈夫です

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:04:15

    >>62

    確かにそうだな・・・

    ごめん

    消しとくわ


    ついでに名前候補も挙げる

    「シドウ」

  • 65タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/14(火) 20:19:15

    時間になりましたので名前の投票を開始します

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    1人の持ち票は5票

    1つの名前は2票まで投票可能です

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:39:31

    キリンの角やその代替品が無くても雷撃使えるとか何いってんだ?って最初は思ってたけど>>53見て納得した

    『モデル〜とはこう言うモンスターだ!』論で全部乗せできるならシチュエーション次第でできるようになっても可笑しく無いな

    >>27

    やっぱラージャンって強いわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:47:42

    今ならシキのクローンとかでもイケるな設定的に

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:58:04

    クローンでも息子でもどっちでも美味しいけど出来ればシキの関係者であって欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:31:41

    >>67

    >>68

    シキの関係者ってのはいいとは思うけど

    ベガパンクやクローン関係は現在進行形で本誌でやってる内容だから避けた方が無難かな

    後から無理が生じたり盛大な矛盾したりする危険があるし

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:39:53

    シキの関係者っていうか>>7みたいに周りが勝手にシキの息子だと思ってるって感じがいいな

    海軍に捕まった時も罪自体はそれ程重くはないけどシキ関連の噂と幻獣種である事を理由にレベル3~4に収監されてるとかも出来そう

    バギーズデリバリーでもたまに聞かれたりするけど本人は(バカな事言ってんなぁコイツら)って思いながら黒子姿でおどけてそう


    てか黒子姿もシキの息子って噂が鬱陶しいから外見の個性殺してるって可能性もあるな

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:47:31

    「黒子」か「ド派手な傾奇者」かで意見が割れてるな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:51:19

    黒子の姿と傾奇者の姿を使い分けてるのでは?
    裏でコソコソ工作する時は黒子で、どーんとド派手に決めたり工作の成果を表に出すときに早着替えで傾奇者スタイルになり見得を切って名乗りをあげたり。

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:01:25

    バギーズデリバリーからクロスギルドに移行した時にどうしたんだろうか
    バギーに従ってクロスギルドに移ったのか
    (他人に付き従う男には見えないけど)
    それとも「もう恩は返したし義理も果たしたぜ」とバギーの元離れて自由になったのか

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:07:57

    「バギーズデリバリー」ってところが「傾奇者」と相性良い
    何か秀吉の許しを得て「天下御免」になった部分と通ずるものがある

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:14:30

    >>73

    喧嘩好きなのとミホークに笑顔で喧嘩吹っ掛けて欲しいからクロスギルドにも付いてきて欲しい

  • 76タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/14(火) 22:20:57

    >>65

    投票の期限書いてませんでしたね…

    開票は明日の昼12時半ぐらいにしたいと思います

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:38:58

    傾奇者イメージに合わせて豪放磊落で三代欲求に忠実な性格であって欲しいな〜

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:43:23

    個人的には黒子姿で性格は気傾斜でもありだと思う

    格好とのギャップも出るし>>70で出たシキ関連の噂が鬱陶しいからっていうのも理由になると思う


    >>73

    恩義以外にも楽しい事好きそうだから面白そうって理由でついて行って欲しいな

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:53:18

    >>77

    ラージャンさんはニューカマーはアリかナシどっちだろうか…

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:49:56

    >>79

    ナシ…じゃねえかなぁ……


    イワさんの能力で完全に女になってるとか、百歩譲って菊ちゃんみたく見た目が完全に女性ならまだしも

    基本的にワンピースに出てくるオカマってクリーチャーなので……

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 01:48:47

    >>77

    自由気ままに七武海バギーの名の下に海を流離い

    「酒!博打!女!」と生きる任侠か……いい

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 02:15:05

    >>81

    三大欲求は「食欲・性欲・睡眠欲」だから「食う!寝る!女!」だぞ

    それは「飲む・打つ・買う」の男の嗜みだ

  • 83ドス編纂者◆UZOzmM.zyYDA23/02/15(水) 09:11:59

    ラージャン装備って黒と金のド派手な衣装なんですよね……。
    これで七武海バギーの名の下に自由に各地をブラブラ巡ってたら、確かに『傾奇者』って感じはしますね。
    しかもラージャンのゾオンだから並みの奴には誰にも止められない武力……。

  • 84タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/15(水) 12:38:43

    時間になりましたので開票します

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    投票の結果「グランジャ・イーラス」さんに決定しました


    名前も決まりましたので二つ名の募集を開始します

    募集期限は明日の昼の12:30

    案出しの際はこのレスに返信して頂けると助かります

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:44:52

    ようやく名前が決まったか
    いい感じ

    性格に関してはやっぱりラージャンらしい戦闘狂な一面も欲しいなと思う
    ただ戦った後に遺恨を残さない善の戦闘狂にすることでバレットやかつて出たゾーク(ネルギガンテ)と差別化を図りたいところ

    異名の候補は「猿王」でオナシャス

  • 86ドス編纂者◆UZOzmM.zyYDA23/02/15(水) 16:55:56

    >>84

    【羅刹】


    由来はラージャン太刀『大鬼薙刀【羅刹】』から。

    破壊と滅亡を司る神であり、男の羅刹は醜く、逆に女の羅刹は美しいという。

    醜い姿(獣型=ラージャン)と美しい姿(人型=煌びやかな傾奇者)を併せ持つならピッタリかと。

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:45:29

    【金狒々】

    ちょっと前にあったシキの息子と思われてる設定の補強と能力から

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:48:29

    武器から“怒雷天”もしくは“雷天”

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:50:57

    >>85

    るろ剣の左之助みたく「喧嘩屋」レベルなら丁度いいかも

    基本的に喧嘩が楽しめればそれでいい、その結果死んでも気にしないが、生きてるなら無理に命までは奪わない、みたいな

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:10:24

    >>84

    征天大聖

    武器の雷公怒弓【征天大聖】と斉天大聖から

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:15:59

    >>80

    これでアリ派だったら色んな意味で尊敬するよ…

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:13:59

    所属はバギーデリバリー→クロスギルドで決定で
    一応見た目というかキャラ付の候補として残ってそうなのは
    ・傾気者
    ・黒子
    って感じかな?
    ダイスか投票でどっちかにするか
    格好が黒子の性格傾気者みたいに合体させるか

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:40:22

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:12:32

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:03:56

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:31:37

    MHWで黒子装備廃止されたっぽさを出したいから
    バギーズデリバリーで海賊派遣会社というある種の裏方時代は黒子姿もあったけど
    四皇クロスギルドとして堂々と活躍するようになってからは専ら傾奇者スタイルにして欲しい

    とかいうのならともかく自分のイメージに合わないとだけ言われても困ります
    そもそも擬人化じゃないから性格までラージャンである必要はないし


    一応激昂したラージャンは黒くならないラージャンなので
    それの再現的な意味で途中で黒子スタイルを辞める的な案を出しましたが
    普通に没でいいです

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:45:49

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 03:46:51

    このレスは削除されています

  • 99ドス編纂者◆UZOzmM.zyYDA23/02/16(木) 09:33:10

    『黒子』って言い方だからネガティブなイメージが先行してしまうのではないでしょうか?
    発想を変えて考えてみましょう。
    暴れん坊将軍の“貧乏旗本の三男坊・徳田新之助”みたく
    『暴れる前フリの、世を忍ぶ仮の姿』だと思えばいいのです。
    ただの地味な風来坊が、「暴れていい」と許しが出た途端、正体を表してド派手に暴れ回る……と考えればどうでしょうか?
    最初から派手に暴れるよりも落差がある分カタルシスがあると思います。

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:26:42

    >>99

    バギーズデリバリーの頃は外道な海賊や犯罪者、クロスギルドの頃は悪徳海軍相手にその流れやって大立ち回りを演じたら、もはや時代劇ヒーローだな

    政府から懸賞金は掛かっているんだろうけど、一部の民衆からは義賊扱いされてそう

  • 101タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/16(木) 12:40:30

    時間になりましたので2つ名の投票を開始します

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com
  • 102二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:55:21

    ・バギーズデリバリー→クロスギルド所属
    ・普段は黒子姿で、その正体はド派手な傾奇者
    で確定かな
    後は煮詰めてく感じか

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:56:36

    年齢はまだ決まって無かったよね?
    個人的には40代前半ぐらいのイメージだった

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:58:31

    >>103

    自分は若いイメージだな

    20歳前後ぐらい

    何かヤンチャしてる兄ちゃんのイメージ

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:19:36

    >>100

    やっている事がまんま戦隊ヒーロー・・・

    汚職海兵から街を守ってくれた! 

    なら、こいつは義賊か!

    ・・・これがまかり通るあの世界ってホントやばい

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 03:05:38

    ミホーク相手に毎朝飛鳥文化アタック仕掛けてホームランされるギャグやってて欲しい

  • 107ドス編纂者◆UZOzmM.zyYDA23/02/17(金) 07:23:34

    >>103

    >>104

    圧倒的強者な渋いイケオジなら時代劇ヒーロー、若いヤンチャな兄ちゃんなら勧善懲悪の破天荒主人公

    と、どちらも捨てがたいですね……。

    個人的には

    >>106みたいなギャグやるなら後者(若者派)かなと思います。


    話は変わりますが、イーラスさんは武器とか持たないんでしょうか?

    一応>>6で金棒(大剣)という意見も出ているようですが。

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:58:15

    >>107

    やっぱラージャンならステゴロの殴り合いだよなぁ!!


    あと個人的に決まった武器を持ってるよりは戦闘中にテンションぶち上がってそこら辺の木を引っこ抜いて即席武器にするとかの方が戦闘狂具合が跳ね上がる気がする

  • 109タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/17(金) 08:01:07

    >>101

    また時間言ってなかった…

    今日の12時半のつもりだったけど伸ばして欲しい人がいたら伸ばします

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:12:31

    武器持たせるなら薙刀(太刀)かな。
    前田慶次のイメージなら長柄武器がよく似合う。

    …欲を言えば時代劇ヒーローなら刀が欲しかったけど、ラージャン武器って刀無いんだよなぁ…。

  • 111タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/17(金) 15:07:59

    遅れてすみません…

    二つ名投票の開票します


    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com
  • 112二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:22:05

    >>107>>108

    個人的に金棒は切り札として背負っているイメージだな

    基本的にはステゴロ殺法で木や瓦礫を武器にするけど強敵相手だと金棒で応戦する的な

    >>111

    『雷天』グランジャ・イーラス

    この異名で黒子と傾奇者を使い分けているのか

    >>105が言う通りこんなんヒーローじゃん……

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:58:14

    >>110

    むりやり雷属性の太刀を当てはめるなら「鬼神斬破刀」かな?(↓)

    けどラージャン武器じゃないし、そこまでして無理に刀にする必要も無いからステゴロ・金棒・薙刀のどれかにしとくべきじゃない?

    他に武器の候補あるかな?

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:08:07

    ステゴロ→本気(マジ)になった時だけ武器を使うってのはアリだな。

    個人的には刀は腰に差して黒子の時に使う。

    金棒は>>6が言うようにカイドウのイメージが強くなりすぎると思ってるので、個人的には消去法で薙刀を推したい。

  • 115タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/17(金) 19:27:42

    個人的には年齢さえ決まれば他キャラとの絡み解禁でOKだと思ってるんですけど>>103>>104のどちらが良いですかね?

    特に反対意見が無ければダイスで決めようと思ってるんでけど

  • 116オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/02/17(金) 19:55:58

    >>115

    年齢と一緒に武器もダイスで決めて良いと思う。

    武器

    1.金棒

    2.薙刀

    3.刀&上記の何方か


    ダイス結果が3.刀&上記の何方かだった場合

    1.金棒

    2.薙刀


    年齢

    1.二十代前半

    2.四十代後半


    的な感じで。

    多数決だと時間が掛かるから。

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:00:05

    >>115

    ダイスで決めていいと思います

    >>116

    四十代後半ではなく四十代前半ですよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:03:09

    スレ主がダイスを振るなら恨みっこ無しですね。
    ダイスでサクッと決めちゃっていいと思います。

  • 119タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/17(金) 20:30:43

    では振らせていただきます


    武器ダイス

    dice1d3=2 (2)

    1.金棒

    2.薙刀

    3.刀&上記の何方か


    年齢ダイス

    dice1d2=2 (2)

    1.二十代前半

    2.四十代後半

  • 120タロト◆wPK7lgd4Sg23/02/17(金) 20:32:47

    >>119

    前半と後半間違っとる…

    という訳で四十代前半の薙刀使いに決定です


    年齢も決まったのでここからは他キャラとの絡みは解禁とさせていただきます

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:55:04

    普段は黒子姿でウロついてる地味なお調子者のおっさんが
    実は七武海の許可を得てド派手に大立ち回りを演じる傾奇者とか
    助けられた民衆脳焼かれそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:06:17

    面白いからって理由で確信犯でバギーを持ち上げて欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:46:16

    >>122

    別スレだけど、このスレ↓のミホークみたく散々暴れ回った挙句バギーに押し付ける絵しか浮かばない…

    天竜人とは便利なものだな…|あにまん掲示板斬りつけるだけで大将と戦えるとは…bbs.animanch.com
  • 124二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:53:30

    普段は割と従順だし、やる時はド派手に暴れるし、それでいて腕っ節はクソ強いしで、何だかんだ言ってバギーはイーラスのこと気に入ってそうではある
    ただそれはそれとして暴れた尻拭いを自分に押し付けてくるのにはキレてそうw

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:37:17

    普段は黒子姿

    活動する時は

    の格好でステゴロ殺法で瓦礫や木を武器とするが、いざと言う時は薙刀

    を使って戦う傾奇者

    ……かっこいい

    人獣型は

    これかな

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:22:36

    黒子と傾奇者姿を使い分けて大暴れするアラフォーのイケ男……

    カッコイイ

    >>124

    暴れた尻拭いをバギーに押し付けながらも、何だかんだバギーをボスとして認めてたらいいなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:35:44

    酸いも甘いも噛み分けてきたイケオジ…ヨイネ…

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:42:51

    >>125

    何ていうかいい意味でギャップがひどい

    これは脳が焼かれますわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:58:36

    >>125

    う〜ん、個人的には傾奇者スタイルの時の頭のモサモサはちょっと要らないかな……

    多分、武田信玄の『諏訪法性兜』みたく獅子をイメージした飾り毛なんだろうけど


    イーラスさんに合う髪型って何だと思う?

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:35:50

    >>129

    カルガラみたくボサボサの長髪かな、似合うのは

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:38:55

    傾奇者スタイルで戦う場合はステゴロ殺法で戦闘を行うとして黒子スタイル時は何で戦うんだろ?
    個人的には黒子スタイル時は戦闘を極力避け、傾奇者スタイル時に大暴れしててほしい

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:47:02

    >>131

    刀使うって案が無くなったから、それこそ素手か戦いを避ける以外に方法は無いな

    まぁ、合気道みたく相手を軽く捻って無力化するぐらいはできるだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:57:36

    >>126

    なんやかんやバギーに忠誠心を持ってたら割りと好きになりそうなキャラ

    >>128が言ってる通りギャップにやられる

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:41:09

    >>132

    合気道と覇気を併用して戦闘するモデルラージャンの能力者…

    カッコイイ

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:10:07

    横暴な海兵が町娘に乱暴を働こうとすると、黒子姿のオジサンがその手を軽く捻り上げ『お兄さん、その程度にしときなさいや』とアッサリ止めて助けてあげるんだろ?
    でもって、いざ戦闘という時にド派手な衣装を身に纏い、薙刀を担いだ傾奇者が
    『やいやい腐れ切った海兵共! テメェらのその乱暴狼藉! 例え天竜人が許しても、“千両道化”のバギーが許しゃしねェ!!』
    と見得と啖呵を切りながら暴れ回るんだろ?
    最後には数で押し潰そうとした汚職海軍に対して、全身に雷を纏った巨大な金色の猿の怪物になって軍艦を沈めてくるんだろ?
    で〆に藤虎がドレスローザの時と同じ台詞・真逆の表情で『七武海の傘下なら仕方ありやせんね……恩赦だ』って微笑みながら見逃してくれるんだろ?

    これ後世で講談の主人公として語り継がれるヤツやん……。

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:19:46

    >>133

    大暴れして尻拭いさせるけど船長としての素質は認めてて隠れて忠誠心が重いタイプとかかな?

    そうだったら脳焼けるわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:14:53

    >>135

    藤虎こう言う豪傑好きそうだから内心ウキウキしてそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:47:44

    >>135

    >>137

    この時すこぶる不服そうだったもんな…

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:39:25

    >>135

    やってる事まんま時代劇なんよ

    これは語り継がれる……

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:12:05

    >>134

    合気道みたいな素手で戦闘する技能と武装色の覇気の相性は最高に高いだろうし、素手でも強そう

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:42:49

    >>135

    > 例え天竜人が許しても、“千両道化”のバギーが許しゃしねェ


    そして政府のバギーに対する危険度や警戒度が上がる……

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:02:53

    >>140

    ガープやバレットみたいな奴が居る世界だから容易に想像出来るのがなんとも

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:01:39

    >>141

    バギーの懸賞金31億8900万ベリーの内、1〜2億ぐらいはイーラスのせいじゃねえかなこれ……。

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:47:59

    >>143

    頼りになる用心棒が実は胃痛の種でした案件? 

    ……ある意味必要な犠牲

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:29:55

    >>138

    自分以外を見下して利用し尽くす外道×2

    …ある意味見聞色特化の藤虎には色々堪えるだろうから機嫌が悪くなっても仕方がない

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 06:33:29

    >>138

    片や公然と知られた凶悪犯が「七武海の部下だから」という理由で見逃さざるを得ない状況

    片や「七武海傘下」という特権を活かして凶悪な海賊を潰したり、海軍側の不祥事を解決してくれる豪傑

    そりゃ同じ恩赦でも心境的には全然違うよねって話

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:35:45

    そういえば好物ってなんだろう?
    肉食のラージャンと衣装の和風感と角要素を入れたいというのを合わせて
    豚の角煮とかはどうかな?

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:41:30

    辣醤麺(ラージャン麺)とか?

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:12:48

    >>147

    豚骨ラーメンとか好きそうだなぁって思った

    豚の骨から取った出汁とか好きそうだし

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:23:30

    >>148

    >>149

    何だろう

    辛いラーメンが好きってイメージが強い

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:23:14

    辛いものやラーメンや肉料理好きそうなのは分かる

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:43:55

    イーラスさんの好物は
    ・辣醤麺ラーメン
    ・豚骨ラーメン
    ・豚の角煮
    って感じか
    辣醤麺は四川風唐辛子みそ・豚骨・鶏ガラをベースに仕上げた上品な辛味スープの事

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:30:35

    >>145>>146

    シーザーはクズ

    イーラスは傾奇者…要は異風を好み、派手な身なりをして、常識を逸脱した行動に走る事がある変人

    ……何故差がついたのか

    行いの違いか

    >>152

    へー、辣醤麺ってそう言った意味なのか

    教えてくれてありがと

  • 154ドス編纂者◆UZOzmM.zyYDA23/02/22(水) 07:30:27

    >>153

    単純に「善」か「悪」かの違いでしょうね。

    個人的にイーラスさんは『弱ェ奴と戦っても面白くねェ』みたいに女子供や弱い者いじめはやらないと思いますし、普通に筋も通しますしね。

    危険な殺戮兵器を研究するのは勿論、目的の為なら子供に覚醒剤投与したり、パトロンからの研究資金をキャバクラにつぎ込んで豪遊するようなクズと一緒にはできないでしょう。

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 12:10:54

    >>133>>136

    傾奇者の変人が黒子姿で暗躍している理由は道化の引き立て役に甘んじているからって事か

    ……格好いいじゃねえか

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 16:01:20

    >>154

    一本筋が通っている漢はカッコいい

    ・・・と言うより四皇相手に金を騙し取り続けるシーザーが頭おかしいと言うか、何と言うか

    シーザーのせいで下手したら四皇二人を敵に回しかねないフラミンゴ野郎の心境は如何に

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:46:27

    そういえばミホークって剣士以外も相手にしてくれるんだろうか?
    素手+薙刀+ゾオンの能力だけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:57:39

    >>157

    薙刀も一応広義的に刃物だから剣士として相手してくれると思う

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:30:51

    クール寄りなクロスギルドでバギーと同じテンションでギャグ出来そうな貴重なおじさん

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:48:58

    個人的にイーラスさんは仁義を大切にする人物な気がする

    だからバギーに付いていっているのかなぁって

    >>156

    どうって言ってもあの人シーザーがビッグ・マムに喧嘩売ってる事多分把握してないと思われる

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:26:03

    >>156

    >>160

    いくらドフラミンゴでもシーザーがマムとも通じていた挙句にその研究資金をキャバクラで散財してたと知ったら流石に怒ると思うよ……

    しかもこの様子だとかなり常習犯+長期的にやってたみたいだし

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:39:14

    >>161

    う〜ん、これは文句無しにクズ

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:03:06

    >>159

    黒子としても傾奇者としてもバギーの引き立て役として頑張っている感じがする

    >>161

    普通はそんな自殺行為やるとは思わないだろうしなぁ・・・

    そりゃ激怒するだろう(下手したら自分が指示したと誤解されかねない)

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:09:58

    元インペルダウンの囚人だとして過去と罪はどんな感じにだろう

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 17:07:19

    >>159

    ちなみに皆同年代。

    バギー:37歳→39歳

    ミホーク: 41歳→43歳

    クロコダイル→:44歳→46歳



    >>164

    笑える理由(>>48)か格好良い理由(悪政を働いた王族をボコボコにしたetc…)かで迷う…。

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 17:43:46

    笑える過去なら>>48にプラスで国中の女を連れ込んでハーレムしたを付けておでんポイントを上げよう

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 17:53:37

    >>165

    >>166

    むしろそんなショボい罪状でコイツ逮捕できた海兵何者だよ

    天竜人案件でもないから大将でもないし

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:02:51

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:05:06

    >>167

    国に大打撃与えてるのってショボいの…?

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:06:32

    >>165

    個人的には両方かな


    悪政を敷いた王族をボコボコにして追い出す→国政は大臣ら家臣たちに丸投げして王妃や女中たちでハーレムを

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:06:09

    >>168

    良い加減シキと絡ませるのはやめてくれないか?

    >>170

    王妃及び女中達には人気でそれ以外に追い出されるパターンだ、それ

    ……だから捕まったのか

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:39:11

    王妃だけなら未だしも城中の女中、下手したら国民の妻や恋人にも手を出してそう…

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:40:34

    >>171

    >>172

    寝てる内に海楼石の鎖で簀巻きにされて蹴り出されたんだろうなぁ…

    ただ愚王を追い出した恩があるのも事実だから、命までは取られなかったって感じ

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:47:29

    海軍に引きづられてるときこんなんなってそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:56:31

    >>173

    国を救ってくれた英雄ではあるけれど行動が行動であるが故に追い出すしかない訳だしなぁ……

    >>174が出した例みたいにほんと面白い場面になりそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:23:40

    >>174

    海楼石の鎖の上から更に糸でグルグル巻きにして引きずっていくシャーン中将を幻視した。

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:01:17

    ブチ込まれるとしたらLEVEL6なんだろうか
    イワちゃん曰く「凶悪過ぎて新聞にも載らないし歴史からも抹消された」ってレベルの連中が入れられるらしいけど、そこまで凶悪犯って訳でもないし…

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:53:19

    (謀略が)強いおじさん
    (戦闘が)強いおじさん
    (性欲が)強いおじさん
    (お笑いが)強いおじさん
    これがクロスギルドだ!!!!

  • 179オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/02/24(金) 14:16:30

    >>176

    実力と拘束力も十分あるから適任と言えば適任。

    場面のギャグテイストが更に拍車をかける気がするけども。

    >>177 

    個人的にイーラスさんが収監されたのはLEVEL4だと思ってる。

    LEVEL5やLEVEL6に収監される様な事はしてないが、それはそれとしてやばい事してるし。

    >>178

    うーん、この。

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:34:02

    実の危険性からLEVEL6でもいけそうだし5や4でも納得出来るからちょっと悩むな

  • 181ドス編纂者◆UZOzmM.zyYDA23/02/24(金) 18:00:01

    個人的にインペルダウンに収監するだけでも十分だとは思いますけどね。
    政府としては悪魔の実の封印(リポップ防止)という目的さえ果たせればよい、って考えるでしょうし。

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:24:44

    >>180

    確かに実の危険からLEVEL5やLEVEL6に収監されててもおかしくはないけどバギーと絡ませる展開にしたいのならLEVEL4が良いと思う

    個人的にバギーが脱獄を扇動したメイン層はLEVEL1〜LEVEL4と手広く、BW(バロック・ワークス)一構成員であるMr.2(ボン・クレー)が

    の通りLEVEL3に収監されている以上それ以上の危険度を持つイーラスさんはLEVEL4辺りが妥当だと思った

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:32:38

    >>182

    何でこの灼熱地獄でこんな元気なんだよコイツ…

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:37:04

    LEVEL4だとダズと一緒の階層かそういえば
    クロスギルドで再開したときよっ!久しぶりじゃねェかってバンバンしてそうだなイーラスおじさん

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:38:15

    >>183

    何故ってそりゃ暑苦しい珍獣兼オカマだからだよ

    >>184

    本人的にはマジで再開を喜んでいる感じか

    ……ダズは知らん

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:41:26

    そういえばインペルダウンの囚人だから頂上戦争に行くのかおじさん

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:45:40

    >>186

    ルフィたちと脱獄だと頂上戦争→バギーズデリバリー

    黒ひげと同タイミングだとどさくさで失踪or黒ひげ海賊団入り

    の2択だからな


    ダグラス・バレット、パトリック・レッドフィールド、バーンディ・ワールドは後者

    あとモンハン能力者ならルー・ガルーも後者

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:57:45

    モンハン能力者で頂上戦争にいるの誰だっけ
    海軍側はともかく海賊側は把握出来てないんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:03:46

    >>188

    海軍組以外は今の所頂上戦争編に介入するキャラは居ない

    イーラスさんが初だと思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:37:30

    頂上戦争が古龍VS古龍級生物にもなるんか

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:37:59

    >>190

    頂上戦争編に参加する制作済みキャラ達全員古龍種及び古龍級生物ばかりだからえらい事になるぞ

    古龍種:ゴグマジオス(ゲオ・マクス)、アン・イシュワルダ(アンガルダ)、バルファルク(レグルス・ベネト)

    古龍級生物:アトラル・カ(アルカ・シャーン)、ラージャン(グランジャ・イーラス)

    正直ルフィ達側にテコ入れがほしいな

    罠に嵌められて大監獄インペルダウンに収監されかけたバンギス・ジョー(イビルジョー)さんとゾーク(ネルギガンテ)さんをルフィ達が救出し、なし崩し的に頂上戦争に乱入したとか

    ・・・原作以上に詰んでいる状況だから救済案としていいと思った

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 07:33:23

    >>191

    総合スレよりコピペ↓


    15二次元好きの匿名さん23/02/20 21:21:189削除

    >>10

    過去スレからのコピペだと

    (あくまでも個人的な主観らしいが)


    物語の本筋に大きく関わる・原作そのものを大きく変える→×

    例:頂上戦争でエースを救う、麦わらの一味に新しい仲間として入る、実はワンピースの正体などを知っている等


    原作に影響しない・あるいは軽微な影響しか与えない→◯

    例:劇場版(基本的に本編とはパラレル扱いな為)、各島の攻略を手助けする(原作から外れない程度)等


    な解釈かな?

    だからそれぞれの島でモンハン能力者たちがルフィたちに会ったとしても、原作のストーリーに大きく影響しなければ良しという風潮

    例えばブラキディオスの人も、DRでマッチングしたのは原作でキュロスに瞬殺されたバッファローだし

    ワノ国の討ち入りだって何人か参陣したけど、モブ侍たちと一緒に行動しててボス格や幹部たちに無双しているわけじゃないのでOK


    だから、エースと白ひげが死ぬ・黒ひげがグラグラを奪う・ローがルフィを助けて戦線離脱する

    みたいに本筋さえ変えなきゃテコ入れしてもいいんじゃない?

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:05:12

    >>191

    >>192

    それは総合スレだね

    ここはラージャンのスレだからこれ以上はやめてね

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:22:54

    まだラージャンの声優さん決まってないな
    時代劇ヒーローが似合いそうで、なおかつバトルもギャグもこなせるイケオジの声…って誰か心当たりある?

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:17:30

    >>194

    ヒーローが似合うかはわからんがイケオジ役が出来るなら白熊寛嗣さんとか?

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 14:01:11

    >>182

    LEVEL5だとバギーが脱獄を扇動する余裕もないからLEVEL4ってのはいい考えだと思う

    …しかし、いつ見ても暑苦しいなその場面

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 14:11:07

    イーラスさん、バギーは好きだけどシャンクスは嫌いだったらルフィと真逆で笑うかもしれん

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:46:05

    そういやここまでオジサンの覇気決まって無い…?
    個人的には
    武装:つよつよ武装色
    見聞:使えはするけどそこまで練度は高くない
    覇王:無し(あくまで人の上に立つ素質があるかどうかなので)
    みたいな感じだと思ってる
    武装と見聞に関しては見聞分の成長率を武装につぎ込んだ結果…みたいな感じで

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:57:40

    >>198

    武装色特化って感じは確かにする

    特にゲームのラージャンの腕とか、武装色硬化そのまんまだし

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:11:28

    >>197

    ルフィ&イーラス「シャンバギ地雷です」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています