水星の魔女の禁止カードといえば

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:05:12

    MS操縦スキルを乗せたミオリネ
    おしゃべりなデリング

    もうひとつは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:06:19

    プロスぺラ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:07:06

    太ってないケナンジ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:07:25

    >>2

    その禁止カードが猛威を振るってるのが本編だしな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:07:50

    改修エアリアル

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:08:05

    喋れるエアリアル

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:09:13

    信頼性のあるシャディク

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:09:48

    これからのありとあらゆることを占いまくってるアリヤ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:09:56

    一歩進めたシャディク

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:10:35

    >>8

    チート能力すぎるからナーフされてる感あるの好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:10:42

    >>2

    禁止されてないから猛威ふるってるんですけど!


    少なくとも1対1効果、進めれば2枚のアドバンテージとかなぜ放置されてるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:10:56

    息子への信頼を見せ、暗殺計画を立てないヴィム

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:11:41

    スレッタコントロールを破綻させかねないエリクトは大分禁止カードだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:12:39

    6話以降も4号続投

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:13:43

    忠義のヴィムと、狡猾で陰険なヴィムだと、どっちが禁止?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:14:00

    擬人化エアリアル

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:14:02

    コミュ障じゃないレンブラン親子

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:14:49

    素直なミオリネ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:15:24

    痩せたリリッケ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:15:43

    ヴァナディースは禁止カードだったから襲撃されたのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:16:03

    ケナンジ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:16:39

    四号生存

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:19:40

    子どもを適切に褒めて叱って信じる人格者な父親がいるグエル

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:21:13

    スレッタも素直に愛してるプロスペラ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:22:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:22:39

    >>24

    スレッタコントロールが弱体化する可能性あるからピーキー性能じゃねえかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:22:56

    法令遵守のペイル社共同CEO

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:38:39

    レイヤーガバガバなルブリス

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:39:20

    普通に仲良くなっちゃったミオグエ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:42:50

    エランに私眉毛太くないですか?って聞いちゃうスレッタ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:43:46

    部屋が清潔なミオリネは制限くらい?

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:45:47

    特に裏がなく友好的な関係になっちゃったデリングとプロスペラ

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:47:10

    意思の強さは変わらず弱音を見せるミオリネ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:48:11

    >>31

    むしろそこが弱い部分だからあったほうが良い弱点とも言えるし…

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:50:48

    総裁と御三家みんな仲良し

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:54:55

    グエルの温室破壊を止めれるラウダ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:58:05

    >>20

    サンボルのあの義手義足システム見ると怖くなってきたな

    義手義足が有能すぎたら「最終的に手足予めカットしておけば良くね」ってならない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:03:31

    >>37

    人体元からあるものを取ると異常出ちゃうもんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:03:50

    馬鹿じゃないヴィム

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:05:01

    >>37

    ㈱ガンの義手を見るとすごく便利そうだけど、プロローグではエルノラの義手がすぐ電池切れを起こすという描写があるから、不安要素もあったと思う

    手足ならまだいいけど、臓器とか命に関わる部位だとな

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:05:09

    ぶっちゃけ4号は生きてたとしても大してやれることがない定期

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:05:14

    >>37

    サイバーパンクのインプラントとかそんな感じだな

    あっちも問題あるけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:28:33

    若いベルメリア

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:30:06

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:37:59

    既存のMSを全て旧兵器の「ノーマル」へと追いやったネクストの登場と、それに付随する企業間戦争

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:55:35

    乳首が見えてるシャディク

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:59:09

    >>46

    そんなカードがあったら4積み確定なんだが?

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:59:45

    量産できるエアリアル

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:44:41

    主人公補正を備えたグエル

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:25:43

    甘えん坊なミオリネ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 02:13:50

    >>41

    操縦スキルとかスレッタ相手のコミュニケーションとか強い部分はあるんだけど

    水星世界で割と必須スキルの権力や立場が最底辺レベルだからな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 02:19:22

    >>39

    あのCEO行動力がカンストしてるから馬鹿じゃなかったらそれはそれで厄介だろうな……

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:07:50

    ストレスフリーグエル&ミオリネ

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:26:34

    主人公属性強化型スレッタ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:22:19

    コミュ強ミオリネだと本編開始以前にシャディクに一歩踏み出して一話の盤面崩壊させそうだから確かに禁止は妥当

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:25:15

    一致団結する子世代

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:53:26

    スペアシの和解

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています