- 1二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:33:22
- 2二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:34:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:36:04
もう発売日かなり過ぎたし専スレでいいんでない?
- 4二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:36:14
タイトルの観測者って結局誰だったんだろ?
凪のエゴを観測するって意味なら馬狼なのかなと思ったのだけど - 5二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:37:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:38:43
- 7二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:41:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:45:46
潔視点はもう本編じゃんってなるから
玲王視点が始まって欲しくある - 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:51:44
- 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:52:43
玲王とも潔とも関わらない清羅くんがでてきてるから最後の凪馬狼千切清羅のとこまで描くっぽいし
観測者っていうのはあくまで作中の立ち位置の説明だと思うよ - 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:52:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:53:42
- 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:54:49
あのモノローグのでかたなら潔が観測者なのかなとおもうけど
- 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:55:00
- 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:55:26
ここ天才について一人では天才足りえない「生き物」って言ってるんだな
舐岡くんが凪に「なんだあの生き物」って言ったのと同じように凪が潔に言ってるのはここと関係あるのかな
凪も天才で潔も天才ってことなんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:56:02
次回はきざしだからZに負けてトレーニング期間での凪の心理描写から玲王別れるとこまでかな
個人的に見たいとこの願望だけど - 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:56:07
それ以前にエゴを見つけるまでの云々だとZ戦で終わりじゃね
- 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:56:19
才能を見つけて輪郭を付ける人=玲王
その才能を観測する人=潔
て感じだよね
あにまんでいうエリアマネージャーのことを観測者って呼んでる - 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:56:33
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:56:53
- 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:57:50
見つけるものと観測者、調べると意味合い違うっぽいんだよね
玲王の立ち位置が全部潔に取って変わるってことはなさそうだから、潔と凪の可愛げをいじめたりする距離感が見られそうでそこすごく楽しみ - 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:58:16
23年秋までイタリア戦っていわれてるから
ドイツにいる清羅が本誌にでてくるのは23年冬以降のフランス戦に連動してる可能性あるし
その頃はちょうどエピ凪も清羅戦やってそう - 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:58:56
- 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:59:16
チームZ戦以降やるの確定?視点そのままだと単なる本編焼き直しになると思うけど
- 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:59:47
- 26二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:00:15
最終的にフィールドには11人の天才がいるって状態を作り出す漫画だしそれはそう
- 27二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:00:20
これは願望に近いけど普通に凪視点のモノローグもっと見たいなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:01:45
見つけるものがいて初めて~
運命は今日この出会いから~のモノローグで玲王と凪が出会ってるから見つける人は玲王だね - 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:02:09
ならないと思うよ
V戦前の状態は本誌で描かれてないし
V戦後~ブルロマンの準備期間長かった(一人一人に個別プログラム組んだので)し、その時の凪玲王の様子も不明
凪・玲王のvsブルロマンの様子も不明だし
そのあとイングランド戦で凪が言ってた「約束を守るための強くなれるための選択で潔を選んだ」の心情も描かれてないし
- 30二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:02:29
- 31二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:02:36
- 32二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:03:20
最近のエピ凪の展開で凪が潔のことどういう理由で潰したいのか
よくわかんなくなってきたからそこはやってほしいかもしれない
友達ではあるだろうけどライバルなのか玲王との最強コンビを負かした相手って方向で意識してるのかよく分からん - 33二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:04:30
現在のところ見るとニコイチで負けた相手だから潰したいみたいなのが濃厚なのかな
馬狼とか別に勝ったわけじゃないのにキレられてたし - 34二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:04:44
- 35二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:04:45
これはありそうそのどれかが深層のエゴなのかぜんぶあわせて深層のエゴなのかはわからないけど
- 36二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:05:36
でも絵心が自意識肥大野郎って凪の深層のエゴに触れたときは凪と潔会ってないしサッカーで好奇心も芽生えてない
- 37二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:06:29
- 38二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:07:00
ブルーロック前からエゴ炎が出ている・玲王からのパスや一緒にいるでエゴ炎が出ている・何ならチームZ前から出ている
ここはエピ凪で描かれたポイントか - 39二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:07:58
- 40二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:08:09
- 41二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:08:28
地味にライバルリーの3vs3で潔が馬狼に作戦共有しないって言った時何考えてたか知りたい
凪も試合やってる時は潔と馬狼があの試合のあと仲良くなるとは思わんかっただろうな - 42二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:08:29
- 43二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:09:17
- 44二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:09:53
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:10:20
馬狼に対して何であんな必死になったんだろ、これがエゴってやつ?まーいっか
馬狼にキレた理由は間違いなく玲王なんだけどそこすら自覚なさそう - 46二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:10:44
凪の深層とかに自意識肥大が関わってるならエゴが玲王関連ってあるのか?
凪は自分が玲王に向ける感情については理解してるだろうし - 47二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:10:55
自分が天才だと思ってるから出来なかった時に傷つくのが怖い、だから逃げてる
玲王とサッカーするのが実は楽しいと思ってる、でも玲王が飽きたらその関係は終わる、だから逃げてる(エゴパス)
ていう意味かなーって感じ
- 48二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:11:30
自覚ないから深層って考察されてるんじゃない?
好奇心に関してはワクワクしたみたいな自覚ありだし - 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:11:33
ブルーロック入る前、玲王としか関わりがない時に既にエゴ炎を出しているのはポイントになりそうだね
- 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:12:53
パートナーを泣かせてでも自分のエゴにパートナーを巻き込む覚悟はあるか?的な話かと思ったぞい
- 51二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:12:58
- 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:14:00
ほんとはめっちゃさびしんぼさんでだれかとなにかしてたいとか???????
蜂楽とかぶるか??????? - 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:14:23
- 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:15:41
深層エゴが玲王関連の可能性高くなったなと思うのは
凪が自分がエゴ炎を出しているタイミングやそれが玲王からパスを受けている時や玲王絡みって自覚なさそうな描写してきたところと
相方や業務提携で繋がりの認識の違い出してきたところかな - 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:16:08
凪の「面倒くさい」て結局逃げなんだよね
本当は他人に興味を持ってほしかったけど自分からいくと傷つくかもしれないし否定される
だから「面倒くさい」て逃げてるオタクみたいな思考してる
だから相手から興味を持たれて肯定してくれると凄く喜んで初めて俺に興味をもってくれたて靡く - 56二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:16:36
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:17:27
三種どれも深層じゃない可能性まであるし、紫エゴも冴が凛にしてたみたいな上からエゴに蓋したもんじゃなく凪本人の何かかもしれなかったりする?
わからない - 58二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:17:30
本編でも凪の自意識肥大については解決してないのかな
それともZチーム戦で負けを認めたあたりで自意識肥大もちょっとはよくなったんだろうか - 59二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:17:41
あそこは「俺はお前の価値があるものだと思っているよ、それを世界に肯定するよ」って要素がメインだよ
- 60二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:18:28
玲王とのニコイチ否定や玲王吹っ飛ばしたでキレたのに、その後であんなに必死になったのどうしてだろエゴってやつ?まーいっかでスルーしてる部分があるのは意味深だな
- 61二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:19:12
チームZの時は一応本気でやったわけだしこの時より進んでると思いたい
- 62二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:19:34
- 63二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:19:45
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:21:44
案外玲王を大切に思う気持ちも無自覚だったりしてな
何となく玲王がフッ飛ばされるのは嫌、何となくニコイチ否定に腹が立つ、何となく玲王といるのはめんどくさくなくて“良い”
↑の考えに至るまでの自分の感情と向き合うのが(傷つくのが怖くて)めんどくさいのかも - 65二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:22:26
凪の面倒は逃げだけど、逃げる理由も面倒だからだと思うんだよな
逃げずに向き合って苦しむのは面倒、という意味で - 66二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:22:55
今のところ玲王がW杯優勝してサッカーに対する情熱がなくなったら破綻しそうな関係に見えるな
凪もそう感じてるんだろうか
まあ本編でなんとかなるんだろうけど - 67二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:22:59
- 68二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:23:49
- 69二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:24:59
- 70二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:26:57
- 71二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:27:03
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:27:24
これ好奇心生まれる前のシーンと和解後の連携プレーのシーンだよね、どっちも玲王関係
- 73二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:27:46
- 74二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:29:02
深層のエゴだから本人の欲求についてなのかなと思ったことはある
というかライバルリーで凪が創造のトラップした時に特別なパスはいらないっって言ったのがなんか気になる
フィールドのかみさまについての話もあるのかな - 75二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:29:07
むしろ絵心のシーンで玲王見てエゴ炎出す演出の時に玲王以外の繋がりないからね凪
- 76二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:29:10
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:29:44
凪は玲王とサッカーを始めた(エゴは白)
凪は玲王と一緒にいたい
でも玲王が飽きっぽい
玲王の期間は「W杯優勝まで」
約束をつけることで限定期間を「最後」に変更した
だから時系列だと紫が白を蓋にしてる - 78二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:31:09
玲王とのエゴがサッカー選手としてのエゴを蓋してるパターンだと蜂楽潔的な帰結の仕方にはなりそうだから、逆にないかなと思う
レオが一線級になった以上、そのレオのエゴが全く叶えられなくなる事もないから、精神的自立からの共存な潔蜂楽ルートかニコイチ継続ルートのどちらかではあるだろうし
あるとしたらエゴは「他人(誰でも)に捧げるサッカー」凪が捧げる相手を選ぶと私情込みで「レオとサッカー」を選んで結果2人でやるとか? - 79二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:31:55
色ついてないからわかりにくいけど全部玲王からのパスor玲王を見てるシーン
- 80二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:33:24
- 81二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:34:46
- 82二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:35:49
一人でできるぞならむしろああいうプレイスタイルとらなくない?
- 83二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:36:10
逆だよ
あそこは俺は孤高だ、一人の王様だって言った馬狼に対して
わざわざ「奴隷いきます」王様&奴隷のニコイチで勝ちますって玲王にたいしてパス要求して連携でかつわからせしてる
俺のサッカーは二人なんだよって馬狼に主張してる
- 84二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:36:54
一人で云々なら玲王とのニコイチを馬狼に馬鹿にされた時にキレてないと思うんだ
相方なのに奴隷呼ばれたのもご立腹だったし - 85二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:37:10
世界一は一人だっていう潔&馬狼にたいして
玲王と連携して勝つことで俺のサッカーは二人なんだよって示したのがクソシューと馬狼戦だよ - 86二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:38:08
本編の描写的に今は玲王が凪の手足として動いてるから結局対等になれてないんだよな
馬狼がそこを指摘したりするんだろうか - 87二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:38:16
凪のサッカーは玲王と二人で始まってるからまず一人でサッカーって概念がないんだと思うよ
依存なんじゃなく凪のサッカーは生まれたときから二人だった
双子みたいなもん - 88二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:38:26
玲王からパスもらってエゴ炎やニコイチ否定されて玲王との協力で見せつけもだけど完全に玲王とニコイチのサッカーに拘ってるような描写だったからね
- 89二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:39:09
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:40:19
- 91二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:41:28
クソシューで玲王と連携して潔に勝って「俺は世界一」て言ったのと連動してるよね
本編は潔が主人公だから潔の一人サッカーにたいして凪玲王の二人サッカーは否定される
でもエピ凪は凪が主人公だから凪の二人サッカーは正義として肯定される
- 92二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:42:50
二人のサッカーも今となっては否定されてる感じないけどね
ドイツ戦で内ゲバして潔が味方黒名しかいねえでほぼ二人でやってたのもあって一人に拘る雰囲気が消えた - 93二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:43:13
そこが面白さだよね
エピソード凪は凪が主人公であることで凪と玲王の二人サッカーが肯定される世界なんよ - 94二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:43:23
というか潔と対比シーンがわざわざ描かれてる時点で「孤高のサッカー」方面はないと思うわ
レオ関連かどうかは今後次第ってくらいのもん - 95二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:43:53
- 96二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:44:53
あそこの馬狼の指摘はニコイチであること=依存ではない
だからニコイチはOK、でも依存はだめだよっていうのが指摘されてるんだよ
双子だってニコイチだけど=依存ではないからな - 97二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:45:04
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:45:55
- 99二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:48:00
双子なの上手いね
確かにそうだわ他の人は一人っ子だし双子相手の玲王も最初はひとりで始めてるから、凪の感覚が分かりずらいのか一人っ子としてのサッカーでの考え方教えられてもなんか違うな〜ってなるのかもしれない
ちょっとズレるけど、お兄ちゃんが始まりの凛ちゃんもある意味双子かもしれない?
自分も世界一になりたいって思ってたから違うかな?
- 100二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:48:14
世界一は孤独、紫髪の奴隷云々言われて凪がブチ切れたので
二人で世界一のニコイチサッカーや玲王との相方関係が凪の拘りってとこは確定 - 101二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:49:10
まあアンチテーゼとかも読者がかってにいってるだけで玲王のあきしょうとかもひろうかわからないし案外ぜんぜん予想できない方向にいったりしてね
それもそれでおもしろいし - 102二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:49:49
キミはなにか漢字変換できない呪いでもかかってるのか
- 103二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:49:57
イングランド時点だと玲王は凪を世界一のストライカーにするって言ってるから二人で世界一に関しては玲王の方は別に思ってないよね
冴が世界一のMFになるって言ってるあたりメタ的に玲王は世界一のMFにはなれないだろうし
二人で世界一になるってどういう感じになるんだろう - 104二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:50:33
- 105二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:52:41
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:00:17
サッカー抜きに玲王が大事ってのも本人自覚してないだけで実際はサッカーでも大事なのかもしれないよ
玲王からパス貰うとエゴ炎出るんだから - 107二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:02:01
- 108二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:04:12
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:04:35
- 110二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:04:53
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:05:31
まあ結局ブルーロックのルールって299人をふみだいにして1番つよいストライカーをつくるだからね
- 112二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:05:58
- 113二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:06:39
キャラが一人で倒れてるゲームオーバーシーンが大きく映って
じゃあ一つだけ約束、最後まで一緒にいてね
だから一緒でなく一人でやろうとすると終わるのかもしれないって考察もなかなか面白い - 114二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:07:15
一人で倒れてる場面で💀がでてるの意味深だよね
- 115二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:08:05
正直、金城先生が「押しかけ女房」「恋する乙女」て玲王を定義してる時点で業務提携が茶番なんだよな
- 116二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:10:24
恋する乙女も押しかけ女房も金城先生の描いた話なのは草だけど
業務提携や相棒と相方でわざわざ変えてるのは互いへの認識の違いだからって考えればそこは何もおかしくないよ - 117二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:11:36
凪のエゴがパートナーとするサッカーなら
サッカー抜きにして玲王大事な凪が自分のエゴ(パートナーとするサッカー)のために玲王の意思を最悪無視してでも自分のエゴを貫き通せるかは気になるところ
凪のエゴと凪の玲王への友情は似て非なるものでバリバリ矛盾してるんだよね
それに凪自身が気づけるか、気づいたあとにどういう選択をするのか、吹っ切れて玲王にエゴどんどんぶつけるようになるのか
- 118二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:12:16
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:13:37
- 120二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:14:12
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:14:32
まあFPSってそういうゲームだし、凪はFPS好きの設定だからなあ
ただ何重にも意味がかかっててもおかしくないとは思う
単に
・この先主人公の潔(孤高のストライカー)が勝つから2人でルートはその時点でゲームオーバー
・ブルーロックはそもそも2人ではNGなので理念的にゲームオーバー、レールからドロップアウトの意
・今までの平穏で退屈な生活の終わりという意味でゲームオーバー
とか色々
- 122二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:22:38
まあブルーロックゲームオーバーしたところで今のところ痛くも痒くもなさそうというか
凪を世界一にする為なら俺が右腕になるしブルーロックなんて踏み台ってクリスに宣言してるし - 123二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:00:09
凪も瞳にハイライト入ってたからそれを悪いようには思ってないぽかったしね
- 124二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:04:25
玲王が退屈しない人生保証してやるお前は一番だって言ったらハイライト入るよ……
- 125二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 01:33:59
本編の方になるけど凪が潔を倒した後にW杯優勝を次の目標に出せなかったのって玲王との別れを意識してしまったからかなって思うんだ
約束の話を持ち出してるから忘れてるわけじゃないのに咄嗟に出て来ないのってやっぱり玲王とずっと一緒にいたい、でも優勝しちゃったら玲王は自分に飽きてお別れしなきゃいけなくなる、だからW杯優勝をモチベーションに出来ないって感じかな - 126二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 04:57:41
無意識に終わりを意識しないようにしてるならエモくはあるけどその辺りはまだなんともね
- 127二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:50:41
- 128二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:13:17
凪は玲王からの宝物扱いに別に不満は無かったと思う
むしろ他に玲王にとって宝物ができる方が嫌だろうけど、玲王のパートナー(相方)になりたいなら宝"物"じゃなくて玲王から対等な人間として扱ってもらわなきゃ難しいよねって話かと
サッカーでの玲王のパートナーは業務提携と相棒だから対等じゃないわけではないんだけどね
凪のパートナー(相方)はプライベートの側面が強いけど玲王のパートナー(相方・業務提携)はビジネス(サッカー)の意味合いがあるから根本的にすれ違ってるし、玲王の宝物はプライベートの側面が強いけど宝物だと対等じゃなくなるっていう… - 129二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:55:59
むしろ宝物扱いが不服なら何かしらリアクションあると思うけど当たり前に受け入れてるからそれ自体別に気にしてなさそうなんだけどな
むしろ他の人間に対してお前は俺の宝物だとか言ったら脳破壊されそうなイメージまである
エピ凪最新話のおかげで相方や玲王とニコイチに拘ってる凪の解像度爆上がりしたからもあるけど - 130二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:09:55
- 131二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:39:29
玲王が初めて凪の前で宝物って言及したのは「W杯優勝の夢」自体だし、リムジン内で「2人でW杯優勝が俺の夢になった」って話してるから
凪は自分自体が玲王の宝物って認識じゃなくて、玲王の夢という宝物に必要な存在(才能)=自分って認識だったりする…? - 132二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:03:49
実際のリアル世界的に仲良い友達にお前俺の宝物!最高!言われたら悪い気はしないってか嬉しいよね
宝物以上の関係になりたくて対等な友人関係になりたいとしても、とりあえず褒め言葉としての温度はかなり熱いものだし一生これを言われ続けるならともかく、悪い言葉ではそんなになさそうなきはしている - 133二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:26:23
宝物=大事にされてるとは認識してるんじゃないか
まあ才能だと思ってるのか自分なのかは知らないだろうけど - 134二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:29:22
玲王が凪本人のこと宝物って呼ぶようになったのは時系列的には来月のエピ凪からだからね
そしてそれきっかけで凪は「レオ」て呼ばなくなるから
二人の関係性を変化させるデカイすれ違いなんかあったんだと思うよ
- 135二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:27:29
ライバルリー直前で玲王がなんか機嫌悪いというかテンション低いのも回収されそうでワクワクする
再来月ぐらいには怒涛の曇らせだと思うと悲しいけど… - 136二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:30:08
今後の展開について島崎信長から凪は玲王と別れたつもりはないし一緒に世界を目指してるってネタバレ全開でインタで言ってたから
そんな心配しなくても平気でしょ - 137二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:37:17
- 138二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:44:02
「負けた…」のクオリティが異常に良かったのはそのせいかw
- 139二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:45:19
- 140二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:47:22
- 141二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:47:59
- 142二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:48:58
- 143二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:10:38
さすが玲王曇らせ顔が大好きな金城先生や あの…本編ではもうずっと笑顔でいさせてくれるんですよね…?
- 144二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:11:18
ずっと笑顔だと進化しないからダメです
- 145二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:12:12
ずっと笑顔だと進化しないし年単位で出番もなくなるよ蜂楽このままだと2~3年は年俸以外でない気配あるし
曇って進化して出番ある方がいい - 146二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:16:00
- 147二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:16:44
曇り顔は成長フラグだから甘んじて受け入れるしかない 俺は玲王の笑顔が好きなんだけどエピ凪でもそろそろ笑顔剥奪だから悲しいんや
- 148二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:16:45
直接入ったってのは割と語弊じゃない? 音響に口出しはしてるけど
あと玲王だけかどうかも分からないから……玲王の演技に拘ってそうなのはそうだと思う - 149二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:18:13
- 150二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:19:26
たそのの演技と先生や監督のイメージしてる玲王が違ったとは書いてなかったよ
- 151二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:19:27
まあ本編もちゃんと金城先生がしっかり監修してるなら安心だね
時々アニオリでめちゃくちゃになる作品とかあるからさ - 152二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:19:39
一応ここエピ凪語るスレだから、雑誌インタビュー系の話題はそこそこにね
- 153二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:22:23
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:24:31
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:28:00
エピ凪初期を読み返してたら色とりどりの美少女がいっぱい出てきて改めてびっくりしちゃった
えなんかメチャクチャかわいいくない?俺は玲王にワンチャン狙いしてた白ギャルお嬢様が好き - 156二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:30:17
エピ凪モブ女子かわいいよね
そんな美少女たちよりも自分を最優先にする完璧御曹司が隣にいたらそりゃ最後まで一緒にいてねってなるよ - 157二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:32:44
白宝モブ女子の玲王への呼び方
玲王くん
玲王様
レオ
玲王
でそれぞれめちゃめちゃカーストありそうで興奮する 見えないけど見えるぞ、女の権力闘争が - 158二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:34:42
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:34:58
- 160二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:42:28
- 161二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:49:36
- 162二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:51:10
ユニフォームはスポンサー名背負っちゃうことになるからね
イヤホンがMIKAGEでスポンサーとして提供してるし